三月ウサギの庭とハーブ

東北の小さな街に夫と二人暮らし。
ナチュラルガーデン作りを楽しんでいます。
ローズマリーがお出迎えの庭です。

花と猫

2012年04月18日 | 日記

 

会社のミニ シクラメンです。

本当にミニなんですよ。

私が数年前に買って、会社へ持って行った時は

確かにミニでした。

 

会社の経営者のMさんが大事に、大事に、育ててくれました。

何度も猛暑の夏をくぐり抜け、よくもまあ、こんなに大きくなってびっくりです。

球根は直径12センチ、花は40センチはあります。

そして、これは匂いシクラメンなのです。

私の傍に置いていますが、結構匂いはきついです。

 

 

 

会社の飼い猫(メス) ブルが大変なことになってしまいました。

人間でいうと100歳くらいなそうです。

歯槽膿漏になって、歯茎の外側 頬の毛は抜けるし

皮膚を破って、膿が出るかもと包帯をされています。

2月から2、3日毎の点滴治療は続けています。

Mさんが外回りで、犬猫病院に連れて行けない時は

Mさんの母親85歳のおばあちゃんが

タクシーで病院に連れて行っています。

 

病院から帰って来て、少し元気になったブルです。

廊下を歩いていましたよ。

 

 


クリスマスローズ

2012年04月17日 | 

 

1月頃、ダブルのクリスマスローズは

順調につぼみを付けていました。

ところが連日氷点下10℃の大寒波で

ぐったりしてしまいました。

 

それも3鉢も 

それも結構なお値段だったのに

 

お馴染みの園芸店から毎年1鉢ずつ買って

大切にしていたのに

大丈夫かな?

毎日鉢を覗き込んで、励ましています。

 

 

それに比べて、地植えの数百円のクリスマスローズは

なんでこんなに生き生きしているの

 

 

あなたは、そばかすちゃん

 

 

 

 あなたの顔は、どんな顔?


今日の庭

2012年04月16日 | 

 

1株で3色のビオラの色が楽しめます。

黄色、紫、藤色と色のコントラストがとてもいい感じです。

以前は通販でしか手に入らなかったこうした品種も

やっと地方のホームセンターでも買えるようになりました。

 

 

 

 

 

濃いピンクのヒヤシンスです。

これは昨秋植えました。

 

 

 

 

これはまた違うピンク色のヒヤシンス

もう何年も植えっぱなしなので、花数も少ないですね。

 

 

これはシラー

 

 

だったらこれは? 

シラーでなく植えっぱなしのヒヤシンス?

ビオラと寄せ植えにしていた球根を

秋にはあちこちに植えるので、なんだったけか??


そらの成長

2012年04月15日 | そらとdai

 

60代半ばの知人から聞いた話ですが、「同級会には絶対に参加しない。」

という人がいるそうです。

その理由は、子供、孫の自慢話を聞かされるのが 嫌だから

なそうです。

 

そういう話は初めて聞いたので、少し驚きましたが

それも ありなのかな とも思います。

 

子どもはさておいて、孫自慢の人は多いですね。

 

私の友人たちはどういうわけか、未婚の人が多いです。

やはり話しには気を遣います。

 

子どもの自慢をしたくても それなりの平凡な子たちで何もないし

訊かれたら、近況を話すくらいです。

 

孫の話もまだ孫を持てない友人もいますので

ほどほどにしています。

 

でも家の中はそらの写真だらけです。

フォトフレームは2台あって、そらの写真が24時間

くるくる回っています。

 

さすがに携帯の待ち受けは止めていますが…

 

でもやっぱり

そらの成長がなにより楽しみな この頃です。

 

 

すまして散歩です。

ここに来たらアンパンマンのたいこを たたかなきゃ、帰れません。

音楽に合わせてダンスします。

テレビの幼児番組を観ながら は~い 同じポーズです。

 

 


そらと桜

2012年04月12日 | そらとdai

近所の神社の境内

「そらくん、散歩してまーす。」

と 今日のお昼頃、そらママからのメールがきました。

近所の神社のようです。

神社は歩いて数分のところにあって、境内は結構広く、車も入って来ないので

そらはよく散歩しています。

 

下の写真は昨年のです。

生後8か月でした。

一年でこんなに大きくなってスタスタ歩き回るのね。

別人のようね。


青い花

2012年04月10日 | 

 

ブスキニア リバノチカ   ユリ科

 

お思いもかけない場所からシラーの花が咲き、いつ植えた球根?

