花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

2024年4月のMyガーデンシクラメン2種:4/13~ きれい 4/29 実を発見!

2024年04月30日 | Myガーデン

 Myガーデン自慢のガーデンシクラメン (*^_^*)♪

きれいな花の頃 ⇒ Myブログ:2023年3月

2024年3月 <== 4月 ==> 5月
4/13、4/18、 4/29



4/29 
きれいに咲いた花も少しづつ散りはじめ・・・。花が散った後の茎は、こまめに取り除きます。

白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022

今日は、傷んだ葉も取り除きましょう!
葉や茎の中の下の方までよく見ると、なにか丸いものがあります。
引っ張り出すと・・・、どうやら実のようです。



え~~、びっくり



これまで気づかなかったのが不思議なくらい。
存在感ありますね。 o(*'o'*)o



花は、まだまだきれいです!
実をつけたままだと株が弱るらしいけれど、
1個だけだからそのまましばらく観察します。

めも:2024/04/29 Xperia10Ⅳ で撮影


4/18 

白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022



白に赤の花、真上から見ると!




ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021



濃い緑の葉がたくさん!



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影


4/13 

白いガーデンシクラメン(MyGシクラメン2022) 満開です!



ピンクのガーデンシクラメン (MyGシクラメン2021) 花は少なめ



めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

もらった頃の様子 2021年09月30日
 ⇒ 9/30 ガーデンシクラメンをもらったよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

シクラメンは、サクラソウ科シクラメン属 (学名:Cyclamen persicum)
参考
・ ガーデンシクラメンの育て方 ~ 住友化学園芸

旧:庭には花へのリンク ガーデンシクラメン

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植え替えたハナミズキの苗木:2021~2024

2024年04月30日 | マンションの庭:3月~5月
キーワード : 植え替えたハナミズキ

Myガーデンで、きれいな花を咲かせていたハナミズキ。
すくすく伸びてちょっと持て余し気味になり、そばの公園に植え替えました。
その後、あまり元気がなく、花も咲かないいまま・・・。
なんだか見に行くこともなく・・・。(写真も殆どありません)

さらに、何かがぶつかったのか途中で、ポッキリ折れてしまって、絶望的。
それでも ガーデニングクラブのメンバーが支柱を立てて守っています。
落葉樹なので、冬場はパッとしないまま過ぎましたが、今年春になって 元気な葉が出てきました!
ちょっと、希望が!
ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
植物学における標準和名アメリカヤマボウシの別名。



植え替えたハナミズキ:2024

4/27
葉が明るい緑色になりました。



真上から見ると



枝で囲んで守られている苗木



苔むす公園


めも:2024/04/27 Xperia10Ⅳ で撮影


4/14
ぶつかって折れたりすることが何度もあったので、
目立つように枯れ枝で周りを囲みました。



葉が紅葉しているので、よく見えないです。


なんとか元気そうです。(*^_^*)♪



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

植え替えたハナミズキ:2023

4/28

元気にしているか気になって、何度も見に行ってます。
 




めも:2023/04/28 Xperia10Ⅳ で撮影


4/24




公園になじんでいます。


めも:2023/04/24 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

植え替えたハナミズキ:2022

5/15
ハナミズキ に支柱を立てます。(以前折られてしまった・・・)

2022/5/15



植え替えたハナミズキ:2021

 ⇒ Myブログ:2021年5月のハナミズキ:5/16 移動、5/18 地植え、5/22 移植
5/22

2021/5/22


2021年5月以前はこちら ⇒ キーワード : MyGハナミズキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

ハナミズキ(花水木、学名: Cornus florida)は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。
別名、アメリカヤマボウシ。

参考
・ 【ハナミズキの育て方】基本的な栽培方法や剪定のコツ、増やし方 
・ 育て方がわかる植物図鑑 ~ ハナミズキ みんなの趣味の園芸
・ 庭木として楽しむハナミズキ。きれいな花を咲かせるための育て方
・ ハナミズキを剪定して小さく整え花も咲かせる!初心者向け剪定方法
・  ハナミズキが咲かない理由はコレ!肥料と剪定が原因です!

