T.REX FANCLUB

SOLID COMPANYが運営するT.REXファンクラブのサイトです。

◆別館『LOVE TO BOLAN !』、久々に更新。

2006-11-30 | NEWS
なかなか更新ができなかった当サイトの別館『LOVE TO BOLAN !』を、少しだけ更新しました。
この9~10月リリースのCDを2点、取り上げています。

下のリンク、または左のブックマーク一覧から、どうぞ。

http://blog.goo.ne.jp/trex-tribute/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆来年、トニー・ヴィスコンティが自伝を出版!

2006-11-22 | NEWS
 一昨年~昨年はDVD『BORN TO BOOGIE』関連の仕事で大忙しだったトニー・ヴィスコンティ。2007年2月には、自分の半生を綴った本を発売予定です。タイトルは『Tony Visconti : The Autobiography / Bowie, Bolan and the Brooklyn Boy』。トニーは自分のサイトで「特にマーク・ボランやデヴィッド・ボウイについて書いた本じゃないけれど、彼らのファンをがっかりさせることもないだろう」と語っています。未公開のエピソードや写真も盛り込まれるようで、今から楽しみです。表紙は1972年、T.REXのオフィスにいるトニー。鋤田さんの撮影した写真です。


○トニー・ヴィスコンティのオフィシャル・サイト
http://www.tonyvisconti.com/

○アマゾンで予約受付中
http://www.amazon.co.jp/gp/product/0007229445/sr=8-2/qid=1164118310/ref=sr_1_2/250-2124467-5137055?ie=UTF8&s=english-books

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ラ・ママ『ロンドンブーツナイト』、直前情報。

2006-11-22 | NEWS
KARIBOW

今夜(11/22)の出演は、昨年ラ・ママでの『BORN TO BOOGIE』ライブハウス上映で“T.REX(フィルム)の前座”をつとめたPSYCHO CANDIE(ベースの津谷正人はグラムロックイースターにも連続出場)とHER CIGAR。また、以前ヴォーカル・SASAがグラムロックイースターに出演している(イギー・ポップのようなパフォーマンス!)THE HUNDREDSも登場。LIE-DOWN、the GRAPPS☆はSOLID COMPANYがコラボしているイベント『LAD INSANE』の常連バンド。加えてTHE WIZARD'S HAT(気になるネーミング!)の出演も決定。いろんなタイプのBOLAN'S CHILDRENのステージが見られるでしょう。

そして明日(11/23)。秋間経夫のAKIMA & NEOS、元デルジベットISSAYのHAMLET MACHINE、ルー・リードの名盤と同じ名をもつTHE TRANSFORMER、なんだかラヴミサイルを彷佛させるLOVE ME DO+hirono 。……そしてイベントの企画者でもあるKARIBOWの、KARIBOW & STRANGE BED FELLOWSはこの日で活動停止です。「死に水をとりに」やって来るスペシャル・ゲストは、元イエローモンキーの廣瀬"HEESEY"洋一! HEESEY参加のいきさつは、下記のサイトでそれぞれが思いのたけを語っています。おそらく、とてつもない真剣勝負が繰り広げられることでしょう。……ぜひ、見届けに!

★KARIBOWのオフィシャルサイト
http://homepage3.nifty.com/karibow/

★HEESEYさんのブログ
http://www.heesey.com/index.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ 『ロンドンブーツナイト』が復活!

2006-11-08 | NEWS

 1980年代後半から1990年代、渋谷のライブハウス、ラ・ママで開催されていたグラム系バンドを集めたイベント『ロンドンブーツナイト』。マルコシアス・バンプ、ザ・イエローモンキー、ティラノザウルス、ラブ・ミサイル、グラニー・テイク・ザ・トリップ、ラズベリーサーカスetcノなど、多くのきらびやかなバンドたちが出演し、グラム・ファッションで着飾ったファンが詰めかけた伝説のイベントだ。ライブ中は、紙吹雪、クラッカー、バラの花、ニセ札、羽根飾り、ラメ、スパンコールなどが宙を舞う。ミラーボールが輝き、グラマラスなサウンドが渦巻く魅惑の異空間だった。その『ロンドンブーツナイト』が11月22日/23日の2日間、突然復活! 初日の顔ぶれは、このイベントに影響を受けてラ・ママで育って来た若手~中堅バンドが中心。2日目は『いまさらロンドンブーツナイト』というタイトル(!)で、往年の出演者たちが現在のバンドを率いて登場する。いまさら……とか言いながらも、そこはグラムロックをルーツに持ち、長い活動歴のある方々ばかり。タダですむはずがない! AKIMA & NEOSは新ドラマーYOSHIROを迎えての初ライブ。KARIBOW & STRANGE BED FELLOWSは、このライブをもって活動停止(残念!!!!!!)とのことなので、お見逃しなく!

●『ロンドンブーツ・ナイト』
 11月22日(水)OPEN/18:30 START/19:00  前売り¥2800/当日¥3300(ドリンク代別)
出演/PSYCHO CANDIE, HER CIGAR, THE HUNDREDS, LIE-DOWN, the GRAPPS☆

●『いまさらロンドンブーツ・ナイト』
11月23日(木・祝)OPEN 18:30/START 19:00  前売り¥2800/当日¥3300(ドリンク代別)
出演/KARIBOW & STRANGE BED FELLOWS, HAMLET MACHINE, THE TRANSFORMER, AKIMA & NEOS, LOVE ME DO+hirono

★お問い合わせ/渋谷ラ・ママ TEL03-3464-0801
http://www.lamama.net/renew/index01.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする