皆さん、どう過ごしていますか?

息子は大学が休みなので、リビングで勉強、その反対側で娘がミシンカタカタです。


僕の住む東村山市は(一応)東京都と言う事もあり、「首都封鎖」とか騒がれている地域なので、我らがリーダーの小池百合子知事の言う事を守って、不要不急のお出かけはせず、ビクビクと穴ぐら生活をしています。
朝は麦のお散歩、平日は仕事に行き、終われば帰宅、休みの日は昼間は車を洗ったりして、必要な買い物に行き、後は引きこもり。
とは言え飽きるので、外に出てメダカに餌をあげたり、駐車場から空を見ながら外の空気吸ったり、あまり家の敷地内から出ないようにして過ごしてます。
引きこもり生活はテレビ見たり、youtube 見たり、麦と遊んだり離れて暮らす母や義父母に電話したりして過ごしてます。
今日は娘と奥さんで今入手難のマスクを作ってくれました。
インターネットで型を取って、僕のダメになったワイシャツを使って作ってくれています。
作業風景↓

息子は大学が休みなので、リビングで勉強、その反対側で娘がミシンカタカタです。
僕は何もできないので、黙っててと言われてました。
で出来てきたマスクはこれ。

裏地はガーゼで数枚重ねで縫い合わせてあります。

付けてみると↓


顔の大きい僕に合わせて少し大きめです。

裏地はガーゼで数枚重ねで縫い合わせてあります。

付けてみると↓


顔の大きい僕に合わせて少し大きめです。
ぴったりです!
助かります。
明日からこれを付けて会社に行きます。
僕が咳をしたりくしゃみをしたりしても、飛沫の飛散を抑えられて良いと思います。
うつらない事ももちろんですが、「自分がかかっていると考えて)他人にうつさない事が重要と小池知事が言っていたので、このマスクでそれを実現すると思います。
流石に自宅にある使い捨てのマスクの数もももう少なくなってきましたので。
今日は東京都で143人の感染者が見つかったみたいなので、非常事態宣言も近いかもしれません。
会社も色々準備したりで、本業ではないところで忙しい一週間になりそうです。
コロナに負けないで、頑張ろう!
癒しの我が家のアイドルの写真を最後に♪


あはは、いや笑ってはいけませんね。非常事態宣言前夜ですものね。案外、ちゃんとStay home を守ってられるのですね。そうでなくてはいけません。
会社のほうは、たしかメーカーさんですからテレワークというわけにはいかなかったのでしょうか。だとすれば、マスクがなくなってきますよね。で、あべちゃんもっとくれと言ううだけではなく家で作ってしまったと。銃後を守る方の、鏡ですよ。
私は、相変わらず2枚のマスクの使いまわしで、先ほどスーパーについていく際に着用しましたが、臭くてしているだけでコロナ感染するような気がしました(笑)。
目下の関心は、勤め人ならこれからの「宣言」で会社活動がどれだけ停止する、されるかでしょうね。埼玉県人の私らは、埼玉県も衛星都市して宣言の指定地域に含まれるでしょうから、行動制限を受けるかですね。指示されようがされまいが、Stay home and stay away from others. に尽きるのですが。
こんにちは。緊急事態宣言の前夜、緊張します。
そうなんです。製造業はテレワークできないんで、出勤です。僕らのような小さい会社はテレワークしてるところはあまり聞かないですし、休みにしたら食べていけないしで、まぁ、仕方なしってところです。
マスクはまだあるのですが、子供達が学校が始まったらのために取っておきたいので、手作りです。
僕も使い捨てを使いまわしてますが、洗って使ってます。台所用の中性洗剤で優しく押し洗いして、濯いで軽く絞って自然乾燥させて、アイロンかけたら完了です。
匂いも気になりませんし、良いですよ。
会社かつどうはあまり制限されないみたいですが、宣言の後のコメントなど注視したいなと思います。
早く収束して欲しいですよね。
Sora さん、くれぐれもお体に気をつけて。