


ナオは絶好調!
イヤリングにネックレス。
おまけに紙で作ったネックレスまで付けました。

お手伝いお手伝い。

29日はパパのお誕生日でした。
パパの大好物のコロッケを作ります。
まずタマネギをむいて。


コロッケを丸めて、小麦粉、卵、パン粉とお手伝いが
したくて仕方ない二人。
無事にコロッケが出来ました。

しかし!28日夜から予定通りミナミが水疱瘡。
キッカリ2週間。
なんとパパまで水疱瘡になってしまったのです。
まだ誕生日の29日は、たいしたことなかった。
本日ミナミはとても元気になりました。顔は豆大福のようですが。
パパは39度の熱を出し(出たり、引っ込んだり)
ついに医学に頼りました。
看護婦さんもびっくりのひどいありさま。いぼ人間。
子供の病気は子供の時にやりましょう。
大人は子供の3倍時間がかかるようです。
神経痛の後遺症が残ることもあるらしいです。
ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。

★人気blogランキングへ★
