青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

夏休みが終わり。。。

2011年08月22日 | 主婦
あの頃チャンネル(2005年08月21日~2005年08月27日)


なんだか最近のブログは、自動的にフォトチャンネルを作成させる機能が付いており、誘導されるがまま、

ブログに張ってみました。懐かしい写真です。


夏休みが終わり、静かな我が家に戻りました。



四年生になると、一人一研究やら、木工作やらと大変な宿題が増え、



最後の最後までパパの協力をお願いしてやっていました。



ミナミが「野草」という題名でデジカメで撮りまくった中から頂戴しました。


なかなか上手いじゃん。










 


これらの写真は、使用されなかったもの。


虫撮ってるし。





落ち着いてるけどハイテンションで帰って来ました。


納涼大会に行き(子供だけ)カラオケで準優勝したそうな。


友達と4人でドラえもんの歌を歌ってきたそうです。



 

別々の道を歩く

2011年08月09日 | 子育て 
クリックで応援してね!







先日のおおまちやまびこまつりで、パレードをしました。


おまつりの始まる前の前座ってことでしょうか。


暗くなるまで、歩行者天国で色々なパフォーマンスをやるようです。





双子として、同じように育ててきましたが、ここで別々の道を歩みはじめました。


おさげのミナミがトランペットを吹いています。


「重たいんだよ」って言っていたので、心配しましたが、


夏休み中も自転車で学校に行き、練習に励みました。


そのかいあって、最後まで手が下がらず、演奏できました。


ナオに「一人送るのも二人送るのも同じだからやったら?」


なんて、私の都合で勧めていましたが、がんとして「やらない。」を

通しています。


人間関係もあるみたい。




ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★




『オークファンプロ』