これまでのハナミズキの写真も見てね
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ハナミズキ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 ヒメコウゾの花が咲いている

2024年04月29日 | マンションの庭:3月~5月
マンションの隅っこの ヒメコウゾ は気になる存在です。(*^_^*)♪


2023/11/12 <== 2024/4/27 ==> 5/4


去年11月にクワとヒメコウゾは、ガッツリ剪定しました。
 ⇒ Myブログ:11/12 クワとヒメコウゾとカポックとネズミモチの剪定

先週見たときは、全然茎が伸びていず、花など想像できない雰囲気でしたが!

ナ、ナント 花が咲いています。

調べると去年は、4月中旬に花が咲いていたのだから、咲いていて当然です。(*^_^*)♪
 ⇒ Myブログ:4/18 中庭のヒメコウゾの花とクワの実:マクロレンズも!

花好きの友人に声をかけて 二人で パシャパシャ スマホで撮影しました。

小さい花が、いくつもついています。



丸い玉に赤い触手が伸びたような奇妙な花。
雄花のようです。雌花を探すのを忘れました・・・。



花をズームで見てみましょう!



葉はこんな形。



またヤブのようになりそうです。



めも:2024/04/27 Xperia10Ⅳ で撮影
 
 
ヒメコウゾ 学名:Broussonetia monoica クワ科コウゾ属の落葉低木
カジノキとよく似ています。
雌雄同株なので、雌花と雄花がつきます。花期は4〜5月
果実は集合果。直径1〜1.5cmの球形で、6〜7月に橙赤色に熟す。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年 牡丹 4/15 咲き始め ~ 4/19 3色美しい!~4/25、27ピンクで終わり

2024年04月29日 | GC花壇:3月~5月
エリア7Wの花壇の 牡丹(ボタン) の花

2024年4月27日 15時
エリア7を訪れると、ボタンの花はすっかり散っていました。♪(^_^) /~~~

去年と比べると、咲き始めが数日遅かったぶん一気に3色の花が咲いたような気がします。
豪華な花たちのショーを楽しみました。

毎年の比較は、こちらをどうぞ
 ⇒ Myブログ:☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~

2024年4月25日 16時半
このところ雨の日が続きましたが、牡丹の花はどうなっているかしら?

華やかな大きなピンクの花が、めいっぱい開いています。



美しい~。



全体を見ると、これがたぶん最後の3つ



咲き終わった花たち



花びらが落ちて



面白い形です。



ボタンの下では、今年も ヒヤシンソイデス が咲いています。



エリア7Wの花壇



めも:2024/04/25 Xperia10Ⅳ で撮影


2024年4月19日 17時

お出かけから戻ると、ピンク色の花が咲いています。



写真では、輝きすぎ~ (*^_^*)♪



可愛らしい色のふっくらとした蕾



これで3色揃いました。



気の早いワイン色の花が散り始めましたよ。



エリア7Wの花壇です。



めも:2024/04/19 Xperia10Ⅳ で撮影


2024年4月18日 13時

昨日は蕾だった上の方のワイン色の花が咲きました。





薄いピンクとワイン色



ワイン色の花は、ゴージャス



足元にも花たちが咲いています。



めも:2024/04/18 Xperia10Ⅳ で撮影


2024年4月17日 17時
花の開花状況は、半日で変化! 早い。

牡丹色(ワイン色)の花がみごとに開きました。





薄いピンク色、黄色いシベが目立ちます



濃い色の花は、少しづつ色合いが違うようです。



全部でいくつ? 嬉しい悲鳴~ (*^_^*)♪



ボタンの下の花たちもにぎやか!



めも:2024/04/17 Xperia10Ⅳ で撮影


2024年4月15日 16時
エリア7Wの花壇の 牡丹(ボタン)の花が咲き始めました。
昨日はやっと色づいた蕾だったのに、あっという間です。


美しい薄いピンク色



牡丹色(ワイン色)の花





3つ開花です。



昨日支柱を立てたので、スッキリした花壇。



めも:2024/04/15 Xperia10Ⅳ で撮影


2024/4/14 牡丹に支柱、色づいた蕾
ガーデニングクラブの作業日、牡丹の枝に支柱を立てました。
 色づいた蕾

2024/3/19 牡丹(ボタン) の新芽



2024/2/11 牡丹の冬芽
牡丹(ボタン) の枝と支柱、牡丹(ボタン)の冬芽
2024/2/11 

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

去年(2023年)の様子です。 
⇒ Myブログ:2023年 4/9 牡丹咲き始め ~ 4/11、13、14、20 、24終わり
 
毎年の開花の様子です。
 ⇒ Myブログ:☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2022~

ボタン(牡丹、学名:Paeonia suffruticosa)は、ボタン科ボタン属の落葉小低木。
 
旧:庭には花へのリンク 牡丹(ボタン)

