鼻から猫の毛

札幌から東京にやって来たババア一人、猫一匹

やってる場合か

2020-12-15 06:27:07 | 日記
おはようございます。
夜明け前のピンボケ写真でモーニン。
9階のこの部屋から見る景色も
あとひと月余りと思うと、なんだか感慨深いです。
次にこの部屋に入った人も、
朝陽を楽しんでくれるといいな。
川の音は夏場は最高だよ。
花火大会をウリに、
この部屋はよく貸出しされてるけれど
実はもっと遠くの花火大会も、
このベランダから見えるからね。
窓を開けたら川の音が聞こえて、
なんとも贅沢な気分になるよ。
楽しかったなあ。
もうちょっと、ここに住みたかったな。
そうだ、次の人にこの部屋の魅力100選!とかって
お手紙でも、したためようかしら。

とか言ってる場合ではない。

ふと我に返ると、1/10までに部屋を決めろと
言われているのにも関わらず、
候補の部屋が全然出てこないんである。
否、候補は頂いてる。
ただどれも、1Kで狭いのだ。
若きリーダーにその話をしたら
「え、これ、室(むろ)ですか」
と、衝撃的な発言が(笑)。
誰が室に住むのよ。
※むろ → 物を保存、または育成のために、
 外気を防ぐように作った部屋。 

どこも築年数が新しいので
中が綺麗であれば、年数にこだわらないと伝え
もう少し探してくれーとお願いしております。
10日までに決めるってことは
年内に内見にいかねばならず
来週はもう、今年ラストの週じゃない?
全然日数足りんくない?と
今朝気づいたわけです。
やべーべやべーべ。
昨日と同じ写真、違う色見。
こっちの方が、目の色が綺麗だなあと。

来週は、1月に札幌を離れるというのに
12月中にビル内での引っ越しがあります。
机とかPCやモニタ2台を持って移動。
てことは、今週中に部屋の内見必須?
だがしかし、今週末はカムイの手術。
今週逃すと1月になるけど、
1月は引っ越しもあるから負担が大きいな。
ワクチン打たんとならんし。
うーん、うーん。

皆さん「忙しいでしょうけれど」と
励ましのお言葉を有難うございます💖
全然忙しくなくて(やってないからね)
で、今、まさに焦っております。
これから忙しくなるハズ。
ならんと、ちょっとマズイんじゃない?
焦りつつ頑張りますよ本日も。
ちゅーこって
お爺さんキューティクルがキラキラね✨

良い1日をお過ごしください。

やっぱり飲み直す

2020-12-14 06:13:30 | 日記
おはようございます。
大通りのイルミネーションの1つです。
札幌雪祭り、開催中止なんですねえ。
オンライン雪祭りも考えられているようですが
ソーシャルディスタンス保ちながら
雪像作るのもたいがい大変じゃないですかね。
昨日は、会社のかたのお宅にお呼ばれして
行ってきました。
三越でローストビーフを買い、
サラダやマリネを買い、
miredoに入ってるパン屋さんのバゲットを買い参戦。
マンションも家も広すぎて迷う。
真ん中にあるおつまみ、
干し柿でブルーチーズとバターを挟んでるんです。
これがすこぶる美味かった。
アボカドで生ハムを挟んでいるのも
酒に合うね~とぱくぱく。
こういうのをシャランと作れるのが凄い。

miredoにある「ブール・アンジュ」というパン屋さん。
北海道初出店ですって。
普通のバゲットと、炭と黒ゴマのバゲット購入。
黒いヤツがやたら美味。
お手製ディップをぬりぬりして食べました。
お手製漬物も出てきたりして。
(手前はタコとトマトのマリネだったかな)
このビールが初めて見たタイプでした。

シャンペンとかワインとかビールとか飲んで
喋りまくって午後6時過ぎには解散。
家に帰って部屋を掃除して、
やっぱりあけちゃうワイン。
飲んで来たやろ自分、と思いつつ。

さて月曜日。
すでにボロボロな気がする月曜日。
頑張りましょうね本日も。
ちゅーこって

週末は、あんまり一緒にいなかったね。

良い1日をお過ごしください。

回復力って鍛えられる?

