ミツバツチグリ(三葉土栗) ここからは撮影月日:4月11日
名前の由来は、葉がお吸い物に入れるミツバ(三つ葉)のような形状から。
フデリンドウ
イカリソウ
名前の由来は、花が船の錨に似ているのでイカリソウ
キンラン(金蘭) ここからは撮影月日:4月13日
花言葉は「華やかな美人」です。
ニリンソウ(二輪草)
春山を代表する草花で、1本の茎から2輪の花を咲かせるから二輪草
ハコベ
春の七草のひとつです。因みに春の七草は
「せり、なずな、ごぎょう、すずしろ、すずな、ほとけのざ、はこべら」のはこべらは
ハコベと同じ草です。(古い名前がはこべら、新しい名前がはこべです)
地面を這うように成長します。
セリバヒエンソウ
落葉樹の下など少し湿った明るい日陰を好み、
花姿が可憐で可愛らしくファンが多い野草
アマドコロ
野山に咲く花は力強く、それでいて素朴な美しさが感じられますが
ムラサキケマン
この山野草の名前は・・・
この山野草の名前は・・・
誰かご存じの方は教えて下さい。総合公園管理事務所までご一報をお願いします。
☎ 048-592-4050
子供公園の大空に鯉のぼりの泳ぐ姿と新緑は何か元気がでそうです
新緑を目にしてこんな句を思い出しました。
「目に青葉 山ホトトギス 初鰹」山口素堂(江戸時代の俳人)