鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

何かがいたらしい

2019-08-04 07:21:53 | 
おはようございます。
お天気良くて、えーことえーこと。
そういや今年の5月に、帯広で39度とか
なったじゃないですか。
あれも大概な異常気象でしたけれど
それを越えない夏ってのも、またアレよね。
てか普通、北海道でその気温になること
滅多にないもんね。
昨日、歯医者に行く前にシャワー浴びて
髪の毛乾かしていた時にですね、
いつもは近づいて見てるカムイ師匠が、
近くに来なかったのです。
まるで見えない壁があるかのように
来ようとしても、こっちに来れないみたいな仕草。
その後、何かに刺されたみたいで、
一瞬ビクってしてからパニックを起こして
部屋の中を走り回っておりました。
後ろを振り返りながら、必死に逃げるのを見て
慌ててドライヤーを止めて駆け寄ろうとしましたが
カムさん、何度も刺されてるかのようで、
走りながらビクっとしながら
それこそコントロール不能のラジコンのごとく
あちこち走り回っておりました。
ちょっとあんた、どうしちゃったの、と言いつつ
状態が状態なだけに、
病院に連れていこうか一瞬考えました。
しかし結論は。

ふっ・・・・と

風呂入れるか、と。

思った時が吉日ー!と
猫をとっつかまえて浴室へ。
「え?あれ?」という感じの猫は
そのまま濡れネズミに(猫だけど)。
何かに刺されたとしても、まあただ痒いだけとしても
シャンプーしとけばOKでしょう、という
大雑把飼い主の見解。
途中、過呼吸になったカムイ師匠。
大丈夫大丈夫、今サッパリするからと言いつつ
泡を作りながら、内心ドキドキ。
でも洗いあがりましたよ。
あんまり細くならないよねー。
長毛の子は細くなるらしいんだけどねー。
大人しくなりました。
まあ、網戸開けて扇風機つけてたから
虫はまあ入ってくるんですけど
(暑くなってきたらエアコンにチェンジ)
刺すような子、いたっけかねーなんて思いつつ。
昨日は歯医者から帰ってきたら、レースカーテンと
カーテン洗って、我が家の洗濯機は大きいタイプじゃないので
ずーっと稼働させてましたよ。
普通の一軒家とか大きなマンションのカーテンて
皆さんどうしてらっしゃるのかしら。
考えながら、久しぶりにお好み焼き焼きました。
エビスのエールビール美味しいねえ。
「夜な夜なエール」が見当たらなくなったので
ガッカリしてましたが、エビスで出たこのビールが
美味しくて、ご褒美おビアはこれね!と
昨日ほくそ笑みましたよ。
本日は、落ち着いたカムさんと、
まったり過ごしております。
テレビを消して、ほんとは外の音を聞きたいけれど
「もう暑い」ということでしたので
早々にエアコンON。
熱中症には、引き続きご注意よ。
お好み焼きはピザ切りするにゃ。

良い1日をお過ごしください。