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のストックA、B:4/4 蕾、4/13~26 咲く、追加いろいろ

2024年04月28日 | Myガーデン


2024/3/26 <== 4月 ==> 5月
4/4、13、15、18、20、26

Myガーデンで育てている2鉢の ストック A(3本)、 B(2本)

ストックA ストックB

追加した野草たち
 ⇒ トキワハゼ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ ムラサキケマン ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/26
ストックA ずっと変わらずきれいに咲いています。(写真は無し)

ストックB きれいに咲いています。



茎が少ししなだれてきました。



カリブラコアの花



マーガレットも咲きました。



ムラサキケマンの実、下の一つが弾けて丸くなりました。



めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影


おまけ ムラサキケマンの実。丸まって種が飛び出した後



めも:2024/04/26 Xperia10Ⅳ で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/20 カリブラコアを追加

ストックB きれいに咲いています。



カリブラコアを追加しました。



カリブラコアの紫の花



メラスフェルラ ラモサの花



トキワハゼの花



ムラサキケマンの花と実(種)



めも:2024/04/20 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/18 ツツジ、メラスフェルラ ラモサを追加

ストックA 満開です。



ストックB きれいに咲いています。鉢元に更に追加!



鉢元に、剪定したツツジを挿しました。



ムラサキケマン。 小さな花が咲いています。



トキワハゼ の花です。



メラスフェルラ ラモサ を追加しました。



メラスフェルラ ラモサの花



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/15 マーガレット、ムラサキケマン、トキワハゼを追加

ストックB きれいに咲いています。
鉢元が寂しいので、マーガレットと野草を追加しました。



マーガレットを挿し木。



ムラサキケマンを追加。 小さな花が咲いています。



トキワハゼを追加。 花が咲いています。



めも:2024/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/13 花が咲く

ストックA 
蕾は黄色くてもピンクの花が咲くと思っていたら違ってました。
薄い黄色の八重の花です。







ストックB 
ピンクの一重の花 こちらが先に開きました。







めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/4 蕾

ストックA 蕾 薄い黄色








ストックB 花芽(小さな蕾)





めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影

 
◆ ストック  学名:Matthiola incana  アブラナ科アラセイトウ属。
和名:アラセイトウ(紫羅欄花)
花色:紫、ピンク、白、ブルー、クリーム色
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14、18、26 ペラルゴニウムが咲く、寄せ植え鉢-ML、P、SN

2024年04月28日 | Myガーデン

◆ ピンクの ペラルゴニウム がいろんな鉢で咲いています!

寄せ植え鉢-ML、P、SN

4/26

寄せ植え鉢-P

花をズームで見てみましょう!


満開です!



角度を変えると、印象が変わります。



めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/18

寄せ植え鉢-P 白い鉢 (<== 命名しました)

華やか!



ペラルゴニウムだけの鉢です。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-SN サネカズラの鉢

上の方で咲いています。





下の方は寄せ植えでごちゃごちゃしてます。(*^_^*)♪

サネカズラ? ニオイバンマツリ? 



ツバキかサザンカ?



アジサイ、ムクゲなど



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
4/14

寄せ植え鉢-ML (ムクゲ ML) :ムクゲ、ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢

ペラルゴニウムの蕾





めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月後半の寄せ植え鉢-Hのチューリップ:赤紫の2つめ、追加いろいろ

2024年04月28日 | Myガーデン


2024年4月前半 <== 4月後半 ==> 5月
4/14、15、18、20、23、26

4/15

寄せ植え鉢-Hで、球根から育てた3つのチューリップ。
順番にきれいに咲きました!
このところの強風にもめげず、夜は閉じて昼間は元気いっぱいに咲いています。
1つづつ花びらが散っていきます~。
終わった球根を抜いて、空いたところに野草などを追加して遊んでいます。

