岩原スキー場での朝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/fe4d1f48b74a26486a2c24a16cd8862b.jpg?1578959763)
雪です!!╰(*´︶`*)╯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/3968f32de0563124101b78f105b1f34a.jpg?1578959763)
駐車場の融雪システム(水流す奴)も稼働!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/b19cecbfee04d3287983baebda315923.jpg?1578959764)
期待が膨らみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/a6b0bfaad55219db3a38697a9f2a0566.jpg?1578960035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/62f96840e917c4ad039ad5e9fdbfd3b9.jpg?1578960036)
スキー場自体は緩斜面中心なものの、雪さえ良ければ楽しいのではないかと思います。次は麦を連れてきたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/ce176af1f8858e1ca3afd0cd75fcf41c.jpg?1578960078)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ab/fe4d1f48b74a26486a2c24a16cd8862b.jpg?1578959763)
雪です!!╰(*´︶`*)╯♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6b/3968f32de0563124101b78f105b1f34a.jpg?1578959763)
駐車場の融雪システム(水流す奴)も稼働!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/b19cecbfee04d3287983baebda315923.jpg?1578959764)
期待が膨らみます。
早速ゲレンデへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/f72aff3b52a23954fb651bb1d2f45cdd.jpg?1578959763)
薄らと降り積もった雪の下は、ガタガタのハードな氷。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/52/f72aff3b52a23954fb651bb1d2f45cdd.jpg?1578959763)
薄らと降り積もった雪の下は、ガタガタのハードな氷。
2日間酷使した足。特に太ももの前の筋肉に堪えます。
二本滑ったところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/08e4d51f4f80fed31d8f1e90b373b508.jpg?1578959767)
休憩。20分ほど休憩して、再度出陣します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2e/08e4d51f4f80fed31d8f1e90b373b508.jpg?1578959767)
休憩。20分ほど休憩して、再度出陣します。
行きました。
上の方のコースも。上の方は若干マシなものの、重たい雪と隠れガタガタアイスバーンにやられ、足は言うことを聞きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/5c7a05e335ee4b13b2b1552ff3ad1052.jpg?1578959766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/101a5856ab9387befe0438c9b10fda92.jpg?1578959766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/a14b08293da13ab520c5af982c74e0e4.jpg?1578959767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/dd84e7122b346c9df09d45ed05fb4c34.jpg?1578959770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/30ee8e00b1bfce251d2de5ebe66d51ad.jpg?1578959770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b6/5c7a05e335ee4b13b2b1552ff3ad1052.jpg?1578959766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/57/101a5856ab9387befe0438c9b10fda92.jpg?1578959766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/a14b08293da13ab520c5af982c74e0e4.jpg?1578959767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cb/dd84e7122b346c9df09d45ed05fb4c34.jpg?1578959770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/30ee8e00b1bfce251d2de5ebe66d51ad.jpg?1578959770)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/80/a6b0bfaad55219db3a38697a9f2a0566.jpg?1578960035)
あー、これが雪質が良かったら最高なのになぁー!と思いつつ、さらに追い討ちが。
リフトが何度か止まって酔った。周りがガスってきて酔った。
なので10:30にはあえなく終了。
周りがすっかり見えなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7f/62f96840e917c4ad039ad5e9fdbfd3b9.jpg?1578960036)
スキー場自体は緩斜面中心なものの、雪さえ良ければ楽しいのではないかと思います。次は麦を連れてきたいと思いました。
帰りに関越トンネルを抜けたらいきなり晴れだったので、びっくりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/502c30751d7fd9aee3e680bbf7ef5012.jpg?1578960036)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a8/502c30751d7fd9aee3e680bbf7ef5012.jpg?1578960036)
駒寄パーキングでもつ煮かけうどん定食を食べて帰宅。もつ煮、美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/ce176af1f8858e1ca3afd0cd75fcf41c.jpg?1578960078)
来週はスキーに行けないので、次は再来週かな。
何とか雪が降ってくれると良いなぁー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます