先週末です
中澤信栄さんの福岡初ワンマンライブに行ってきました
Gats Tkb Showとしてまだインディーズの頃初めて福岡に来たのが8年くらい前かな
もっと前かな
GatsからGATZへアーティスト名を変えたり紆余曲折・・・
この数年はDreams Come Trueのコーラスメンバーとしてたくさんの方の耳にその声が届いています
ギター一本持ってのライブは福岡でも行われていたのですが
今回はバンドスタイルということで楽しみにしていました
楽しみにしていたのですが実際ステージに現れたそのメンバーにわたしは大喜び
びっくりして“おーーーーー!”と声を出してしまいました(笑)
『中澤信栄 ワンマンライブツアー2010“Velvet”』@ROOMS
中澤信栄(Vo.&G.)
下野ヒトシ(B.)
高田真(Ds.)
GATZは東京では非常に豪華なメンバーでライブを行っていて
わたしも我慢出来ずに観に行ったりしていますが
なんとそのバンドのメンバーから下野さんと高田さんが参加!!!
昨年秋にご本人から「二人くらい連れてきます」と聞いてはいたものの
まさかあのバンドのメンバーからの登場とは!!
わたくし高田真さんの大ファンで
メジャーシーンで大活躍の高田さんですが以前ライブハウスで聴いた高田さんのドラムにすっかり打ちのめされ
お話もさせていただきましたがその人柄も素敵で
今度はいつその演奏を聴けるのかしらと思っていましたので
ステージ上に姿を見た途端に大興奮でした(笑)
GATZは本名の「中澤信栄」として活動し始めてリリースしたCDはシングル2枚
発表されている曲は少ないけれどライブで定番となっている曲や未発表曲を織り交ぜて約2時間の内容となりました
大きな笑顔のGATZを見ると思わず「イェ~イ」と言ってしまう(笑)
今回は“Velvet”という大人な雰囲気のタイトル(笑)ということでベルベットのジャケットを着て登場
かつては“1曲で10曲分の汗をかく”という台詞が決まり文句だったGTAZ
もちろん強烈なスポットライトの下 耐えられるはずもなく(笑)
今回も兎に角 元気でしたー
明らかに前回お会いした時より大きくなっていたし(笑)
その声を目の前にすると不安とか吹き飛ぶような元気をもらえます
“音楽の効果”ってこういうところにあるんだよなぁ・・・
そんなことを思いながら
以前からライブでは演奏されているけどまだCD化されていない曲のひとつ
『STAY』
何気に好きでCDに入るといいなぁと思っていた曲が
タイトルも一新リニューアルされていた(笑)
アレンジもかなり手が加わっていたのでCDに入る予定があるのかな
GATZの曲は歌詞の表現がストレートでとても伝わりやすいので特にバラードはシンプルで大きなアレンジがいいなぁと思いました
今回は東京でやっているライブに近い状態を作る為か同期ものが多かったのですが
やっぱりバンドで聴くあの迫力はたまりません。。。
また行きたいなぁ。。。
そしてアンコール
福岡で弾き語りライブを行った時 そのきっかけとなったコースケさんが登場
福岡の音楽界は狭いので何気にいろんな方角から繋がっている方ではあるのだけれど
いつかご一緒させて頂きたいと思っていたりして
>頑張れ 自分
福岡スペシャルということでギター演奏で参加でした
とても寒い日だったけれどとても熱い時間でした
終演後 思わず高田さんの元に駆け寄りお話させて頂いたわたくし
“嬉しくて仕方ない”が全開(笑)
久しぶりに会う友達にも会えてたくさん楽しいことが満載でした
GATZ!また福岡でライブしてね!
中澤信栄さんの福岡初ワンマンライブに行ってきました
Gats Tkb Showとしてまだインディーズの頃初めて福岡に来たのが8年くらい前かな
もっと前かな
GatsからGATZへアーティスト名を変えたり紆余曲折・・・
この数年はDreams Come Trueのコーラスメンバーとしてたくさんの方の耳にその声が届いています
ギター一本持ってのライブは福岡でも行われていたのですが
今回はバンドスタイルということで楽しみにしていました
楽しみにしていたのですが実際ステージに現れたそのメンバーにわたしは大喜び
びっくりして“おーーーーー!”と声を出してしまいました(笑)
『中澤信栄 ワンマンライブツアー2010“Velvet”』@ROOMS
中澤信栄(Vo.&G.)
下野ヒトシ(B.)
高田真(Ds.)
GATZは東京では非常に豪華なメンバーでライブを行っていて
わたしも我慢出来ずに観に行ったりしていますが
なんとそのバンドのメンバーから下野さんと高田さんが参加!!!
昨年秋にご本人から「二人くらい連れてきます」と聞いてはいたものの
まさかあのバンドのメンバーからの登場とは!!
わたくし高田真さんの大ファンで
メジャーシーンで大活躍の高田さんですが以前ライブハウスで聴いた高田さんのドラムにすっかり打ちのめされ
お話もさせていただきましたがその人柄も素敵で
今度はいつその演奏を聴けるのかしらと思っていましたので
ステージ上に姿を見た途端に大興奮でした(笑)
GATZは本名の「中澤信栄」として活動し始めてリリースしたCDはシングル2枚
発表されている曲は少ないけれどライブで定番となっている曲や未発表曲を織り交ぜて約2時間の内容となりました
大きな笑顔のGATZを見ると思わず「イェ~イ」と言ってしまう(笑)
今回は“Velvet”という大人な雰囲気のタイトル(笑)ということでベルベットのジャケットを着て登場
かつては“1曲で10曲分の汗をかく”という台詞が決まり文句だったGTAZ
もちろん強烈なスポットライトの下 耐えられるはずもなく(笑)
今回も兎に角 元気でしたー
明らかに前回お会いした時より大きくなっていたし(笑)
その声を目の前にすると不安とか吹き飛ぶような元気をもらえます
“音楽の効果”ってこういうところにあるんだよなぁ・・・
そんなことを思いながら
以前からライブでは演奏されているけどまだCD化されていない曲のひとつ
『STAY』
何気に好きでCDに入るといいなぁと思っていた曲が
タイトルも一新リニューアルされていた(笑)
アレンジもかなり手が加わっていたのでCDに入る予定があるのかな
GATZの曲は歌詞の表現がストレートでとても伝わりやすいので特にバラードはシンプルで大きなアレンジがいいなぁと思いました
今回は東京でやっているライブに近い状態を作る為か同期ものが多かったのですが
やっぱりバンドで聴くあの迫力はたまりません。。。
また行きたいなぁ。。。
そしてアンコール
福岡で弾き語りライブを行った時 そのきっかけとなったコースケさんが登場
福岡の音楽界は狭いので何気にいろんな方角から繋がっている方ではあるのだけれど
いつかご一緒させて頂きたいと思っていたりして
>頑張れ 自分
福岡スペシャルということでギター演奏で参加でした
とても寒い日だったけれどとても熱い時間でした
終演後 思わず高田さんの元に駆け寄りお話させて頂いたわたくし
“嬉しくて仕方ない”が全開(笑)
久しぶりに会う友達にも会えてたくさん楽しいことが満載でした
GATZ!また福岡でライブしてね!