2020-12-13 08:15:21 | 日記
おはようございます。
昨日、風が冷たかったですね~札幌。
迂闊に薄着で出たものだから
コンビニでホッカイロ買っちゃいましたYO。

昨日、ブログをアップしてから
急に気持ちが悪くなりましてね。
二日酔いには、ご飯ばい!と思ってご飯を探すも無く。
煮込みうどんを作ったのですが
作ってる最中から、立ってられないほど気持ち悪く。
出来上がった煮込みうどんを放置して
ベッドで横になりました。
2時くらいまで、寝てましたねえ。
その後、うどんは食べました。
すこぶるマズかった。
だから吐いた。
朝は大丈夫だったのに(シュトーレンも食べたし)
二日酔いって、こんな後から来るっけ?
なんて思いました💦
やっぱねえ、ビールと日本酒とワインのちゃんぽんは
良くないですねえ。
やってもビールとワインまでやで。
反省しました。
昨日は、くりすさまと
イルミネーションを見に行きました。
札幌ファクトリーのイルミネーションは
初めて見たかもです(#^.^#)




青色のライトが綺麗ねえ、なんて言いつつ
他の色が出てきたら、これも綺麗!
てかこれが綺麗!なんてキャイキャイと。
なんで青ばっかりだったのかしらとふと見たら
こんな注意書き(?)が。

そっかあ。

ちなみに他の色も。




ツリーの中も綺麗でした✨
くりすさま曰く、札幌ファクトリーのツリーは
ほんとの木を使ってらっしゃるようでして
毎年、どこへ閉まってるんだろうねえと
出すのもしまうのも、保管するのも大変だよねと
そんな話をしておりました。

その後大通りのイルミネーションをみてから
ご飯ご飯。

牡蠣入りの鍋、ライスセット付き。
アクリル板越しに喋るので
お互い、ちょいちょい会話迷子。
聞こえないんだねえ、アクリル板て。
音も通さんのか!と感心した次第です。

昨日は、買っていたアイロン台が届いたんです。
今までの使いまくったのは、
ありがとうさようなら状態です。
もうね、破けてるしコゲだらけで煙吹くし
大変でしたの。
見て見て。
右が古いの(判るわ)。
新しいのは後ろがメッシュになっていて
熱を逃がすとかいてありました。
古いアイロン台は、20年くらい使ってたもの。
よくこんなボロボロで、頑張ってくれていたなあ。
ちなみにアイロンもそのくらい古いの。
スチームが出なくなってるけど
まだ使えるので、もう少し使う予定です。
さて日曜日。
大人しい長短毛の猫は
さっきまで「ガラガラニャー!」と鳴いてました。
ねえ、なんでそんなにお口の中唾液でいっぱいなの?
うがいしてるの?
なんて言いながら抱っこ抱っこ。
動物のオスは可愛いなあ。
みなさまも、各々ハッピーにお過ごしくださいませ。
ちゅーこって
良い1日をお過ごしください。

頭がボーっと

2020-12-12 09:42:50 | お部屋関係
おはようございます。
昨日の太陽さんです。
最近後出しが多くてごめんなさいね。
本日も良いお天気みたいですよ札幌。
来週は寒いみたいですね。
温かい恰好とか、温かい食べ物とか
色々体を暖めちゃおう作戦に出ないとですね。
昨日は5:30p.m.集合で、上司と若きリーダーと忘年会。
1次会で帰りたかったので2次会を断ったのですが
場がしらける、と不満を言われ(笑)、次も行くことに。
その後まさかの上司と二人で3次会。
「話すことなんて無いです」と言って
帰ろうとするも、
「あと1軒だけ!」と言われ、しぶしぶ行ったのは
ここでかよ、と思ったジンギスカン屋さん。
なんか機嫌の悪い店主が、上司に絡む。
あー帰りたい、マジで。そう思いながら黙々と飲み、
家についたのは深夜ジャストでした。
そらもう、とてもシラフじゃいられませんね。
家に帰ってから、ワイン飲んで2時くらいに寝ましたよ。
これを災難と言わずに、なんと言うのか。

ボーっとしつつ、食べたもの。
奈良漬け入りシュトーレン。
フルーツの部分のしっとりさんと
奈良漬けの部分のシャキシャキ感が楽しい。
初めて食べましたが、美味しいですねー。
やるなドイツ人。

