鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

乾かんのう

2018-08-12 07:51:15 | 日記
おはようございます。

昨日の朝、干した洗濯物が
未だに乾いていないのに納得行かない日曜の朝です。
皆様のところは、パンツ乾きましたか?
いやパンツじゃなくてもいいんですけれど。

昨日1日雨・・・っていうか霧雨っぽくて
なんかもう、猫と一緒にゴロゴロしておりました。
だりーよねー、とか言って。
夜には何か食べ物が無いか、冷蔵庫を物色して
ホッケを見つけて猫と一緒にワーワー食べました。

だりかったんだよねえ。

今朝がた、カムイ師匠は胃液を吐き
中にドライフードがいくつか混じっておりました。
立て続けに2回吐いた声が聞こえ
あらあらどうしたの、と駆け寄ったら
なんか「ベチョッ」と踏んだよね。(判るやろ)
その後少しお休みして、ご飯を出したら
ちょっとだけ食べました。
ここんとこ、吐き癖ついてるねえカムさん。
いつまでも若い気出して一気食いとか
もう無理なんじゃない?(グサッ)←ブーメラン効果

うちのカメラ、レンズの中に埃が入ってるのですよ。
以前そんな話をして、動物を飼ってるとどうしてもねーって
コメント頂いていたのですが
どうもお掃除しなくてはならない域に入ったかもですよ。

可愛いお顔に埃が写り込む。


いや、どんだけ写りたいのよこの埃。


イライラするー!

レンズ内のお掃除って
自分で出来ればいいのになと
朝から検索しておりました。
なっかなか、無いねーということで
本日はカムさんご飯を買いがてら
お店に聞いてみようかと思います。

今日は「君が代の日」らしいです。
当時の祝日は、お休みじゃなくて
その日に学童たちが登校して唱和を
合唱する日だったんですって。
途中から問題になったのかしらねー。
古今和歌集をもとに作られた君が代(らしいです)。
138年前の話。
君が代の日設定(?)が125年くらい前。
いうほど昔じゃないんよね。
北海道と命名されて150年!って今言われてて
まだまだ歴史が浅い!って言われてますが
君が代もたいがい新しいじゃない。
江戸から東京に変わったのだって150年前やし。
(wiki調べ)
なんで北海道だけ、いわれの無いそしりを
受けねばならぬのだ。
いや逆に、なぜ北海道は
「うちら命名150年でんねーん!」て
大々的にアピールしてんのかしら。
なんて事をぶつくさ言いつつ
猫のブラッシングでもしようと思います。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

お疲れさん会

2018-08-11 09:24:55 | 
おはようございます。

起きてたわよ。(むったり)

昨日は会社で
「やるべきことがあるのに雑務に集中」という
致命的なミスをしたお陰様で時間がおしてしまい
余計にバタバタした金曜日でした。
お昼時間もそこそこに
あーもう食欲無い、カツ丼しか食べられないと
ブツブツ言いつつカツ丼をかっこんで
途中から「ま・・・あとは月曜日にすればいいか」
なんてズルい方向に考えが及び
結局少し残して帰ってきました。
(カツ丼じゃなくて仕事の方よ)

帰りに大丸百貨店のデパ地下行って
20%オフになっていたお惣菜を買って
お疲れさん会しました(*^▽^*)

この唐揚げが気になっちゃったの。
これが600円くらいで買えるのが凄いなーと。
で、20%オフでもっとお安く。
冷凍食品とは明らかに違う味で美味しかったです。
(方々から怒られんぞ)
カムイ師匠は、サンプル品(笑)。

グレインフリーで
アメリカ直輸入だよ!的な感じの説明文の他に
パンフレットも入れてくれてました。
いつも猫砂を買うTOM CATさんからの贈り物♪
美味しかったそうですよ。
でも、カムイ師匠の主食は療養食なので、
これはオヤツ程度にあげました。

