
雪が消えて1番先に顔を見せてくれるのがクロッカス
この名前は確かギリシャ神話からきてたような・・・
小学生の頃 ツタンカーメン王の秘密を読んで不思議な世界に感動し、
絶対に考古学者になると決めたのに・・・
恐竜やら土器やらの考古学には全く興味なく
しまいにはミーラとか怖いしって・・・まぁ子供らしい展開

次にギリシャ神話と出会い星空の不思議に感動して
天体望遠鏡を買うって決めたのに・・・
周りに語り合い分かり合える友達が居なくてお終い(笑)
あとは ミジンコの動きに感動して顕微鏡も欲しかったけど買って貰えなかったなぁ
でもね 今でもエジプトは好きだしたまに読んだりするよ
星空も好きだけど・・・乙女心を無くしてからは昔ほどじゃないなぁ(泣)
顕微鏡だけは全然興味なくしてます

天体望遠鏡って高額なのかな?買わないけど何故 子供の頃にあんなに欲しかったんだろう

このクロッカスを見ただけで 色んな事を思い出した私にポチットね


にほんブログ村