 ⇒ アカバナユウゲショウ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

3つのチューリップの球根から咲いた花のうち、
赤紫のチューリップは、花が2つも、それぞれ長く咲いてくれました。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/26  ハボタンの花が咲きました。



長く咲いている赤紫のチューリップの花は、
もうすぐ散りそうです。 ♪(^_^) /~~~



小さなハボタンに花が咲きました



黄色のビオラ



濃い紫のビオラ



ノースポール



カリブラコアの花



めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/23  赤紫のチューリップが咲いています。



赤紫の花は、長い間閉じたり開いたり。



アカバナユウゲショウの花



カリブラコアの花



めも:2024/04/23 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/20
赤に白の縁取りのチューリップは散ったので、抜きました。
空いたスペースに、2年目の紫色のカリブラコアを挿しました

赤紫の花は、長い間閉じたり開いたり。


紫色のカリブラコア


めも:2024/04/20 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/18
1本目のチューリップを抜いたところに、野草のアカバナユウゲショウを追加しました。

赤に白の縁取りのチューリップは散る寸前です。



赤紫のチューリップは、閉じては開き 美しい


アカバナユウゲショウのピンクの花。朝咲いています。(*^_^*)♪



花をズームで見てみましょう!



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/15

寄せ植え鉢-H のチューリップ 

赤に白の縁取りのチューリップと赤紫のチューリップ



赤紫の花をズームで見てみましょう!



めも:2024/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
 
4/14

寄せ植え鉢-H のチューリップ 

赤に白の縁取りのチューリップ



赤紫の2つめが開きました!(全体で4つ目)



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 ユキノシタの蕾

2024年04月27日 | Myガーデン


2024/4/4 <== 4/26 ==> 5月

4/26

ユキノシタ に蕾が着きました。



蕾をズームで見てみましょう!


めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

ユキノシタ(雪の下・虎耳草・鴨脚草・鴨足草・金糸荷)学名: Saxifraga stolonifera)
ユキノシタ科ユキノシタ属の植物。
別名、イドクサ、コジソウ。
旧:庭には花へのリンク ユキノシタ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/20、26 寄せ植え鉢-L、N

2024年04月27日 | Myガーデン


2024/4/18 <== 4/20、26  ==> 5/2

寄せ植え鉢-L ・ 寄せ植え鉢-N
寄せ植え鉢-L 寄せ植え鉢-N


4/26

寄せ植え鉢-N 


マーガレットの花



伸びたハボタンに花が咲く



ノースポールの花



ツートンのビオラ



ミリオンベルやムラサキゴテンも!



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-L 



薄紫のビオラ



ピンクのマラコイデスは、花が少なくなってきました。



めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/20

寄せ植え鉢-N 



ハボタンの花



ミリオンベルとノースポールの花



寄せ植え鉢-L 



宿根イベリスとマーガレットの花



宿根イベリスの白い花、ズームで見てみましょう!



黄色のジュリアン



薄紫のビオラ



マラコイデスのピンクの花



ミリオンベルの花



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ビオラとシクラメンの花を花瓶に飾りました。



めも:2024/04/20 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

チューリップは、こちら
 ⇒ Myブログ:4月後半の寄せ植え鉢-Hのチューリップ:赤紫の2つめ、追加いろいろ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のブルーベリーC:4/4 咲く、4/13 、18 満開~4/26 散る

2024年04月27日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


◆ ブルーベリーC
 2022年5月26日 「庭の手入れ」に行ったお宅で不用のブルーベリーの木をもらいました。
今はこの1本だけになりました!(種類は不明) 受粉できません。( T o T; ) 

本を読んだりネットで調べながら育てています。
ブルーベリー ~ Myブログ:あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート


2024年3月 <== 4月 ==> 5月
4/4、13 、18、26




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/26  ブルーベリーC
予想以上にたくさん咲いた花も、そろそろおしまいです

最後の花~ 


花が散ったあと




鉢元には、カリブラコアが咲き始めました。





めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/18  ブルーベリーC

ぷっくりした白い花。



花は、蕾が咲いて やがて散っていきます。



受粉できないので、実にはならない・・・。





鉢元では、ミリオンベルが咲き始めました。



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/13  ブルーベリーC

花が増えました!









めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/4  ブルーベリーC

ふと見ると、花が咲いています。
蕾もたくさん。嬉しいサプライズ~。(=^▽^=)

まずは、スマホでパ・チ・リ





枝を上から眺めます



ブルーベリーCの大きめの鉢



めも:2024/04/04 Xperia10Ⅳ で撮影


あらためて デジカメで パ・チ・リ

コロっとした丸い花、かわいい。



花をズームで見てみましょう!

雌しべが覗いていますが、あいにくこれ一本。



思った以上にたくさん咲いています。



蕾はほっそり



自家受粉できればいいのに・・・。



下の方の枝にも花が咲いています。



鉢元には、しっかり伸びたミリオンベル、カリブラコア



めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影


参考記録です。
ブルーベリー20242023年2022年
2021年 2020年2019年

これまでの収穫
◆ ブルーベリーA (2022年5月14日 枯れて捨てました)
 2019年5月19日に、「東京港野鳥公園フェスティバル」で貰ったブルーベリーの苗木
◆ ブルーベリーB (2023年3月 枯れて捨てました)
 2019年10月5日に、「木場公園のイベント」で貰ったブルーベリーの苗木

 2021年 ~ 収穫が少ないと思ったけれどそうでもなく、美味しかったので成功!
7/5:1 + 7/6:3 + 7/17:1 + 7/19:12 = 計17個

 2020年 ~ 長い期間熟すのを待ち、風雨避けやヒヨドリ対策が大変だった。
7月:初1B58月:B49月:A4+110月:A311月:1 = 計19個
ブルーベリー2020年のまとめ ~ Myブログ「花とおしゃべり」

 2019年 ブルーベリーA(5月に実がついた苗をGet)
7/27:初収穫:1個 + 7/31:1個 + 8/18:5個 + 9/1:1個 = 計8個

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ブルーベリー ツツジ科スノキ属

配布時の資料より 2019/05/19
ブルーベリーの育て方:東京港野鳥公園配布資料

ブルーベリー Vaccinium ツツジ科
北米東北部原産の落葉低本で、1~3m位になります。
4~5月にかけて白い花をつけ、7~8月に結実します。
また、秋の紅葉も美しいです。

○植え付け方法
酸性の土壌を好みますので、石灰や鶏糞等を入れないでください。
根が浅く広がるので、広く大きめに掘ります。
深植えはしないで下さい。
乾燥には弱いので、定植後は敷きわらをします。

○手入れ
剪定は、落葉期(厳冬期は避けます)にします。
混み合っている枝を間引き、徒長枝は先端を軽く切り戻します。

○施肥
2~3月と6~7月に株元に少量施します。

○注意すべき病害虫
ミノガ等
※ 農薬の使用に当たっては、使用上の注意をよく読んで正しくお使い下さい。

参考
・ ブルーベリー【鉢植え】の育て方|住友化学園芸
・ 【詳説!鉢植えブルーベリーの育て方】|おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ 【体験談付!ブルーベリーの育て方】植え替えや肥料、鉢植えの時期と方法
・ ブルーベリの育て方!鉢植えで行う剪定や育て方のポイントをご紹介
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/26 エリア1青い花、エリア4西洋オダマキ

2024年04月27日 | GC花壇:3月~5月
4/26 エリア1S

シラー・ペルビアナ の青い花



花をズームで見てみましょう!



おしゃれな色のビオラ オレンジ系



おしゃれな色のビオラ ワイン系




4/26 エリア1N


4/26 エリア4

めも:2024/04/26 Xperia10Ⅳ で撮影

◆ ヒヤシンソイデス
シラー・カンパニュラータ キジカクシ科 ツリガネズイセン属
 学名…Hyacinthoides hispanica (ヒアシンソイデス ヒスパニカ)
 別名…ヒアシンソイデス、スパニッシュ・ブルーベル、シラー・ヒスパニカ
 和名…ツリガネズイセン(釣鐘水仙)

◆ オオツルボ(大蔓穂、学名:Scilla peruviana)はツルボ属(シラー属またはスキラ属ともよぶ。)の多年草
 学名より シラー・ペルビアナで呼ばれる事も多い。

◆ セイヨウオダマキ (西洋苧環) キンポウゲ科 オダマキ属  
別名:アキレギア、アクイレギア

◆ ラグラス・バニーテール イネ科  ラグラス属 耐寒性一年草
◆ ラグラス イネ科 ラグラス属
学名:Lagurus ovatus
和名:ウサギノオ(ウサギの尾)
別名:ラビットテール・グラス、バニーテール