昨日、数件の不動産屋さんから連絡来ました。
速攻1番さんに連絡くださった不動産屋さんから
質問されました。
「猫を飼っているそうですが、種類は何ですか」
部屋を借りる時に、猫の種類は必要ですか。
その回答は無く、追って匹数も聞かれましたので
「雑種1匹です」と答えました。
この時期に部屋を探してるから
スケジュールがtightです。
1/10までに決めてください、とのこと。
年末年始の不動産屋さんのお休み省いたら
ほんとtightだわね。
「・・・。」と思いつつ、その後のメールは
そっと未読削除。
他の不動産屋さんもお部屋情報くださいました。
1Kばかりやねー。東京はこんなもんかな。
最初の条件結構厳しくしたしな。
二間、とか無いんでしょうかね~へへへ、と聞くと
「猫を飼ってらっしゃるから、難しいです」とのこと。
ほんと?
色んな不動産屋さんからぞくぞく来ます。
どれも1Kなんですが、大き目の部屋もあって
二間に出来るかも、とわくわくする物件もありました。
とりあえず週末は会社じゃなくて個人のメアドに
メルミイ、と伝えましたよ。

カムさん後ろ、なぎ倒してるねえ。

今週末、会社の人のお宅にお呼ばれしまして。
広い部屋ですし、最少人数でやるということで
こちらも了解しました。
グループラインが送られてきて、その名前が
「〇〇(あたいの名前)を囲む会」とあって
えええー!そうだったの?!と気恥ずかしい。
ただの飯会じゃなかった。
恐縮しつつ、久しぶりに会う会社の人もいるので
楽しみにしております。
来週から、いよいよバタつくからねー。
今のうち幕ノ内。

さて土曜日!
もそもそと動き出そうと思います。
週末お休みのかた、ゆっくり体を休めるのよ~。
週末お仕事のかた、お疲れ様ですご安全に!
三々五々、お楽しみくださいませ🌸
ちゅーこって
なんでそんなギリのところで寝るの。

良い1日をお過ごしください。

頑張れないのは気のせいです

2020-12-11 05:51:33 | 日記
おはようございます。
昨日の太陽さんなんですけども。
いいじゃないそんなこと。(誰も何も言ってない)
元気な太陽さんは、いつだってアナタの見方よ。

昨日の記事で、ボヤいていた異動の件。
昨日のお昼近くに、組合のとある女性にチャットして
ボヤいていたのです。
その場で話は終わっていたのですが
お昼くらいにチャットで
「組合から働きかけることも可能らしいよ」
と連絡をいただきました。
そうなの?
ずっと組合のエライ人と話してたんだけど、
あたいの言い方じゃ何か伝わらなかったのかな。
話の切り込みかたってのがあったのかもしれない。
じゃあ、ちょっとメールで相談してみるね、と
組合にメールした数分後。
人事動くΣΣΣ(・ω・ノ)ノ!!!
え?こんな早く?速攻すぎん?
逆になんで年末って言われてたのあたい(笑)。
組合と人事にお礼を言い、夕方にさっそく
引っ越しや家探しの申請をしたのでした💖
狙っていた物件(空港線)は、タッチの差で
昨日、掲載終了。あー。
あの部屋、見たかったなー。
人事のかたも、直接メール下さったかたは
「初めての異動で不安も多いでしょうけれど
 何かあれば、すぐ連絡くださいね」と言ってくださり
頼もしい!と思いました。
結果オーライ。(まだ結果じゃない)
ぬくぬくで寝る黒い大福もオーライ。

とっても素敵な言葉が書かれていた。

Persistence pays off.
(継続は力なり) 

ぱーしすてんす、ぺい蔵。(誰やそれ)

ええ言葉やなあ。

札幌本社に来る時も、いろんな人が
かけて下さった言葉を思い出してたなあ。
きっとその時、必要な言葉を思い出すんだな。
脳が記憶の引き出しの中をエッサホイサと探して
「これ出てきましたー!」ってのを思い出してる。
そんなイメージ。

短気起こして辞めるなよ。

何かあって、ワーっとなったり
もうヤダー!ってなったり
イジケたりすると、思い出します。
しがみつくのも大事なんだと
今年はそれも勉強になった年でした。
きっといろんな人から、もっと沢山
素敵な言葉をいただいていて
いつもは忘れているけれど、脳は覚えてるんだなあ。
辛い時に思い出した言葉は
単に思いつきの言葉なんかじゃなく
過去に誰かが、自分にくれた「想い」なんだ。
なんて思う、2020年の暮れでした。

さて金曜日。
色々バタつく金曜日。
なんかモヤっとしてたり、自分の記憶が
激しく誤作動してるけど
脳は頑張ってるよ。
猫も朝から、落とした松ぼっくりで遊んでる。
あたいも頑張ります。
ちゅーこって
gooさんのマルシェで買った、キーホルダー。

良い1日をお過ごしください。