20241215_作業日 シリーズ
12/15(日)は、朝からガーデニングクラブの作業の日。うれしいことに冬晴れです。
◆ キチジョウソウ/キッショウソウ(吉祥草、学名:Reineckea carnea)
クサスギカズラ科 スズラン亜科キチジョウソウ属の常緑多年草。
日本国内では関東から九州、また中国の林内に自生し、栽培されることもある。
地下茎が長くのびて広がり、細長い葉が根元から出る。花は秋に咲く。
家に植えておいて花が咲くと縁起がよいといわれるので、吉祥草の名がある。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
こちらは、今もパッと光り輝く マリーゴールド
長い期間咲く大好きな花!
Myガーデンでも育てたいと毎年思うけれど、ベランダは日照時間が短いので諦め・・・。
やはり外の日当たりの良い花壇がお似合いですね。
めも:2024/12/15 PowerShot SX730 HS で撮影
Myガーデンのマリーゴールドの思い出をどうぞ
2016年6月21日 「コンパニオンプランツを使ったオーガニック・プチ菜園」 ~ リーフレタス、マリーゴールド、パセリ他 の寄せ植え
⇒ 2016年 マリーゴールドとリーフレタス シリーズ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
◆ マリーゴールド(学名:Tagetes)
キク科 コウオウソウ属(マンジュギク属、タゲテス属)のうち草花として栽培される植物の総称。
英名:marigold
和名:クジャクソウ(孔雀草)、万寿菊、千寿菊
開花期:4月~12月
マリーゴールドは日当たりを好み、日照時間が6時間以上ある場所で育てるのが適しています。
日当たりが悪いと茎が細く育ち、花数が少なくなったり、株が弱って病気にかかりやすくなります。
参考
・ みんなの趣味の園芸~ 育て方がわかる植物図鑑~ マリーゴールド
日当たりと水はけのよいところが適します。土質はあまり選びません。
生育の適温は15~20℃ぐらいですが、夏の暑さにも耐え、軽い霜程度ならほとんど傷まず咲き続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます