人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

本の価格は、なぜ「税抜き」表示なのか

2010-11-30 12:16:21 | ニュース
どうも皆様こんにちは、このタイトル気になりません?

実は、「雑誌は一定期間で書店から返本されるけど、書籍はずっと何年でも置かれることもあるから」だそうで

「初めて消費税3%が導入されたとき、価格を変えることに、出版社はみんなすごく苦労したんですよ。それで、税率が5%になる際、『この先、また税率が変わっても影響が出ないように』と、税抜き表示にしたんです」との事。

1つ勉強になったね!

引用:exciteニュース様

あのIBM298万円の化け物モニタを販売している所を発見!

2010-11-29 13:06:56 | ニュース
http://www.geno-web.jp/Goods/GA09211460.html

在庫に限りがあるみたいなので急げ!ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ

これ端子1つだけでも16Hzで動作するらしいですよ!

グラフィックボード二枚挿しで初めて1つモニタが満足に動作させられるのなら
1920×1024を4枚モニタ揃えた方が良いと思う。

ボーナスでも入ったらパーッ!と新しいパソコンでも組み立てようと思うんですが
何せ貧乏なもんで、元々小食なので食費はなんとか・・・

生活費がギリギリだ~♪


昔ロシア語でメールが来たんだけど・・・

2010-11-29 13:06:28 | ニュース
英語とか中国語ならまぁまぁ読めるんだけど、ロシア語って何か独特で
難しいよね。
ギリシャ語とかは論外ね。

で、さっきPaypalさんからのメールが来たんだけど英語で読めない・・・(T_T)

なんてことはないぜ!学生時代英語だけは赤点ギリギリだった私に隙などない ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

まぁ皆さんも英語が苦手な方は、エキサイト翻訳をおすすめしますよ。
なんともエキサイトに翻訳してくれますからね!

後、Sonyさんからのメールも英語。

ココニホンダーヨ
(´ゝ`)/ hello!

Σ(・ω・ノ)ノ!?


パイの実の絶妙なチョコの入り具合って凄くね?

2010-11-27 14:37:19 | ニュース
どうもこんにちは、現在ソフトウェアをアップデートしております私であります。

さてインターネットという大きな大海に住んでらっしゃる方がもう何千万人といるでしょう。

しかし、その中には初心者もいて容赦無くインターネットの荒波は押し寄せてきます。

要は、わからない事に遭遇したら困るなぁと言いたいわけです。

あぁ・・・腰痛い・・・_l ̄l○lll イテテテテ

絶対入れておいた方が良いソフト!

1、GOM Player
2、VLCメディアプレイヤー

動画再生系ではこの2つはかなり有名で、有名なだけでなく高機能で使いやすい。
上級者もカスタマイズしやすいと一回で何度も美味しい訳です。はい

私はGOM Playerをメインに使って、補助としてVLCを使っています。

今普及しているフラッシュ(FLV形式とか)の再生には打ってつけのソフトなのです。

追記:
インストールする時、「次へ」を連発する人
要注意ですよ?
たまに妙なツールバーをインストールさせられたりしてるでしょ?
別に使用規約を1つ1つ読めという訳ではなく、インストール時ぐらいは見ておいたほうがいいよ
っという事が言いたいのです。

ついに登場

2010-11-26 18:43:40 | ニュース
そんな件名でメール来たら誰でも期待しちゃうよね。

で、Skype運営さんからのメールでした。

「au携帯でSkype」
っというのを伝えたかったらしいです。はい

でも、私携帯興味無いんで・・・仕事以外使わないし(-ω-`;)ゞ

文字小さくて見づらいんだよ!(゜Д゜)ゴルァ!(よくわからない逆ギレ


っていうかSkypeが一般端末に入ってきちゃうとSkype同士の通話は無料だから
どこかで元を取らないといけなくなるよね?

そう、端末の高騰化とかサービスの充実(無駄の多い)
とかが入ってくると思う。
今日この頃。