鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

自分を問い詰めたい

2016-10-27 06:26:34 | 日記
おはようございます。

気温が急に上がるからって
おだってノースリーブで出勤したらエライ目に合いますよ。
(衣替えっていつも1枚2枚しまい漏れがあるものよね)
厚手のカーディガンを着ていたとはいえ、帰りは激寒でした。
北海道の天気を侮ってはいけません。

これは体力つけんば!と思い帰りのスーパーで
トンカツを買いました。
家に帰ってご飯温めてモヤシ炒め出して
「魚も食べたい」つってイカの塩辛出して
(魚、か?とか言わないの)
美味しく食べてゲフーした後で
トンカツのパックに見つけた表記。
「1枚700kcal」 
うそでしょ、って表記に言ったとか言わなかったとか。
とりあえず夜の晩酌は控えました。
なんで夜に食べようと思ったのバカバカ。
朝食でも良かったじゃないバカバカ。

あたいが夕飯を食べてると「開いてる?」と
テーブルに乗ってきたカムイ師匠。
彼の目当ては塩辛。
ごめんなさいね~もう閉店です~と塩辛タッパをしまう。
このまま手ぶらで帰れないと思ったのか
テーブルの上に置いてあったイアホンを見つけ
下に持ち帰り遊んでおりました。

(あちこち猫オモチャが転がっててすいませんね)


黒いイナズマ。










まあ、楽しそうで何よりですよ。

その後おたまじゃくしのオモチャと遊んでから
テーブル近くにやってきて
遊びのお誘いを受けました。
いくつになっても遊ぶのが好きな子です(#^.^#)
大人になっても
子供の心を忘れないとかいう、アレですかね。


さぁさぁ木曜日ですね。
明日はガスの点検だかがマンションに入るらしく
皆様のお宅もチェックしますよーっつって
張り紙が出てました。
この場合、家にいなくていいんですかね。
勝手に家の中を見るからお構いなくって話なんでしょうか。
とりあえず今日はお洗濯を我慢して
見られたらいやだなーと思う
エンディングノートや日記や家計簿など、
洗濯機にぶちこんでおこうと思いました。
(そしてきっと忘れてそのまま洗濯するんだ)
日本の賃貸システムは、これでいいんでしょうかね。

昨日の仕事はちょい暇でしたよ。
でも今朝、そういや月末締め切りの
案件あるじゃん!と思い出しました。
今日やります今日。やればいいんでしょ。
では本日も頑張って行きましょう(#^.^#)

良い1日をお過ごしください。