花菖蒲

日常やら何やらかんやら気儘に綴ります。気儘に。

Σ(-᷅_-᷄๑)

2017-01-21 21:52:59 | 日記

何よ?文句、ある訳???
家猫の醍醐味って奴はこう云うのを云うんでしょ???


そ、そうっすね( ゚д゚)
ま、真逆…その…お乗り頂けるとは思いませんで…(A;´・ω・)フキフキ



偶にはこうして暖を取り乍ら寝るのも良いわね。





ね、寝た(ノД`)
織音さんが、俺の膝でお寛ぎ遊ばした上に御休みになられたよ!?:;(∩´﹏`∩);:

理由。

2017-01-16 10:58:16 | やつがれシリーズ~心を捜して~
これ以上の心身の負担は耐えきれない。
そう、感じ治療に専念した半年…
色々と思う所や考える所があり、更に悪化した時期もあった。
それでも踏ん張れたのは周りが支えてくれたから…


そうして今、リハビリの為にと面接を受けアルバイトとして働き出したやつがれを受け入れてくれた支店長と副支店長…同じセンター内の人々に感謝しつつパート社員として働き出した…
丁度、織音を保護した週にタウンワークで募集を発見し織音を保護した次の日に面接を受け採用を副支店長に貰った。
織音が運んできた縁。
それは確かだった様で今のやつがれには勿体無い様な職場だ。
期待をされてて、周りに信頼されてる今、更にちゃんと仕事を熟すべく積極的に聴いたり教わったりしている。
上の気持ちも下の気持ちも分かるのだから、自分の負担にならない程度にやれる事をやればいい。心からそう思えたのが大きい。
が、ちょいちょいミスる…
しかし、それを弄られるのは…何なんだろうなぁ…。
楽しいから悪い気はしない。
無理をし過ぎる事もなく悠々とやれる事をやる。
この環境はやつがれにどれだけの気楽さを与えてくれてるか…
そうして、思う…
支店長にも副支店長にも期待を掛けられてる意味と理由。
自分が今、此処に存在する理由を知りたい。
何の為にこの場に来たのか…
この場に縁付いたのか…
どんな事にも意味がある。
だからこそ、今、此処に存在する意味を知りたい。
やつがれは今度こそ壊さずに役に立てるだろうか…
恩を仇で返さずに済むだろうか…
それが不意に頭を過り、不安になる。

やつがれは何故、此処に存在するのか…
その意味の答えを知る鍵はどうやら支店長な気がする…
不思議な縁を感じる…
鍵開けを教えてくれる筈の人が137時間のロードワーク超え休まざるを得なくなり支店長が代わりに教えるのに現れたあの日、様々な話しをした。
だからか何と無く不思議な縁を感じるのかも知れない。
副支店長でも良かった所が支店長しかも非番の日に…
待ち受けるものは何なのか…
もう2度と同じ想いをしないで済むだろうか…
不安と期待が入り交じるこの感覚は何なのだろう…
その気持ちを上手く言い表せない。
けれど、何かあるのは確かだろう。
これだけは確信出来る。

1年と5日。

2017-01-11 22:52:15 | 日記
気付けばだらだらと緩々と気儘にブログを立上げ更新を始めて1年5日…
飽きっぽい人間がよく此処まで続いたもんだ!
それは正に奇跡に近い。
何事も緩々と不明確な動機から始めた事は大抵は3日…長くて半年しかもたないやつがれが真逆、1年も続けあまつさえその記録を日々、更新している。
振り返ると1年はあっと云う間で中々に百済い事も阿保臭い事も莫迦莫迦しい事も
平然と書きあげてきたのだが…
改めて読み返すと酷い有様だな…
目を当てれない様なものも中にはある…
あゝこれはちょっと節目として見直すべき点やも知れない


此れからも緩々で自由気儘かつ思った事、感じた事を書きあげて征こうと思う。


野良猫保護日記もどうぞ宜しく

続 懸念。

2017-01-10 16:07:37 | やつがれシリーズ~心を捜して~
オステオパシーを受けてきたが…
取り敢えず今の所、息苦しさは割と無くなった。が、矢張り何か噛み合わないと云うか何と云うか妙な感じは抜けない。
息苦しさが無くなっただけマシではあるが、真逆あんなにバキバキといい音を立ててズレた箇所が嵌るとは…。
そんな風に柴岡先生がやる時はやつがれの身体がOUT過ぎる時に限る…。
そして今日は意外にも腰と頭を中心にやっていた。
あれ???背骨付近は?
なんて思ったが、どうやら頭からくる不調だった様で普通に頭を施術したら戻った。
それは良いのだが…
何故、いきなり胃が気持ち悪くなったのやら…
しかも割と胃液が上がってくる…

空腹、恐るべし…。
胃の不調が治った証拠だろうが…これで電車に乗ると思うと割とゲンナリする。
乗り物酔いの気持ち悪さが加われば厄介なことこの上ない。
取り敢えず、身体の不調はどうにかなったので後はこの噛み合わないと云うか何と云うかよく分からない感覚が何なのかを探るか…。

懸念。

2017-01-10 14:10:18 | やつがれシリーズ~心を捜して~
自分じゃ分からないから、少し懸念を憶えるのだろうか…?
此処数日、何かがおかしい。
噛み合わないと云うか、変な力が全体的に入ってると云うか…
呼吸が苦しい…。
喘息発作とかでもない。
この感覚には憶えが無くもない…。

早く一人前のマネージャーとしてひとり立ちし、店長代理としてしっかり店を回さなければ…
あの時の厭な感覚…
焦るに焦り、見失い、耐え切れなくなり、人間関係に疲れ全てをぶち壊す決意を固めざるを得なかったあの日の様な息苦しさを此処数日、感じる。
オステオパシーを受ける様になってからは無かったこの厭な感覚…
何故、今また感覚が蘇りつつあるのか…。
ストレスなんか溜まってない筈なのに妙に疲れ易くて、仕事が終わるとくたくたで…。
愉しんでる筈なのに…
今はあの頃よりも愉しみ乍、仕事が出来ている筈なのに…。
何でこんなにも苦しくて辛いのか……。
何がこうも身体に負荷を掛けて居るのかが分からない…
何かしらの危険なサインだとは思う…
けれど、今のやつがれには分からない…
まるで分からない…
オステオパシーを今日受けたら戻るだろうか…
戻らなかったらまた考える事にしよう…