鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

ずぶ濡れ

2012-08-29 06:55:02 | 
地震前に撮った写真。



頂いたおもちゃで遊び過ぎて
翌朝には、中の鈴がならなかったオモチャ。
持ったらべっちゃべちゃで
転がすと液体がワシャワシャ出てきた。
水飲み皿に落とした?そんな感じ。
特にヨダレの匂いがするわけじゃないような。
いや、ヨダレなのか?
音がしないので興味が消える。
でも昨日触ってみたら乾いて音が再び鳴りだしたので、
遊び心もちょっと復活♪

カムは夏バテかもしれないっす。
ウンチくんは堅いまま。
昨日はトイレのそとに粗相してました(^_^;)
転がってちゃった、的なのか
ふんばりすぎてお尻がトイレから出ちゃったのか
コロリ、とおちたのを
マットを上からかけて隠して(?)ありました。
指で触ると(くどいようですが直にじゃないですよ)本当に堅い。
何とかせねばいかぬ。
お腹に熱持ってるので、多分そのせいかと。
とにかくお水ですよ師匠。時代は水です。水男子です。
便秘になりやすい年齢ではあるらしいのですが(何せ8~9歳)。
困るよねー。動物の体調不良って。


最高気温は32度

2012-08-28 06:38:50 | 日記
・・・の、予報を見てクラっとしました。
朝はこんなに涼しくて
猫はまったりヘソ天で寝てるのにねえ。
残暑の湿気が凄いんですよ札幌。
昨日は帰ってきて
掃除して洗濯して、そのまま汗だくでシャワーへ。
食欲がなーい、という時にお役に立ちます
「キュウリとナスのめんつゆ漬け」。
素麺にかけて食べます。はー。これなら食べれる。
昨日、お弁当を残したので今日は浅漬けとニラタマとトマトだけ。
おにぎり1個買って行く。

カム師匠は元気に遊んでおります。遊び足りないんだって。
何かが違う、盛り上がらないと言いつつ乗って来ない猫は
人が出勤する時間にようやく狙ってくる。
そしてJRをまた1本遅らすことになるんだなー。

ちょっと歯の調子が悪いそうです。
「なんかさあ、変なんだよねえ」と
どアップで人に訴える猫(ナオナオ鳴いてた)。
どれどれー。んー。口臭は確かにしますね。
でも師匠は歯磨き嫌いじゃないですか。
・・・というやりとりを。
4時からしなくて良いんじゃないですかね、とか思う。
そのまま猫を抱っこして二度寝。
相変わらず堅い便(猫の話)。
お尻切れないと良いですねー。と言いつつ、ウェット多め。
お水、一生懸命飲んでるんだけどなあ。
牛乳も飲んでるし、おやつスープも食べてる。
マッサージが足りないのかな。
なんだろうねえ。



ふかふかしすぎて、毛皮が砂鉄に見えた。
下の台が潰れてるとか、舌が出てるとか目がうつろとか
めちゃ太って見えるとか、いろいろ突っ込みどころがある1枚。

寝っ転がりながら鳴く猫

2012-08-27 22:06:25 | 
人がシャワー浴びてたら
ニャーすか鳴くので、脱衣所を見てみたら
寝っ転がりながらカムイが鳴いていた。
人の目を見て鳴く猫。強い意志がありますが。

横着って猫にもあるんだ、と思った瞬間。



地震の後の写真。
寝ているけど、人の足を股に挟んでます。
さっきは人の足を抱えて寝てました(爪たてずに)。
可愛くってもうもうもうもうもうもう。

今朝の師匠は珍しくケホケホと咳をしてました。
帰ってきたら元気に遊んで食べてますけど。
注意深く見ておりますよ。
ちょっと#2が堅過ぎるのよねえ。