青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

ミナミのひまわり

2010年08月30日 | 子育て 
クリックで応援してね!






庭の、アスファルトの横の硬いところに蒔いた、ミナミのひまわりがやっとこ咲いた。




と思ったら、一昨日のスコールのような雨に打たれて、ボッキリ。




折れてしまった。







この前で記念撮影をするべーかと思っていたが、遅かった。



花の写真だけでも撮っておいてよかったけどね。




夏休みが終わったのに、毎日が暑く、学校にはエアコンも扇風機もない。




せっかく、PTAの会計から、買おうと決まったのに、お店屋さんには在庫がない。



仕方がないので、家庭から借りる事にしました。








先週末、プールの参観日があり、今年のプールは今日でおしまいのよう。



今はビート板があるから、全く泳げない子はいません。



それにしても、水泳は出来る子とできない子の差が激しいですね。



スイミング教室に通っている子もいるし。



でも習っていなくても泳げる子は、50メートルしっかり泳げるのね。



びっくりしたー。



なんせ去年までは低学年プールで渦巻!なんてよろこんで遊んでいたのに



すごい成長を見ました。



ミナミが25メートルをいつの間に泳げるようになったのかなー



ナオからは「ビート板で泳ぐの。」と聞いていたんだけど。






忘れなければ来年は三脚持っていこう


横から撮ろう


と思いました。


これからは、運動会の練習に専念するんですって。





ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★




木崎湖花火大会に行きました。

2010年08月18日 | 子育て 
クリックで応援してね!





木崎湖花火は、灯籠流しで始まります。


8月15日
  

今年も花火を見に行きました。


近くで見られるので、いいですよー








田舎のローカルな花火です。


ミナミとナオの声が入っております。


「なだれ」はおかしいですね。「しだれ桜」が正解かしら?





じょわじょわっとした花火です。





ネコ花火



ラストのナイアガラの滝をバッチリ撮れたと思ったのに、RECボタンを二度押ししてたらしい。。。
がっかり


動画の結合ができず、個体になってしまいました。


ソフトが悪いと思っていましたが、私のパソコンのメモリー不足かと思われます。
動画を編集するのにはメモリー2ギガが必要だそうで、私のは1ギガですんもん。 我慢我慢




ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★








お盆です

2010年08月15日 | 子育て 
クリックで応援してね!








台風の影響でよく雨が降ります。




おかげで大分涼しくなりました。




お盆に入り、昨日は親戚が来て、なんだか人が来ると疲れますね。



お客がお帰りになった後、お昼寝しちゃいました。。。



子供達は、毎日よく遊んでいます。



通り道であまりにもきれいだったので、車を止めて、携帯でパチリ







画像が小さかったようです。



何年か前に見たときよりも、広くなっていました。




我が家の田んぼにも水連を作ってみたいんだけど、



人が通らないような所じゃもったいないし。


主人は軽井沢72へ女子ゴルフの観戦に行きました。


宮里藍ちゃんが首位を守り、生で見られてご満悦でした。



いいなー








先日の大町やまびこ祭りの時です。



偶然会ったお友達と。



昨夜も地区の納涼大会が公民館であり、


焼きそば・焼き鳥・もろこし・綿飴・ボンボン釣りなどが無料なので、



大喜びで飛び出して行きました。


子供はいいけど大人がぱくぱく食べるのが恥ずかしいので、終わり頃、主人が迎えに行きました。








ゲゲゲの鬼太郎を歌ってきた。と報告


ティッシュやタッパーなど沢山頂いて帰ってきました。



今晩は木崎湖花火大会です。 雨が降らないといいんだけど。。





ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★








『オークファンプロ』