Yuki's Feeling Time・・・

しあわせのかけら
大好きな音楽 出来事
少しずつ紡いでいきたいと思います

歌とギターとトロンボーン

2010-10-11 | live!!!
おもしろい構成だなぁ
こうして並べてみて今頃思った(笑)

先週末です
2ヵ月程前に一度行われたライブが再び・・・でした

ALFIEにて・・・
西村和真(Vo.)
山野修作(G.)
久保盟(Tb.Tp.Flu.)

前回は諸事情で行けず涙を飲みましたが
今回はばっちり行って参りました^^*

皆さん福岡を中心に活躍中の方々
西村さんと山野さんはこのブログでは何度も登場のお二人

そして今回の注目処は自分自身が月例で歌わせていただいている場所でのライブということ
普段も福岡のプロの方のライブが行われることがあるのですが伺うのは初めて
しかもVo.が西村さん
あの空間でどんな世界が広がるのか・・・

なんか立ち姿だけでいい感じの落ち着いた雰囲気
ぁぁここからやぁ・・・ぴりっとせなー自分ー^^;;;

演奏曲は西村さんのファンにはお馴染みのラインナップ
でもホールで見るライブとは全く違うこの空気
とてもしっくりと馴染むいい距離感です

山野さんの澄んだギターの音色も心地よく
久保さんは楽器を持ち替え持ち替え絶妙な味付け
西村さんはやっぱスキャットだーやっぱこれだー
これやるー(笑)
そしてこれはなかなか見られない西村さんのG.弾き語り!
わたしは西村さんとの出会いから10年を越えますが初めて拝見しました
レッスンでは専らこのスタイルということ
ギターを構えた姿も素敵でしたー☆
注目すべき点はたくさんで
いろんなことを頭に巡らせながらのライブ鑑賞でした
勉強になりました 本当に

終演後
山野さん“残業します”(笑)と久保さんとのデュオでも演奏
なんとも言えないいい温度です
自分達が演る時はやはり気持ちが落ち着かないのですがやはり“色”が違います・・・
そして“残業終了後”(笑)
久保さんとは一緒に観にいった先輩達といろいろなお話を聞かせて頂きましたがとても明快
とても景色の見えるお話に感銘を受けました
そしてそして
個人的には西村さんにいろいろ質問を・・・
今まで何で歌の話をしなかったんだろう(笑)
そんなことを感じたくらいに身になるお話をさせて頂きました
そしてとても丁寧に返答して頂き感激
ありがとうございます!

帰り道 先輩と意見を交換しながら
今回ライブを観て得たことを是非自分達の演奏にも生かしていこうと二人で笑顔
そして先輩から新たにうきうきするお話も頂いて
「忙しくなるぞっ」と意気込んでおります

わくわくどきどき楽しんでいこうと思います*^^*