落葉して氷雨の降った北本子供公園は、ひっそりとし静寂なたたずまい・・・
しかしイチョウの紅葉が目をひきます
でもこの飾りつけを見ればもうすぐクリスマスと・・・
サンタさんは『今年どんなプレゼントを持って来てくれるかな 』と思うだけで
心ウキウキワクワクしたものですが・・・
クリスマスの飾り付け(イルミネーション)となれば、この近くでは北本総合公園が・・・
薄暮とサンタさんと鐘、そしてイルミネーションの一部を
さあ~北本総合公園へ行ってみよう。イルミネーションを見に
落葉して氷雨の降った北本子供公園は、ひっそりとし静寂なたたずまい・・・
しかしイチョウの紅葉が目をひきます
でもこの飾りつけを見ればもうすぐクリスマスと・・・
サンタさんは『今年どんなプレゼントを持って来てくれるかな 』と思うだけで
心ウキウキワクワクしたものですが・・・
クリスマスの飾り付け(イルミネーション)となれば、この近くでは北本総合公園が・・・
薄暮とサンタさんと鐘、そしてイルミネーションの一部を
さあ~北本総合公園へ行ってみよう。イルミネーションを見に
幻想的な風景・・・自然界が織りなす温度と湿度との不思議なコラボレーションを是非ご覧あれ
その中に艶やかな椿の花が咲いていました
紅葉は緑色の葉緑素(クロロフィル)が気温低下で減り
黄色いカロチノイドが目立つようになり、また赤色のアントシアニンが新しく作られる
ことによっておこるそうです
難しい化学変化はさておき、美しいと感じればよいのでは
その美しさを近くの北本総合公園でも見る事が出来ます
今回の撮影は11月25日の午前中 濃い霧の朝です
早いもので二四節季の小雪も過ぎ、もうすぐ楽しい楽しいクリスマスの到来
クリスマスと言えばイルミネーション・・・その準備作業の一部を紹介
一つひとつの電球が点くかチェックを
イルミネーションの点灯スケジュールは
時 期 : 令和 元年 11月 28日(木)~ 2年 1月 13日(月)
時 間 : 夕方から22時頃まで ただし雨天時は点検のため、実施しない場合もあります。
詳 細 : 園内のポスターやチラシをご覧ください。
または総合公園管理事務所まで
電話 048-592-4050
紅葉した木々の中にアオサギが・・・
ラクウショウは紅葉し、メタセコイヤはまだくすんだ緑色ですで、湖面にはカルガモも・・・
この時期は、まさに季節の移ろいを感じることができます。
ゆっくりと公園散策をしてみてはいかがでしょうか
あの台風からもう1か月以上が過ぎようとしていますが・・・
水辺プラザ公園もなかなか完全復旧とはいかなくて、皆様方にご迷惑をおかけしております
如何に被害が大きかったかがわかります
その中で水に浸かった一本のケヤキは元気に紅葉をしていますが、
少し寂しそうな雰囲気も漂っています。 (一本松ならぬ一本欅)
天神下公園の入り口の所にある『荒川ビオトープ』も
岸辺近くの木々に引っかかったビニール片を見ると水位の高さがわかります
まだまだ爪跡が残る中ですが、釣り人たちも戻り始めて
水浸しに負けないで紅葉を始めた一本欅
この秋空の下で元の姿に戻しつつあります
立冬も過ぎましたが、今まさに秋本番で空も木々は紅葉を始め・・・
陽射しを暖かく感じ陽だまりが恋しい時期でもあります。
落葉した桜の木々の間からは鏡面のような調整池も見る事ができます。
やはり秋と言えば菊・・・いま北本総合公園では秋祭りを開催中(菊は北本の市花)
花を上から覗き込んで見ると・・・こんな感じ
菊の展示期間は11月17日(日)まで (北本総合公園管理棟内)
秋の澄み切った青空の下公園散策をお勧めします