北本総合公園公式ブログ

埼玉県北本市にある北本総合公園公式ブログです
WEBサイトはhttp://kitamoto-sogokoen.com/

夏休みの工作にいかが?

2016年08月27日 | 教室

夏休み終盤

宿題に追われていませんか?

45日もお休みがあるのに・・・なぜが宿題が終わらない・・・

 

小学生パパ・ママにとっての、夏休み終盤の3大困ったチャン

読書感想文・自由研究・工作(アイデア貯金箱等)

 

そんな困ってるキッズにおすすめ

 

【こども木工教室】

8月26日 金曜日 今年も、ものつくり大学の学生さんを

講師にお迎えして、総合公園で行われました。

今年はおうちの形の小物入れ

宝箱のようです

講師の先生(ものつくり大学の学生さんです)より、作り方の説明を受けています。

さあ、できるかな・・・

不安な様子・・・

でも、学生さん達は親切・丁寧に教えてくれます

約2時間かけて、立派な小物入れが完成しました

みんな、いい職人の顔しています

9月にはクラスのみんなの注目を浴びそうですね。

 ものつくり大学・建築研究会 のみなさん、ありがとうございました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合公園の仲間たちと・・・

2016年08月27日 | 公園の今をお届け

水辺の近くでトンボを・・・(シオカラトンボとハグロトンボ) 

調整池の中にはミシシッピーアカミミガメ

木々の中で忙しく鳴いているのがミンミンゼミとツクツクボウシ 

 

花の甘い匂いに寄せられて・・・食事中のチョウたちとミツバチ 

 

この葉の上には、ショウリョウバッタ・・・このつぶらな瞳を見て下さい 

 

季節は確実に夏からみのりの秋に向けて・・・ハスの実とフウセンカズラとその実 (  可愛いです )

 

感性は人それぞれですが、、この写真から受ける印象は・・・いかがでしょうか 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然界の不思議さ

2016年08月19日 | 日記

どこにでもある普通のひまわりですが 

よく見てください・・・この美しい幾何学模様を

どうしたらこんなにきれいに並べられる・・・魔可不思議 

 (誰がこのように作ったのでしょうかネ・・・きっと神様ですよネ  )

 

樹木を切ると下の方から芽がでてきます(再生) 

 

萌芽更新(雑木林再生)も、この不思議さを利用        

 

てんとう虫を見て可愛いと思いますが  

遺伝子情報、DNA等を考えめぐらせば・・・可愛いくても不思議がいっぱい 

 

解っているようでなかなか解らないのが自然界・・・

普段から身の回りを見る時に、ちょっと気をつけて

何故と疑問符をつけて、脳に刺激を与えてみては・・・  

(いろいろなことに興味を示すことですが)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑にかこまれて・・・

2016年08月14日 | 公園の今をお届け

緑にかこまれて・・・何処か寺のような景色 

池にはガマの穂、トンボも 

実は総合公園の調整池と東屋でした

 

秋の七草はハギ、キキョウ、クズ、フジバカマ、オミナエシ、オバナ(ススキ)、ナデシコ

 

 

 

今の時期にふさわしいのは、やはりこんな夏の花たち 

 それとも蝉とり、蝶々とり等の景色 

 

蝉の羽化も見れます  

 この時期蝉といえば、やはりこれを・・・閑さや 岩にしみ入る 蝉の声 (松尾芭蕉)

 この蝉はニイニイゼミだそうですが、うまくニイニイゼミが写せなくて・・・

 

いかにも木漏れ日で涼しそうな景色を  

総合公園はこんなに緑にかこまれて、数多くの動植物を見ることができます 

ここに紹介したのはほんの一部分 

 忙しい毎日ですが、たまには目線を下げたり、上げたりして

ゆっくりと公園を散策し、イノチのセンタクを 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で楽しむコットン作りーーーその3

2016年08月10日 | 教室

サブタイトルは、~種から育てる糸つむぎワークショップ~ です

参加者全員で5月21日(土)に綿花の種まき 

その後間引き、水やり、草取りをし、やっと花を咲かせ始めました  

 

花の色は咲き始めが白い、そしてしぼむ頃にピンクの色に   

1日限りの短いイノチ  

散水、除草もし、同じように育てたつもりですが、

こんなにふぞろい育った綿花 

管理は同じでも同じように育たないのは何故・・・ 

育てる難しさを実感しているところです 

 (聞くところによるとアメリカ産と日本産の種を蒔いたとのことでした)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする