祝日の穏かな1日、皆さまいかがお過ごしですか。
マッコリなんて飲みながら
モンゴル相撲なんてとってらっしゃるのかしら。
夜にはタジン鍋を囲むってコースですかね。
こんばんわ。solo_pinです。
ゴールデンウィークが始まった途端に
東北新幹線が止まったとか。
ネタと思えるか思えないかで、
この先の人生を大きく左右する気がしますよ。
左右と言えば、カムイ師匠を見てて思うのは、
「猫ってポジティブ」ってことです。
踏まれても踏まれても台所に来て人の足元に「すちゃっ!」と座り
あたいを見上げてワクワクしてる。
尻尾踏んでるの忘れて何度毛をむしるハメになったか。
そのたび謝り倒しても、また台所に行くと一緒に来る。
「ここにはカムのオヤツがある」
「ここには臭い食べ物がある(かんきつ系だね)」
記憶力は良いのに、
なぜ「ここにきたら踏まれる」というのは
いつまでたっても覚えないんだろう。
ほんとは油も包丁も使うので、台所には来てほしくないんだけどな。
札幌にも春が来た!ということで桜じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/64d15b6437323eb6b2f34ca856c6facc.jpg)
中島公園の桜ロードじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/291e580dd60ad9d78715fc3292b78fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/7dd9e119843591802f64f148ee5bae4a.jpg)
っていうか、この公園はいたるところに桜があるんです。
道路沿いにもコロンできる平地に桜が何本もあったりね。
たくさんの人が通ってパチパチ撮ってましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/e4e77af6181916dcf66bb789f60daf3d.jpg)
パチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/f3c5fca0d73fd49e2107a94536fa4d4c.jpg)
パチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/5db47370fddfc465e50e8330f84c2840.jpg)
パチパチ。
大通りの人通りは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/84c867ad09ae6eeea9aea9ad937c878e.jpg)
とうきび売り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/88030ea28c85dc936883cdf3d17b2a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/5d021c5291d730f1d882635ca0449620.jpg)
噴水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/5d7dd066265e86ac5bb30c7e84d872f6.jpg)
この噴水の近くにチビっこがいましてね。
オムツでもこもこのおちりで、噴水見てるのを
パパさんがアイポンで撮ろうとしていて
可愛い写真を撮りたいけれど、落ちないように気をつけねばならず
なんか緊張感が伝わってきました。
頑張れパパさん。
なんか暑いわねと思ったら18度あったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/2b33155beef51449318932e31a301366.jpg)
その後、本屋さんに寄って文具買ったり本買ったり。
興味深い本を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/f56f4be4878449291dccbd72b401ddf2.jpg)
お掃除の本。
あたい、前々から思ってたんです。
疑問だったんです。
皆さん、どこまで日ごろのお掃除してますか?
この部分はやってますか?
あの部分はやってますか?(判らんっつーの)
例えば洗濯機のふたの裏やドラムのスキマ。
浴室のドアのストライプのところ。あそこ結構埃溜まるよね。
本棚の一斉掃除や本を干すのはどのくらいの頻度?
正解が判らない!
あたいって意外と真面目!
収納の本も欲しかったのですが、昨日ボンビーガールの
DIY見て、結局は想像力だよなと思い
まずは綺麗にすることにしようと決めました。
雑誌読んでるとカムイさんが横付けしてくれます(*^_^*)
横っ腹が暖かいなーと思いつつ、読書。
掃除ブロガーさんなんてのがいて驚愕。
しかも3人の子持ち、エン(&)、猫4匹!
世の中凄い人は沢山いるなー。
ということで、今晩は晩酌控えめでお掃除手始め編をやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/5a5ae50f70215c19d450d8a4a89de54c.jpg)
「その前に衣替えしろにゃ」
あ、押入れ掃除も載ってたから、そこからやろっかなー♪
マッコリなんて飲みながら
モンゴル相撲なんてとってらっしゃるのかしら。
夜にはタジン鍋を囲むってコースですかね。
こんばんわ。solo_pinです。
ゴールデンウィークが始まった途端に
東北新幹線が止まったとか。
ネタと思えるか思えないかで、
この先の人生を大きく左右する気がしますよ。
左右と言えば、カムイ師匠を見てて思うのは、
「猫ってポジティブ」ってことです。
踏まれても踏まれても台所に来て人の足元に「すちゃっ!」と座り
あたいを見上げてワクワクしてる。
尻尾踏んでるの忘れて何度毛をむしるハメになったか。
そのたび謝り倒しても、また台所に行くと一緒に来る。
「ここにはカムのオヤツがある」
「ここには臭い食べ物がある(かんきつ系だね)」
記憶力は良いのに、
なぜ「ここにきたら踏まれる」というのは
いつまでたっても覚えないんだろう。
ほんとは油も包丁も使うので、台所には来てほしくないんだけどな。
札幌にも春が来た!ということで桜じゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/64d15b6437323eb6b2f34ca856c6facc.jpg)
中島公園の桜ロードじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ee/291e580dd60ad9d78715fc3292b78fe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4c/7dd9e119843591802f64f148ee5bae4a.jpg)
っていうか、この公園はいたるところに桜があるんです。
道路沿いにもコロンできる平地に桜が何本もあったりね。
たくさんの人が通ってパチパチ撮ってましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/e4e77af6181916dcf66bb789f60daf3d.jpg)
パチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/f3c5fca0d73fd49e2107a94536fa4d4c.jpg)
パチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/5db47370fddfc465e50e8330f84c2840.jpg)
パチパチ。
大通りの人通りは少なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6a/84c867ad09ae6eeea9aea9ad937c878e.jpg)
とうきび売り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/88030ea28c85dc936883cdf3d17b2a66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/5d021c5291d730f1d882635ca0449620.jpg)
噴水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/81/5d7dd066265e86ac5bb30c7e84d872f6.jpg)
この噴水の近くにチビっこがいましてね。
オムツでもこもこのおちりで、噴水見てるのを
パパさんがアイポンで撮ろうとしていて
可愛い写真を撮りたいけれど、落ちないように気をつけねばならず
なんか緊張感が伝わってきました。
頑張れパパさん。
なんか暑いわねと思ったら18度あったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/2b33155beef51449318932e31a301366.jpg)
その後、本屋さんに寄って文具買ったり本買ったり。
興味深い本を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/f56f4be4878449291dccbd72b401ddf2.jpg)
お掃除の本。
あたい、前々から思ってたんです。
疑問だったんです。
皆さん、どこまで日ごろのお掃除してますか?
この部分はやってますか?
あの部分はやってますか?(判らんっつーの)
例えば洗濯機のふたの裏やドラムのスキマ。
浴室のドアのストライプのところ。あそこ結構埃溜まるよね。
本棚の一斉掃除や本を干すのはどのくらいの頻度?
正解が判らない!
あたいって意外と真面目!
収納の本も欲しかったのですが、昨日ボンビーガールの
DIY見て、結局は想像力だよなと思い
まずは綺麗にすることにしようと決めました。
雑誌読んでるとカムイさんが横付けしてくれます(*^_^*)
横っ腹が暖かいなーと思いつつ、読書。
掃除ブロガーさんなんてのがいて驚愕。
しかも3人の子持ち、エン(&)、猫4匹!
世の中凄い人は沢山いるなー。
ということで、今晩は晩酌控えめでお掃除手始め編をやります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/48/5a5ae50f70215c19d450d8a4a89de54c.jpg)
「その前に衣替えしろにゃ」
あ、押入れ掃除も載ってたから、そこからやろっかなー♪