ビール飲んでお惣菜食べて録画してた
「グッドドクター」見たあとに
「ハウルの動く城」見ながら
ワイン飲んでぺろぺろになって
猫にちょっかいかけて怒られちゃう金曜夜。
あーこの時間はやっぱ
1週間頑張らんと味わえないね!と
言ったとか言わなかったとか。
(覚えてないのよ飲みすぎて)←またか

そんなこんなで
世の中の人々もうちの事務所の人々も
お盆休みに突入しております。
あたいは来週、普通に仕事です(笑)。
いつもの週末を師匠と楽しんじゃうもん。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

8月9日でハグ

2018-08-10 06:08:36 | 日記
おはようございます。

雨ですよ。
しっとりとした朝を迎えております。
このくらい、自分の心にも潤いが欲しいです。

昨日は長崎原爆の日でしたね。
そして8月9日”ハグの日”でもあったようですよ。
原爆が投下された日に、ハグを持ってくるのも
どうかと思うんですが
それでもLOVE and PEACEを目指そうって
ことでしょうかね。

さてやっとこさ来た金曜日です。
月曜日はジャケット探し~
火曜日は別件あって~
(仕事帰りの移動中に化粧して着替えして挑みましたよ)
水曜日は出向あって~
岩見沢と札幌の行き来~
あ、刑事ばりにアンパンと牛乳を買う気でしたが
ぽっかり時間が20分ほど空いたので
出向先近くの居酒屋さんでお弁当買いました。

「かっぽうぎ」のお弁当。
急いでかっこむ。
吸い込むというか。
豚の味噌焼きだったかなー。美味しかった。
焼き魚のポン酢とおろしが乗ってるやつも美味しかった。
ごっつぉさーん。

かーらーのー
姉家族、来札(笑)。
遊びに来たらしいのですが、あまりにサプライズすぎて
岩見沢⇔札幌間移動中にLINE見て
「なんと!」と叫んでしまいました。
まー子供たちは夏休みですし。
今、長男坊は札幌に住んでるので、様子見もあったようです。
その日は再配達指定して佐川さんに
猫砂を届けて頂く日でしたので
19時~21時までは動けんばいと伝え、
猫砂が届いたら速攻トイレを洗って砂を入れ替えて
その後シャワーを浴びて、家を出る。
今どこ?と聞くと
「とりの介」との答え。
いや・・・どこの?と思う。
駅前の、という返信で探してみる。
時計台の・・・か?とか思ったり。
ええい、ナニ店よ!と返事すると
甥っ子姪っ子そろって無視したらしい(笑)。
ええけどね別に!

飲み放題にしてるのでそろそろ時間が終わるから
移動するわと連絡。てっきりホテルに戻るのかと思い
泊ってるホテルを聞いて、そこに向かう。

そしたら待っても来ない。
聞いたら、姉たちは駅前で待ってたらしい
THE すれ違い。
お互い焦ってるから、とにかく意思疎通が出来ない(笑)。
その後、フロントで待たせてもらっていたら
姉と姪っ子登場。
駅前から歩いてススキノのホテルまで来たらしい。
このホテルの近くは飲食店が
ラーメン屋「信玄」と焼肉屋しか見つけられず。
信玄は、行列ができていたので断念してんねん。
鶏肉食べた後に焼肉も申し訳ないので諦め。
あたいも欲朝、早く出ないとならんかったので
せっかく姉たちは網走付近から(ぼかした)
札幌まで来たけれども
申し訳ないけどローソンで
買い物してホテルでちょっと話ました。

「飲み放題でも飲んだけど~♪」と
最近覚えたというビールを
(元は焼酎とか日本酒のかた)
いそいそと買っている姉を見て
あれ、帰省した時に飲んでなかったなと思い出す。
お酒やめたんでないの?と聞くと
「タバコはやめたけど、お酒はやめてないよ」とのこと。
ああ、あの時飲まなかったのは
父が入院していて、何かあったら
すぐ車を出せるようにしてたんだなあ。
長女だなあって思いました。じーん。
そうこうしてたらファイターズ戦を
見終わったご主人登場。
「どこ行って来たの」の問いに
コンビニで済ませましたとは
申し訳なさすぎて答えられず。
(姉が無邪気に答えてました)
さて23時で楽しい宴も終わり、速攻帰って猫孝行。

