goo blog サービス終了のお知らせ 

sololoblog

適当に生きている適当な日常メモ(お返しイイネ&followご無用です🙏thanks!更新通知で読んでます)

高齢になると味覚が衰えると知らなかった

2025-02-24 | 健康
2024.11.19
平松 類/医師・医学博士、二本松眼科病院副院長
という記事を読んだ。

味覚には塩味・苦味・うま味・酸味・甘味というものがあります。その中でも塩味は、高齢になると若いときよりも12倍感じにくくなるという研究があります(*1)。一方、そのほかの味覚は塩味ほど感じにくくはならず、うま味は5倍、甘味は2.7倍というように、種類によって違いがあります。
*1 Schiffman SS. Taste and smell losses in normal aging and disease. JAMA. 1997 Oct 22-29;278(16):1357-62

知らなかった!⊙⊙!

最近目が霞んで夕方くらいには物が歪んで見えないのだけれど、味覚もどんどん落ちていくのだとは実感としてなかった。

やっぱり、食べたいと思ううちに食べないといかんねぇ


血糖値下げる運動は三日坊主

2025-02-19 | 健康
元気になってから
一日一回は血糖値下げる運動を10分くらいしてたのだけど
三日坊主になり、1日あき2日あき、気の向いた時しかやらなくなっている😅

その代わりに、
と言ったらなんだが
夜寝る前ストレッチを気の向くままに始めた。

寝る前の便秘解消ストレッチが効いてるみたいで、普通ならご飯食べて数時間したら、のところが朝起きてすぐ、だったりするからびっくりしている👀

とりあえずストレッチだけは死守だな。

腸内環境良くなりたい

2025-01-27 | 健康
風邪はほぼ完治した。食事もほぼ通常通り取れるようになった。

体調の良し悪しに関わらず、もうずーーーーーーっと腸内環境が良くなくて、これが外出を躊躇う理由の一つでもある。

ヤクルト1000を初めてそろそろ1年経過する頃だが、正直腸内環境は別に良くなっていない🥲
『一時的な精神的ストレスがかかる状況でのストレスをやわらげ、また眠りの深さ、すっきりとした目覚めといった睡眠の質を高める機能が確認されている』とのことで、主に効果は睡眠改善らしい。

確かに睡眠に関してはとくに不満は抱えていないな🤔

マイキンソーで腸内環境がヤバいという事実だけ確認したものの、ヨーグルトと牛乳を再開して、たまにフルーツを食べる以外の運動改善をまだしていない🙄

嫌々受けた健康診断の結果では大腸検査はA判定で、血便でもないので、まだ疾病には至ってなさそうだ。

病気ではない、ということでしぶしぶ自費診療で都心の病院に行ってみた。

バカ高い検査を受けさせられた結果、結局良くわからないけど抗生剤使うほどでもないから漢方試してみましょうということで、色んな謎サプリ(全て自費)処方された。

なんか胡散臭いけど藁にも縋る思いなので、プラシーボでもなんでもいいから、早く腸内環境良くなってほしい。
血液検査の結果ビタミンB周りとDと亜鉛が足りないらしく、ビタDも支給された。
日に当たらない引きこもりなのでそうなのかもしれない。

食前食後色々飲むものがあって大変。

3ヶ月くらい経過したけど、全く良くならず😂ダラダラ通い続けるのももやもやするので、今後の治療計画を次回相談して、もう3ヶ月やってみて効果実感できなかったら通院辞めようかな、と考えている。


まだ魚や肉が食べたくない&体重激減

2025-01-24 | 健康
段々と咳の頻度も下がってきた。

まだスーパーに行っても魚や肉や野菜や甘いものや、色々を食べたいとは思えなくて、スープ系やつるっと食べれる麺類ばかり食べている。

あと完全栄養食。

完全栄養食には救われまくった。
ただ、日常のカロリーには足りないみたいで体重がどんど減ってしまっている。
あまり食べなくても口内炎とかできなかったのは完全栄養食のおかげだ。ありがたい🙏

この間病み上がり久々に体重測ってびっくりした。
筋肉が1年3ヶ月前(2023年10月)と比べて1.8kgも落ちた、ということが判明した。

カロリーが足りないと、人間の体は筋肉を分解して対応するのだそうだ。
体重は3kg減った。体脂肪率は1%しか落ちていないので、落ちたのは筋肉がほとんどであるということだろう。

タンパク質をとって筋トレ、と言われるが、タンパク質(肉)を摂ると腸の具合が余計に悪くなるので、(あとそんなに好きじゃない)どうしても食べる気がしない。

筋トレ以前に今はまだ食べたくないので食べていない。もどしてしまったトラウマがあるみたい。膨満感は不快だし…。

あと気がついたらもう2週間以上も禁酒になっている。我慢というか、とくに呑みたくないのだ。

そういうわけで、食欲が湧くまでじっとしているが、明日は友人に会う予定だ。

お高いコース料理を予約したが食べられるかしらん🤔精進料理なので、食べられるといいなぁと思っている。


アスクロン効いた

2025-01-20 | 健康
大正製薬のアスクロン効いた。

大分呼吸が楽だ。

効能・効果
せき、喘鳴(ぜーぜー、ひゅーひゅー)をともなうせき、たん

ということで
風邪の終わりかけの症状で私のように咳だけが残ってる人に良いかもしれない。

難点は激苦で激マズだが良薬口に苦しとも言うし、そういうものだろう。

薬凄い。
今週末は友人にはるばる会いに行く予定があるので、なんとか完治してほしい。

楽!て思うのは薬ハイな感じで夕方にはやっぱり体がだるい。
薬はやっぱりあったほうがいいけど、ブーストがきいている間に調子乗ってるとぐったりする。
当面呑み続けたい。