参考 ラグラスとは|育て方がわかる植物図鑑 - みんなの趣味の園芸
 通常は秋にタネをまいて、翌春の春から初夏に開花しますが、
 早春に室内やフレームを利用してタネをまき、初夏に咲かせることもできます。
 気温の上がる5月以降にタネをまくと、開花は翌年になります。
 矮性で穂が小さい系統が「バニー・テール」の名前で流通しています。


Myワード : 紫の花 ヒヤシンソイデス ヒアシンソイデス
ヒヤシントイデス ヒアシントイデス
「イングリッシュ・ブルーベル」ツリガネズイセン
(シラー・ヒスパニカ) シラー・カンパニュラータ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のムクゲA、B、C、MS、MLとアジサイB:4/4、13、26 新芽

2024年04月26日 | Myガーデン


Myガーデンのムクゲの鉢たち

 ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。

 ムクゲB = アジサイB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!

 ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MSは、マツバギク、ムラサキゴテン、アベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。

 NEW ムクゲML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢
    2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。

 NEW  ムクゲC = ムクゲ宗旦 2024年3月~


2024年3月 <=== 4月 ===> 5月

これまでの4月のムクゲは?
2023年 ⇒ Myブログ: 2023年2~4月のムクゲA、B、MSとアジサイB
2022年 ⇒ Myブログ:2022年4月のムクゲ:A、B、MS

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/26 ムクゲ A、B、ML、アジサイB

ムクゲA




ムクゲB = アジサイB

ムクゲの葉が元気



アジサイには小さな蕾








ムクゲML  ペラルゴニウムとゼラニウムの鉢



小さなムクゲ



ペラルゴニウムの蕾



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/13 ムクゲ A、C

ムクゲA

葉が少し大きくなったよう~



枝も伸びました。



鉢元を見るとムクゲは3本です。




ムクゲC

小さい葉が懸命に育っています。



めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/4 ムクゲ A、B、MS アジサイB

ムクゲA  3本、新芽




ムクゲB = アジサイB

◆ ムクゲ 2本、新芽
◆ アジサイ 2本、新葉が元気





ムクゲMS 寄せ植え鉢-MS
マツバギク、ムラサキゴテン、アベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植え
(少し前まで、オオキバナカタバミが満開でしたが、花が終わったので抜きました)

ムクゲの新芽






ムクゲC  新芽



新芽



めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。

こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
 ⇒ Myブログ:「ムクゲ」で検索 ~ 旧:庭には花
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のラズベリー:4/4 若葉、~4/18 花芽、4/26 咲く

2024年04月26日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

→ ラズベリー2024 シリーズ
→ 2023年2022年2021年2020年2019年2018年


 2024年3月 <== 2024年4月 ==> 5月前半
4/4 若葉、4/13、4/18 花芽、4/26 1つめ咲く

2018年8月19日にやってきたラズベリー、毎月の日記です。 

春の花は、2019年4月25日2020年4月28日2021年4月25日2023年4月29日 に咲き始めました。



◆ これまでの 4月の様子と比べてみよう!

2023年 ⇒ 2023年4月のラズベリー:4日 葉、15日 花芽、22日 花芽増え、29日1つ咲く、30日花4つ

2022年 ⇒ 2022年4月~のラズベリー:4/21小さな花芽

2021年 ⇒ Myブログ:2021年4月のラズベリー:4/3、4/21蕾、4/25開花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2020年 ⇒ 2020年4月のラズベリー:4/5花芽、4/15、4/25、4/28咲く ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2019年(1年目) ⇒ 2019年4月のラズベリー:4/3、4/19 新緑と蕾、4/25 開花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/4/26

朝見ると 花が咲いています! 嬉しい。(*^_^*)♪
さっそく スマホでパ・チ・リ。



シベが並んだ花をズームで見てみましょう!



蕾も2つあります。



めも:2024/04/26 Xperia10Ⅳ で撮影


夕方、デジカメで もう一度パ・チ・リ



花と蕾をズームで見てみましょう!



葉も茂ってきました。

 
めも:2024/04/26 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/4/18

花芽 発見!







