青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

紅葉はもうすぐ終わりでしょうか

2009年10月29日 | 子育て 
クリックで応援してね!






またまた、ブログ更新が遅くなっていまいました。




新型インフルエンザは今がピークでしょうか?




あちこちで、学級閉鎖などでついに120周年記念事業まで中止にさせられてしまいました。




昨日、決定したのですが、その前の日はPTAの会長達とメールのやりとりで、




記念事業の裏には色々びっくりするような事があって





まー辞めるにしても、残務処理などなど色々あり









使わなかった分のお金も、何か記念に残る物を考えなくてはならないし。



忙しさに紛れ、ゆっくり紅葉見物もできぬまま時は過ぎてゆくのです。



学級閉鎖だったミナミのクラスはインフルエンザの子供が元気になり、



全員登校しています。よかったなー大事にならなくて。



写真は蓮華岳と爺ヶ岳です。








先週久しぶりに、大町運動公園までミナミとサイクリング。


さすがに、おばあちゃんとばっかりじゃ外に出られず



遊んであげなくてはと思って、バトミントンをしてきました。



紅葉真っ盛りでした。







ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★








折り紙名人現る

2009年10月20日 | 子育て 
クリックで応援してね!







つ、ついに新型インフルエンザ感染で学級閉鎖になってしまいました



小学校でミナミのクラスだけ。




日曜日に3名発症し、クラスの一割になったので学級閉鎖です。




ナオは学校に行っています。



お互いさみしいようです。



ミナミは元気ですが、一昨日から体中かゆがり、季節性のじんましんと診断されました。



昼間はいいのですが、夜猛烈にかゆがります。




病院の帰りにマックに寄り二人で食事をしていましたら、そばにいたおじさんが



ミナミに折り紙を折ってくれました。






すごいすごい!とほめるともっともっと折って下さいました。



全部で6作品



私なんて、本を見てもうまく折れないのに。



私が考えたというオリジナルもあるようです。



ガードマン制服を着た、歯の欠けたおじさんは子供好きなのかニコニコうれしそう。



いつもぽっけに折り紙を入れているのでしょう。



ぴしっと全く乱れなく折ってあるんです。すばらしい







学校でメリットシャンプーの試供品を頂いてきました。



ここが洗い残しが多い。という王冠はいったいいどのタイミングでかぶればいいのか。。。


未だにわかりません。






ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★








運動会のあとにはお別れが待っていました

2009年10月06日 | 子育て 
クリックで応援してね!







先月行われた運動会



今年はPTAの役員なので来賓席に座らせて頂きました。



一番後ろの席だったので、テントの影が移動する度イスを動かしていました。



ビデオは主人の仕事で、私はイオスキスで。。






よーいどん!



ミナミさん今年も6位宣言



遠慮しないで。とか、一人抜かしたら○○あげる。


とか、言っては見たものの。。。。。






「ミナミ!!!」と



来賓席から大声で応援しました。



が   結果は6位



やっぱ練習とかわらず。



ナオは2位になれて満足







  

昨日はナオの担任のY先生が産休に入る為、お別れ会がありました。



ナオは3月にH先生とさよならしたばかり。



来春にはクラス替えがあるので、Y先生とはこれでお別れになってしまいます。


女の子はよく泣きます。


私ももらい泣きしちゃいました。



のんきな親の私は先生に連絡帳へお別れの挨拶も書けず、Y先生申し訳ありませんでした。



大事にされて、丈夫な赤ちゃんを産んでくださいね。












ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★





『オークファンプロ』