花色はどの花でも青系が好きです。

色のない庭に、青い花が目に入ります。


いかまるごと弁当

2012年04月10日 | 美味しい

 

岩手県大船渡市に 「活魚すごう」 というお食事処があります。

そこのお店はあら汁が美味しいと評判です。

お料理は、三陸の海の幸をふんだんに使っていて、うちの会社のお客様にも好評です。

 

毎年大晦日には、とても美味しいにぎり寿司を

車で2時間近くもかけて、会社まで配達してくれていました。

  

沿岸は食事する処がほとんどなくて困っていました。

残ったこのお店が昨年の4月初めに再開され

団体のお客様とかも食事ができるようになりました。

早い再開で何かと大変だったことでしょう。

 

そこのお店のお寿司コーナーで作ってくれるのが

お持ち帰り用の 「いかまるごと弁当」 です。

いかをまるごと使っています。

げその天ぷらがやわらかくて、美味しいです。

勿論、本体のいかめしも美味しいです。

あと、おかずもいろいろと入っています。

 

この 「いかまるごと弁当」 を私たち夫婦に食べさせたいと 

会社の経営者がお土産に買ってきてくれました。

 

ごちそう様でした。

 

 

 

 


あさイチごはん

2012年04月08日 | 美味しい

 

 

 

朝の情報番組NHK 「あさイチ」 で 

えびとアスパラの卵炒め  の作り方を観て

簡単そう  私にも作れそう 

早速レシピを印刷してと 

 

テレビで、ふわふわ卵の作り方をしっかり学習したのになぁ

最後にふりかけるナムプラーってなーに?

醤油でもOKとか言っていたなぁ

味は、まぁ美味しいか 

えびもぷりぷりして美味しいのに

イマイチ 

やはり ふわふわ卵が…

皆さんは上手く作ってくださいね。

 


4月のりんご

2012年04月08日 | 美味しい

 

昨年収穫されたりんごです。

私の会社の経営者が

新鮮さを保てるビニール袋とやらに

1個ずつ入れて、床下収納に入れていたのを貰ってきました。

 

我が家の器用な人がいつもむく係りです。

お皿に、きれいに並べてくれました。

 

まだ、しゃきしゃきしていて、甘い香りも水分もたっぷり。

とても美味しかったです。

このりんごは、サンふじで弘前産かな?

 

毎年12月には、会社に青森、岩手、山形、福島からりんごが何箱も届きます。

私も各地の味比べをして楽しんでいますが、なにせ当地もりんごの産地です。

会社から貰ってくるりんごは、厳選されたりんごばかりなので

あちこちに差し上げています。

せっせとむいてくれる人がいますので食べます。

それでも

りんごは、まだまだいっぱいあります。

 

いつも春になる前に、物置で凍らさせたり、家の中の納戸では腐れ

ダメにして捨てる事が多いです。

 

それがこの鮮度です。

 

私もりんごの保存方法を少し工夫してみます。

 


ハタハタ寿司

2012年04月07日 | 美味しい

 

秋田の名物は、きりたんぽ、いぶりがっこ、そしてこのハタハタ寿司です。

お彼岸に能代へお墓参りに行った際に、冷凍のハタハタ寿司を買ってきました。

麹に漬けたハタハタは珍味です。酒のつまみにぴったりです。

 

私は大好物ですが、夫は余り好きではないようです。

ただこのお店のはイマイチでした。

 

能代のおばさんが漬けるハタハタ寿司はぴか一です。

今までいろんなハタハタ寿司を食べてきましたが、おばさんのが一番美味しいです。

柔らかく酸味もちょうどよく、ハタハタの風味が口の中に広がります。

おばさんの茶わん蒸しも、どの料理屋さんより美味しいです。

きりたんぽ鍋もです。

料理の天才だと私は思っています。

 

残念ながら80歳過ぎて、叔父(義母の弟)と離婚してしまい、もう食べられません。

頑固で、変人な叔父です。

おばさんはあの家でよくやっていたと思います。

 

私に叔父さんのことを「ご主人様」

と言っていたのには、びっくりしましたけど…

自由になってよかったなぁと…

 

叔父さんには我が家の墓守をしてもらっていますし

複雑な心境です。

 

 

息子といっしょに行った大宰府の喫茶店で

買ってもらった地元のやきものの器は

ハタハタ寿司を盛り付けてもいい味出しています。

 

夫は日本酒で

私はワインで晩酌です。

 

もう一皿は牛肉と玉ねぎのカレー味炒めです。

ささやかな夕餉です。