昨日は高校の同窓会でした。
雨の中、有明のレストラン孝明へ。同級会ではないので、毎年楽しみにしているという、エメラルドな大先輩(80歳以上)方をはじめ、ほとんどが上級生。ワタクシたちがほぼ最下級生。まあ、当然かな。ワタクシたちだって、全体総会なんて、毎回案内はもらうけど、会費だけ収めたり収めなかったり・・・で、今までまったく興味なく参加していないくらいだから(笑)。それが、なぜか、今年は、久しぶりに連絡を取った友人が「行ってみようかな」っていうので、彼女と会うのも楽しみで参加することに。
楽しかった。。。いや、面白かった。
あんまり、過去の話はすきではないワタクシだけど、同級生4人参加中、3人は同じクラブの旧友だったので、盛り上がりは必然。
なので、おいしい孝明先生のお料理の写真なんてすっかり忘れて・・・なぜかお土産の中にまぎれていたメニュー一覧だけ。
校長先生から恩師、タレントをしている先輩、役者をしている後輩など、結構スターがいるじゃん、と思った。それに交友のあったお隣の高校の旭稜会幹事の方々も顔をだしてくれていて・・・みんなエネルギッシュだな。。。旭稜会ではうちの兄が、おそらく・・・有名人だろうと恐る恐る「兄がお世話に・・・」と名札と名刺を示すと、ほぼ全員が・・・・(笑)。みんな有名企業の役職な男性陣が一瞬に少年の目にもどったような反応だった。よかった。。。。。
仕事もそうだけど、あんまり同期であつまることをしない環境にいる。小学校、中学校、高校、大学時代といまでも仲良しの友達は会う。しかしみんな1対1がほとんど。全員で、っていうのがなかなかない、というか私が参加していないだけかもしれない。聞くと、「クラス会はしょっちゅうやってるよ」とか「同期会やらないの?」とか耳にした。今回集まった同級生には生徒会長をやってた友人もいた。でも彼女は、ワタクシ同様・・・・以外とそういうことを積極的にやるタイプじゃない。声をかけられれば協力はするってタイプ・・・なんだな。まあ、それはそれでよいと。
今回の大先輩たちとの交流会を通して、あらためて思った。つながりはとても大切。これからも大事にしていかなくちゃって。でも年に1回で十分楽しめるな、とも。。同級生も今回の4人ってのが限界かなと。だから来年も参加したい。そういう年齢になったんだな、と思った。