
今週、コロムビアからリリースされたボックス・セット『Total T.Rex 1971-1972』。内容は昨年の夏に“全世界で5000セット限定!”というふれこみでMSIから出たものと同じです。(つい先日もMSI版をタワ-レコードで見かけました。)というわけで、新譜だと思っていなかったので、ここで取り上げていませんでしたが、今回のリリースに合わせて「ストレンジ・デイズ」と「ロッキン・オン」ではT.REXミニ特集が組まれています。また、シンコーミュージック刊の『T・レックス・ファイル』には、MSI版のレビューが載っています。T.REXファンクラブの会報『JEWEL』32号(2004年9月発行)でも、このボックス・セットの検証記事があります。なお、音源の半分以上は、以前になんらかの形でCD化されています。
今回のリリースは“ローラン・ボランが秘蔵の音源を出した”と言われているようですが、マーク・ボランの音源/資料などを所有し私家版で通販していたイギリスのファン団体、Bolan Society / Bolan Ltd(ここは名前がいくつかあって、Tyrannosaurus Rex Appreciation Societyとも同じだと思われます)が、最近、ローランにオリジナルのテープ類を贈呈したので、“今はマークの息子が所有する音源”というのが正解です。元々、ローランは「うちには父のものって、すごく少ないんだよ」と言ってましたし、あの事故の直後にマークの家に泥棒が入ったこと、回復したグロリアがローランを連れて逃げるようにアメリカに帰ったことなどを考えると、彼らがずっと秘蔵していた音源が大量にあるとは考えにくいです。
今回のものはパッケージが大きくて写真がきれい。T.REXのロゴもキラキラしていて素敵ですが、お値段もすばらしく1万2600円! T.REXのオフィシャル・リリース最高値を更新したかも……。
★Total T.Rex 1971-1972 / T.REX
コロムビア XT2151~2156 ¥12600
今回のリリースは“ローラン・ボランが秘蔵の音源を出した”と言われているようですが、マーク・ボランの音源/資料などを所有し私家版で通販していたイギリスのファン団体、Bolan Society / Bolan Ltd(ここは名前がいくつかあって、Tyrannosaurus Rex Appreciation Societyとも同じだと思われます)が、最近、ローランにオリジナルのテープ類を贈呈したので、“今はマークの息子が所有する音源”というのが正解です。元々、ローランは「うちには父のものって、すごく少ないんだよ」と言ってましたし、あの事故の直後にマークの家に泥棒が入ったこと、回復したグロリアがローランを連れて逃げるようにアメリカに帰ったことなどを考えると、彼らがずっと秘蔵していた音源が大量にあるとは考えにくいです。
今回のものはパッケージが大きくて写真がきれい。T.REXのロゴもキラキラしていて素敵ですが、お値段もすばらしく1万2600円! T.REXのオフィシャル・リリース最高値を更新したかも……。
★Total T.Rex 1971-1972 / T.REX
コロムビア XT2151~2156 ¥12600