人生は長いようで短い!恋せよ乙女☆

ここはDr.Solamikoの部屋です。
色々書きます。常連になってもよろしくてよ?

ガールズトークってなんぞ?美味しいん?(´・ω・`)

2011-12-07 15:29:12 | ニュース
どうもこんにちは、
おしゃれなケーキ屋さんに一人で行ってグットアフターヌーンをかます私です。
周りがカップルだらけでも大丈夫だ、問題ない。


人が話してるのに携帯をピコピコ使う人ってなんなんだろうね。
このピコピコという言い方が古いって?うるさいわ!o(`ω´*)o



怖いと見せかけて笑える話1



怖い話が苦手な私でも見れる怖い話動画。
とても面白いですので是非ご拝見を。



なぜ海外の超能力者は緊急来日したがるのか

2011-12-04 13:58:30 | ニュース
どうもこんばんは、
魚群リーチ再来。
私です。


皆さん12月と言えばなんですかー!
うん。
そうだね大晦日だね

間違っても恋人なんちゃらみたいなもんじゃないよ

ひとりぼっちの「寂しいクリスマス」を乗り切る方法5つ【後編】


なんかネットでわらわらするのすら妬ましくなってきたお(´;ω;`)泣いてないお・・・


きっと君は来ないー
(今年も)一人きりのクリスマスイブ・・・
oh...
サイレンナーイト
ホーリーナーイト♪


(╬゜д゜)フーーーーーーン!!!!
何や聖夜じゃああい!
ええもんええもん!
一人で太鼓の達人するしー!
フルコンボだドン!







Aカップ激減・Eカップ急増のワケ(^ω^# )・・・





日本語ラップの感謝率は異常

2011-12-03 13:50:19 | ニュース
どうもこんにちは、
カップヌードルのシーフードにホットミルクを入れると美味しいらしい
本当に美味しいのかもしれないが私はそんな危険な賭けをしたくないと思うのであった。




◎分かりやすいCPUの性能

Pentium4 HT
(´・ω・≡・ω・`)
■1人が頑張って作業する

Phenom?X4
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
■4人が気楽に作業する

Celeron Dual-Core
( ゜ω゜ )( ゜ω゜ )
■2人がポカーンと作業する

Core2Duo
( ^ω^ )( ^ω^ )
■2人が協力して作業する

Core2Quad
( ^ω^ )( ^ω^ )人( ^ω^ )( ^ω^ )
■協力し合うペアが2組で協力し合って作業する

Core i3
( ^ω^≡^ω^)( ^ω^≡^ω^)人(^o^ )┓
                    ┏┗
■楽しそうに頑張る2人とグラフィック担当

Core i5 6xx
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃人(^o^ )┓
                             ┏┗
■協力しながら頑張って作業する二組とグラフィック担当一人

Core i5 7xx
⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃⊂二( ^ω^)⊃
■協力しあう四人組

Core i7
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
■協力しながら頑張って作業する四人組

Core i9(Corei7-980X?)
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃⊂二( ^ω^≡^ω^)⊃
■協力しながら頑張って作業する六人組


ね?分かりやすいでしょ?






たわしにできること

2011-12-01 00:50:00 | ニュース
なんだろうね。(´・ω・`)



どうもこんにちは、
鼻がむずむずするお年頃



今日は残念なお知らせがあります。

人気“旅犬”だいすけ君が胃捻転で急逝



BSジャパンの旅番組『だいすけ君が行く!! ポチたま新ペットの旅』(毎週水曜 後8:00)に
出演する人気犬のラブラドール・レトリーバーのだいすけ君(オス・6歳)が、
11月29日に急逝した。30日、同局が発表した。


同局によると、29日未明、旅先の宿で同じ部屋にいた松本君がだいすけ君の異変に気づき、
獣医師と相談の上、宿の近くの動物病院に搬送。レントゲン撮影で「胃捻転」が確認され、
緊急手術が行われたが、手術後安静にしていたところ容態が急変し、
午前9時過ぎに息をひきとったという。


生き物の命には必ず最後が付きまとうものです。
命の最後を看取った事のある方は命の尊さをいうものを知っていると思います。
しかし他人でも最後というのは慣れないもので、悲しいものです。

ふと思うのですが葬儀屋さんって慣れちゃうものなんですかね・・・
実際に聞いた所「慣れる慣れないの感覚は無い。仕事だからしているの」と答えが返ってきました。
一間素っ気ない返事に思えますが、やはり悲しい気持ちになるとの事です。

もしも自分が息を引き取る時は笑って看取ってほしいなぁと思いますね。
だってあいつは最後まで面白いやつだったなぁwww
って思い出して貰う時なんか嬉しいじゃないですか
私はそう思いますね。
泣き虫なもので。