鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

お休み

2012-08-09 19:29:50 | 日記
Facebookにて会社の他支店の知人に
「本日からあたいは盆vacation入りました!」と宣言。
事務所は休みじゃないから
なんかこう特別感があるっていうか
何かしらしたいというか。
それで朝から何回も出かけたり帰ってきたりしている。

いつまでもふてくされてもいられんので(自分の間違いだし)
気を取り直して
フォカッチャとビールで晩御飯。
カムは駄目だよーと言いつつ、ササミを茹でて献上。
「これもう飽きた」という顔をして猫またぎ。
でもお母ちゃんの食べてるのはあげられないよ、と念を押すと
絵にかいたような「しょうがないから食べるか」という姿勢で食べ始めた。
新しいおやつ、考えとくね。

呑気に二人でご飯食べてたらインターホンが。
女性の声で「鍵なくしちゃったんで開けて下さい」。
・・・。
全部の家のインターホンならそうとして
我が家が出たんだって。
大家さんに言えば1回で済むんじゃね?
暗証番号、教えて貰ってないのかな。

お盆だからね、色々とこういうのも出てくるんだね。
今日はガーゼ5m分買ってきました。
これでカムの歯磨き対策は万全です(*^^)v



朝の中島公園。
平日ってこんな静かなんだね。


バリウム

2012-08-09 07:37:23 | 日記
昨日大体出切ったバリウム。
出た後に便器を覗いたら
いかにもウ○チの形をした透明な塊が沈んでいた。

透明!
バリウムって白いのに!

写メ撮りたい気分を押さえて
友人に連絡する(すんなや)。
「透明なのが出た!」
「透明?」
「白いのは体に吸収されたってことか?」
「腸閉そくになるのでは?」
色々突っ込み有難う。
とりあえずまだ生きてるよ。

それにしても、以前紹介した透明な芋虫
彷彿とさせるウン○だったわ。
ちょっと感動したもね。




あたあたする子

2012-08-09 07:16:45 | 
イカちゃん(猫じゃらし)は、紐がすぐに
カムの尻尾や後ろ足に絡まる。
絡まるとカムは、おもちゃを取ろうとして一生懸命ぐるぐる回る。
抱っこしておもちゃを取ってあげてから
お遊びは再開する。


(今さら部屋着の色やコーディネートの突っ込みは不要よ)

抱っこされてちゃんと、おもちゃを取ってもらいました。



いーこいーこ。

まだ木曜日なのに、あたいが未だに支度をしないのを
不思議に見ている猫。
この連休に慣れると今度は
あたいの不在に動揺する猫。
色々慣れていって頂きたいところだけど
まあ、最近は毎月のように有休も取ってるし
外飲みもほとんどしていないし
そんなに寂しい思いはさせてない、はず。


昨日の夕暮れ

2012-08-09 07:11:31 | 日記
岩見沢という町は
雪は多いし冬は寒いし夏は暑いし
コーヒーショップは無いし
店員はトロいゆったりしているしで
あまり良いところが無いように見受けられがちだけれど。
夕陽が結構綺麗なんです。

上手く撮れなかったけれど(汗)↓





赤々と燃えるような空の時もあれば
ただ、ピンク。空も町も。というような時もあって
夏の岩見沢の夕暮れは結構飽きないです。

札幌でも良い夕暮れに沢山出会うけれど
「息をのむような」という夕暮れに出会うのは
やはり岩見沢の方が多い気がします。