おはようございます。

いや昨日の太陽さんなんですが。
虫食いの服を、太陽にすかしたような、
そんな素敵な朝でした。

今朝の夜明け。
新型コロナウィルスのワクチン。
イギリスで接種スタートしたようですね。
最初に接種したご老人が
「自分が接種することによって
ワクチンを躊躇う人の後押しになれたら」
という事を仰っていて、いやー、
さすがはUnited Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
と思いました。(長いわー)
自分の行動が、誰かに勇気を与えるなら。
めっちゃ素敵やん。
一方で「ワクチンは怖くない」ってコメントも
別のかたが仰っていて、いや「怖くない」てそれ、
コロナが出始めた時も聞いたセリフ・・・と思いました。

新しい部屋も、こうして猫が出入る出来る窓を
探しておりますよ。
コロナの影響で、動物愛護団体だかに
相談が多いそうですね。
「そろそろ在宅が終わりだから
ペットが不要になったから」
「ペットからコロナをうつされるのが嫌だから」
そういうのを見ると悲しくなりますが
相談を受けてなんとか救おうとしているのも
発信をしているのも、同じ「人間」。
出来れば動物も人も、救えるようなコミュニティ、
相手を慮ること、大事にしていきたいですねー。
ペットに癒して頂いている。
その恩返しに、1匹でも助ける手助けをすることも
大事かなと思います。はい。
お近くの保護団体でカレンダー買うとか。
数百円でも募金してみるとか。
もしくは広告塔になってみるとか。
そういうことじゃないかなと。
どうでもいいですが、過去記事で
こんなのが読まれてるようです↓
こんな時代もあったね~。
異動はちょっと、不穏な動きというか
動きがナッシンだからちょっと困ってます。
荷物は最悪、家財全て捨ててもいいさ。
でも猫と猫のものは、やっぱり持って行かないと。
どの町で待機するにしても。
答えが出るのは、年末らしいです。
年末て(笑)。なあ。
そっから動けってことらしいです。
「もう申請だけでもしちまえよ!」と
応援してくださるかたもいれば
「いやいや、GOサインが出るまで待って」と
慎重な方もいて。
これが年末まで続くのか・・・と。
あたい長期戦苦手なので、なんかもうなーって
思っております。
思ってるけど今日はVSも夜会もSPだから頑張る。
ちゅーこって

おかあちゃん、肛門腺の位置間違えてたかもよー。
良い1日をお過ごしください。