ワイン飲みながらカムイ師匠と
いちゃいちゃタイム。
ワイン片手に師匠のトイレチェック。
トレビア~ン!と叫ぶ、酔いどれっぷり。
翌日木曜は、二日酔いの頭を抱えての
報告書作成と、出向中に来ていた
業務処理となりました。
こんなアルコール残った脳で書いた
報告書が果たして参考になるのか。
とりあえず指摘ばかりだと
ババアの嫁いびりみたくなるので
「こうしてみたら」などと
項目ごとにつけ加える。
自分より30年以上も先輩に
言っていいのかなー。
まあいいかー。
なんて酒気帯び報告完了。
酒気帯びで顧客対応。
酒気帯びで荷物整理。
酒気帯びのまま、1日が終わりました。

さて金曜日ですね。
本来であれば明日からぶち抜きお盆休みですが
本社が休みでないものを
現場の一人事務員が休めるわけもなく。
営業所閉鎖として、こっそり出勤は変わりなく。
は~ビバのんの♪とこなしていこうと思います。

アイロンが気になる師匠。
本日もお母ちゃんは、絞っても出ない気がする気力を
なんとかかんとかギュギュギューっと
出して頑張ってくるよー。
帰ったら冷えたビールでお疲れさん会しようねえ。
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。

本日お休み

2018-08-09 06:00:03 | 日記
おはようございます。


本日ブログお休みです。
コメントは帰ってきてからやりますね。
申し訳ござらん。
カムイ師匠にウン開通おめでとうコメント
有難うございます(#^^#)
それでは失礼つかまつる。

良い1日をお過ごしくりゃれ。

気づかなかった

2018-08-08 07:13:26 | 
おはようございます。

昨日の、solo_pinサイズLL記事につきまして
コメント有難うございました(*^▽^*)
なんとかかんとか誤魔化してきました(笑)。
まあ言うてもね、世の中フリーサイズとか
あるわけですから、そういうモンです!という
強い意志があれば何かしら乗り越えられそうですよね。

カムイ師匠の便秘につきましても
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
今朝6時過ぎごろに、無事に出て
無事に暴れて無事に怒られておりましたよ。

猫草も食べたもね。



今日のお弁当はナシです。
食べてる時間があるかどうかも
判らんので、パンとか売ってたら
アンパンと牛乳で、張り込みデカっぽく
柱に隠れて食べたいと思います!

さて、本日無事にウンチが出たカムイ師匠。
食欲は落ちてなかったのですが
とにかくあちこちに転がっておりまして
便秘の影響か、シッコも出てなかったので
心配しておりました。
今日病院行こうかなと思いながら便秘のツボを押し(笑)
ビオフェルミン飲ませ、様子をみておりましたら
ウンチが出てから少しして、シッコも出ておりました(*^▽^*)

で、良かったねーと頭ワシワシしてましたら
何かしら耳が冷たくてですね。
いや、昨日だったかな。
耳が熱かったのです。
で、耳から放熱?と思ってました。
思えば体調良くなかったサインだったかもしれんです。
ごめんね、気づいてあげれんかった。
ダメな母ちゃんだねと、今朝謝り倒しました。
猛反省です。
たぶん、具合悪かったんだ。何かしらで。

若く見えてもシニアですからね。
夏の暑さ、
エアコン具合(具合?)
色々心配りをしていこうと思いました。

盆前ですんごいバタバタしてるのに
動いてる割に進捗思うようにいかーん!
イライラしつつ、頑張ってきますよ!
ちゅーこって

良い1日をお過ごしください。