

先日、今年度最後の大きな行事である、お遊戯会が行われました。
今回は、主人と母と3人で見に行きました。
なんせ、ビデオにカメラを一人では苦しい。
見る間もない。
主人がビデオ係で私がカメラというわけ。
劇は「アラジン」
ナオはジャスミン姫の役をゲット。

なんせ主役が3人ずつなので確率は高い。

ミナミもジャスミン姫の役を狙ったが、残念ながら「アラジンのお母さん」の役。
かわいいお母さんでした。

ナオは去年も主役をゲット。
(オオカミなので主役と言っても人気は薄かった)

お母さん役は出番が少なく、町の人の役を兼務。
年長さんはオペレッタなので、歌いながら踊ったり、台詞ありで、演技有り。
ナオはアラジンのほっぺにチュッがあるので、それが嫌で嫌で。。
親ばかなので、うちの子じゃない年少さんの踊りを見ても涙が出るし、
もー たんと泣いた、泣いた。

オペレッタの他に合奏と歌がありました。
合奏はミナミがメロディオン(昔のピアニカ)ナオは小太鼓で「グリーングリーン」

前から二列目の席は見るのにはまあまあだけど、写真は撮りづらく。
主人は窓際だったので、ビデオはなんとかいけました。
小学校じゃこんな楽しみも無くなるのね。
さみしいわ。

どうせ人が多くてビデオ取りはむずかしいでしょう。
ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★
