
流し台が完成した。(先週)
リクシルにしました。
施工に来た業者が若くて、顔は優しそうだけどピアスにタトゥー
私はこの人にダメ出しをしてしまいました。
ちょうど発注した業者の方が来たので言ってもらいましたが、
吊り戸棚が真っ直ぐに付いていない。
引っ張り下ろす棚が斜めになっている。と
全部はずしてやり直したので、仕上がりが2時間も遅れてしまった。
しかし、ビスが沢山残っていて、設備屋さんが、ああいう業者は10あるビスは手を抜いて5つ位しか付けていかない。
と教えてくれました。
ほんと?

収納力はすごい。
しかしこの収納力を上回る我が家のキッチン雑貨。
今だに全部片付かないです。

使用前 扉が二枚取れていた。

今、二重サッシの内側の物をペアガラスに加工してもらっています。
こんなに景色が良く見えるなんて。
しばしこのままで。
網戸も修理に出してしまったので、窓を開けられないのが難点だわ。
これから支払い。
大町市はリフォーム補助金が20万円(9月で終了)と浄化槽補助金が80万円近く頂けるので、ありがたいですね。
ポチッとお願いしますm(_ _)m

私の理想のキッチンです。
家事をしながら外のみどりが見えるのが。
いいな~ってうっとり眺めています。
素敵なキッチンになりましたね。
お料理も楽しくなりそうですね♪