人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

ニコ生で使えるコメントビューワーを紹介する記事

2011-01-31 00:58:48 | 主にPC関連
どうもこんばんは、
ちょっとお風呂に入りながら思いついた事です。

まず
・ニコ生コメントビューア(NiconamaCommentViewer)
詳しい使い方

とりあえずこれを使っておけば問題無いと思います。
機能:コメントの表示、コテハンの登録、コメントのIDごとに色分け表示、コメントの保存、Softalkと連携してコメントを読み上げさせる

1つだけ紹介して終わるというのはアレなので。


・NicoLiveHelper
使い方
生放送(リクエスト放送)向けツールをFirefox拡張機能で作るコミュ
コメントの表示、コテハンの登録、コメントのIDごとに自動色分け表示、コメントの保存、リクエストされた動画の自動および手動再生、マイリストから動画再生、AAコメント、歌詞コメント投稿、運営コマンドの操作、ツイッター投稿、棒読みちゃんと連携してコメント読み上げさせる

ダウンロードはコミュニティページからどぞー


・NicoLive
豆ライブ(NicoLive)
コメントの表示、コテハンの自動登録、コメントの投稿、地図の表示、棒読みちゃんと連携してコメントを読み上げさせる





・ニコPITAシステム
ニコニコ大百科(使い方など)
【NicoPITA Core】♪全自動アニソン作業用BGM♪【ニコ生総合支援ツール開発室】
機能:信じられないくらい色々


・棒読みちゃん
公式サイト
コメントの表示、コテハンの登録、コメント読み上げ。
コメントの読み上げが唯一可能なので色を変えておきました。


たくさん紹介すると混乱するかもしれませんが
一番使いやすいのを探してもらうという願いを込めて。

皆さんのコミュニティの発展を心より応援しております。






めちゃ凄いUSBメモリ見つけた!

2011-01-30 04:33:20 | ニュース
(゜Д゜)ウマー


そのスペックと言うと
10トントラックに踏まれても壊れない
200度の熱、マイナス50度の寒さ、水深100mに耐えるという。
地上最強のUSBメモリなのだ!
アマゾンさんにて購入できるので是非興味がある方は見てほしい
【地上最強 USB!/海外限定販売品】LaCie Xtremkey 8GB USB Flash Key

もうそろそろ5時かー!小腹空いたなぁ・・・

2011-01-28 04:23:13 | ニュース
あぁ、結局朝だよ!
まぁそんなことを告知しても仕方ないんだけどね。

さて、ダラダラと話していても面白くないでしょうし、
いつものように動画紹介のコーナーに移ります。

【第6回MMD杯予選】恋天使ルシフェル


エルシャダイ好きじゃなくても、ある程度エルシャダイネタを知っている人なら
大丈夫だ、問題ない。


この「大丈夫だ、問題ない。」というフレーズ
ニコニコでは殆どの人に使える言葉になっていますよね
発売前にこんなに盛り上がってしまっていいのかと・・・
そしてですね、頻繁に使っている言葉というのは恐ろしいもので癖になってしまいます。
あぁ答えてくれるだろうぐらいの気持ちで
そんな○○で大丈夫か?っという質問をポロッとします。
すると「うん」とか「ああ」とかで返されたときって凄い悲しいよね。

うん・・・一人だけでもわかってくれたらいいんだ。(´・ω・`)"A




トーク力がある人ってどんだけ話しても楽しいよね

2011-01-26 23:36:33 | ニュース
だから生放送してる人とかって憧れます。
私は超無口なので生放送とか始めるとしたら多分ずっと無言放送になるんだろうなぁっと思ってみたり。

さてさて、今日ご紹介する動画はゲーム実況動画。

ゆっくり実況プレイOF THE YEAR 2010 前編


↑こちらの動画にて紹介されていた動画の1つです。
この動画にはたくさんの面白いゆっくり実況動画が紹介されているので興味のある方は見てみてください。

デジモンワールド、ゆっくり実況プレイ part1


何気にフリーズするバグが多かった初期版が懐かしいです。

ゲーム実況動画ってやった事あるゲームだとプレイしたくなってくるよね。

ブログで紹介させていただいた動画
まだブログでは紹介してないけどおすすめの動画PART1
まだブログでは紹介してないけどおすすめの動画PART2

片腹痛いわ!(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャ

2011-01-25 01:29:11 | ニュース
うぅ・・・リアルに痛ぇ・・・(´;ω;`)


動画紹介(´・ω・`)つ

忙しい人のための「今日もどこかでデビルマン」


多分初の忙しい人向けシリーズの紹介だと思います。
それほど面白いですww
結局画像の男は何者なのか・・・

ブログで紹介させていただいた動画
まだブログでは紹介してないけどおすすめの動画PART1
まだブログでは紹介してないけどおすすめの動画PART2