台風19号の影響が予想される、H26.10月13日(月・体育の日)に開催予定の
第8回きたもとスポーツフェスティバルの最終開催決定は10月11日(土)午後1時に行います。
なお、荒天により開催中止になる催しは屋外で行われるもので、スポーツフェスティバル自体が中止になることはありません。
台風19号の影響が予想される、H26.10月13日(月・体育の日)に開催予定の
第8回きたもとスポーツフェスティバルの最終開催決定は10月11日(土)午後1時に行います。
なお、荒天により開催中止になる催しは屋外で行われるもので、スポーツフェスティバル自体が中止になることはありません。
いざというとき、あなたは・・・
AED講習会(普通救命講習Ⅰ)を行いました。
北本東分署・救命の方2名お迎えして、救急処置の基本をみっちり3時間勉強しました
まずは・・・ 目の前で人が倒れた
息はしている? 心臓は動いている?
救急車が到着するまで、平均8分・・・そのとき、あなたにも出来る救急処置とは・・・
まずは119番 そして周りの人に助けを呼びかけましょう
大切なのは、心肺蘇生・・・心臓をマッサージ
1分間に100回のリズムで胸骨圧迫、その後、人工呼吸が出来たら、ベスト
これが、かなりきついです
それでも、息を吹き返さない
慌てないで、ここで、AEDの出番です
音声メッセージにしたがって・・・あれ・・・操作は以外にも簡単・・・かも
さあ、力を合わせて、頑張るぞ
何もしないより、何か一つでも勇気を持って行うことが大事なのです
大切なのは、救急隊に引き継ぐまでの数分だということを教わりました。
たった8分ですが、大切な8分
くれぐれも、救急車の適正な利用をお願いします