青空とシャボン玉

結婚12年目の41歳で初めて出産!
信州の田舎でのびのび育つ双子の姉妹を応援してね♪

大失敗   

2011年12月13日 | 主婦
あの頃チャンネル(2005年12月11日~2005年12月17日)



いかがお過ごしでしょうか。


師走ももうすぐ半分終わり、来年へのカウントダウンが始まっています。


また、フォトチャンネルを作りましたので、お暇なときにどうぞ。


明日は、子供の懇談会なので通信簿が気になります。


じつは、懇談会本当は昨日だった。


私は今日だと思い込み、手帳にも携帯にも時間を入れておきました。


昨日の夕方、ミナミの先生から電話があり


「○○さん、今日はどうされましたか?」


「?????」

意味が分からない私。

しばらくして、

「えーーーーーっ!もしかして」


と、プリントをみますと、12日月曜日になっているではありませんか。


「す、すいません。勘違いしていました。


「○○さんのことだから、曜日を間違えたのではないかと、Y先生とはなしてました。」


「申し訳ありません


「いいんですよ。明後日はどうですか?」


と、てきぱきと話をされ、最終日に丁度空き時間があり、うまいことに二人分繋がっていて、


14日にして頂きました。



そのあと、ナオのY先生にもお詫びの電話を致しました。


Y先生怒ってなかった。やさしかった。感謝。




私の通信簿 点かしら。


という話。


おそまつでした。






一青窈

2011年12月01日 | 主婦
クリックで応援してね!





一青窈のコンサートに行ってきました。大町に来てくれました。



感動しました。 よかったー


トークもなかなか上手。

話の中で、大町温泉郷の松延に泊まったとか、


小さい頃お父さんと白馬にスキーに来て望翠荘に泊まったとか


大町駅前のぶたのさんぽに行って、黒部ダムかれーのセットを食べ、


カレーは普通だったけど、ラーメンがおいしかったとか。


なんてったって私、久々のコンサートですもん


しっかり味わいました。


美空ひばりさんの歌も上手かった。






杏里の[オリビアを聴きながら]は久しぶり(見つけたので)



懐かしくしっとりと聞き惚れてしまうわ。





先日、あんまりにも朝焼けの北アルプスが美しくて


思わず車を駐めて写しました。


iphoneじゃ、山はちょっときびしかった


肉眼のように写らないのかなー




11月22日の信濃毎日新聞に出てしまった二人。


恵比須講のイベントに参加してきました。


雨降りだったのよね。


ランキングに参加しています。青い文字を応援クリックよろしく御願い致します。
★人気blogランキングへ★







『オークファンプロ』