クックパッドで紹介されていた「スタバスコーン」。
(正確にはスタバを目指して・・・豆腐スコーン、というもの)
本当にスタバのスコーンみたい!という大絶賛の意見を見て
スタバスコーン大好きなあたいは
ちょっと朝から食べてみたい気にもなり。
やってみた。
ホットケーキミックス200g
マーガリン20g
絹ごし豆腐80g
チョコレート(ダース)1箱
ホットケーキミックスが半分しかなかったので
材料全て半分。
しかもマーガリンなんてもんは我が家にないのでバター使用。
でけた。
あっという間。
しかし、オーブン機能のあるフライパンは
決してオーブンではないのだと思い知らされる。
結果的に「ぶあついホットケーキのような塊」が出来た。
失敗!失敗だよ!
食べてみてもしっとりふんわり。
スタバのあの、ボソボソ感はない。
あの口の中の水分全て奪われる感が良いというのに。
これはこれで美味しいが(豆腐使ってヘルシーだし)
スコーンと言われて出されたら、間違いなく食べた人全員が怒るシロモノ。
結局はね、ホットケーキミックスで作ったら
どうやったってホットケーキミックスの味ですよ、みたいな。
でも豆腐っていうのが面白いね。
アイデアですな。
(正確にはスタバを目指して・・・豆腐スコーン、というもの)
本当にスタバのスコーンみたい!という大絶賛の意見を見て
スタバスコーン大好きなあたいは
ちょっと朝から食べてみたい気にもなり。
やってみた。
ホットケーキミックス200g
マーガリン20g
絹ごし豆腐80g
チョコレート(ダース)1箱
ホットケーキミックスが半分しかなかったので
材料全て半分。
しかもマーガリンなんてもんは我が家にないのでバター使用。
でけた。
あっという間。
しかし、オーブン機能のあるフライパンは
決してオーブンではないのだと思い知らされる。
結果的に「ぶあついホットケーキのような塊」が出来た。
失敗!失敗だよ!
食べてみてもしっとりふんわり。
スタバのあの、ボソボソ感はない。
あの口の中の水分全て奪われる感が良いというのに。
これはこれで美味しいが(豆腐使ってヘルシーだし)
スコーンと言われて出されたら、間違いなく食べた人全員が怒るシロモノ。
結局はね、ホットケーキミックスで作ったら
どうやったってホットケーキミックスの味ですよ、みたいな。
でも豆腐っていうのが面白いね。
アイデアですな。