葉っぱも増えました。


 
めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/4/13 茎が伸びて葉が増えています。




 
めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

2024/4/4 葉が大きくなりました。



根元には ひこばえ?



四方に伸びる枝



元気なのが嬉しい!


 
めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影



今年 2024年 Myガーデンの ラズベリー

2023年 Myガーデンの ラズベリー
2022年 Myガーデンの ラズベリー
2021年 Myガーデンの ラズベリー
2020年 Myガーデンの ラズベリー
2019年 Myガーデンの ラズベリー

2018年 Myガーデンの ラズベリー
・ 10/18、20、21 ラズベリーの実が赤くなったよ
・ 9/18~29 ラズベリーの初めての花、次々咲く
・ 9/15 ラズベリーに小さな蕾が!
・ 9/2 ラズベリーが伸びたよ
・ 8/9 ラズベリーの苗が届いたよ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ラズベリーの育て方を調べよう。

みんなの趣味の園芸 > 育て方がわかる植物図鑑 > ラズベリー >
ラズベリーのそだレポ(栽培レポート)
 ラズベリーの育て方 | 栽培方法 ~ 零製作所ブログ 
★ 鉢植えラズベリーの育て方 - おいしい鉢植え果樹の栽培育て方
・ ラズベリーの育て方| GreenSnap(グリーンスナップ)
・ 木苺(ラズベリー)育て方!鉢植え~収穫・最後まで楽しむコツをご紹介
・ ラズベリー 育て方 - ベランダ果樹園【ホームメイト】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年4月のサツキツツジ 4/4、13 蕾、4/14~ 咲く~4/26

2024年04月26日 | Myガーデン

去年3月末にもらった サツキツツジ、2鉢を大切に育てています。(*^_^*)♪

2024年2月 <== 4月 ==> 5月

ここのブログでは、便宜上二鉢をまとめて「サツキツツジ」A、Bと書いていますが、
サツキツツジ-Aは、本名は オオムラサキツツジ です。
オオムラサキツツジ(大紫躑躅)は平戸ツツジの一種。
ふつう「つつじ」と言えば 「オオムラサキツツジ」を指すそうです。
学名:Rhododendron pulchrum cv. Oomurasaki ツツジ科ツツジ属の半常緑広葉樹・低木。
 英語名は、azalea (アザレア)。
 和名の別名には、「オオムラサキ(大紫)」、「ヤマヒメ(山姫)」などがある。
開花時期は4月中旬から5月まで。・・・今年も早い o(*'o'*)o

一方 未だ花が咲いていない小さい葉の サツキツツジ-Bは、サツキです。
サツキ(皐月、杜鵑)学名:Rhododendron indicum ツツジ科ツツジ属
別名:サツキツツジ(皐月躑躅)、映山紅(えいさんこう)
花期:5~6月頃 (旧暦の5月 皐月)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

サツキツツジ-Aツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ) 濃いピンクの花
サツキツツジ-B (サツキ) 紅白の花

4/26 サツキツツジ-Aの花は、ほぼ散りました。
サツキツツジ-Bは、やはり花芽がないので、今年はあきらめ。

4/19~4/20 の強風で、花が枝葉にこすれて、ぼろぼろになってしまいました。 (ToT);;
早めに屋内に入れて、不要な枝は切っておけばよかったのですが・・・。
来年は、もっと気をつけます。 m(__)m;;

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/18

サツキツツジ-Aツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ) 濃いピンクの花

花の数は少ないけれど、



きれいに咲いています。



花をズームで見てみましょう!



シベもズームで見てみましょう!




サツキツツジ-B (サツキ) 紅白の蕾の予定
花芽はまだ見当たらず・・・。



めも:2024/04/18 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/04/15

サツキツツジ-Aツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ) 濃いピンクの花



ぷわ~~っと開きそうな蕾



花とシベをズームで見てみましょう!



まだまだ咲きそうです。 



葉に埋もれた花もあります。



このとき気づいて不要な枝を切ればよかったのですが・・・。

めも:2024/04/15 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/4/14

サツキツツジ-Aツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ) 濃いピンクの花

昨日は硬い蕾だったのに、大きな花が咲きました!





ふっくらとした蕾!



全体を見ると、まだ花は少ない・・・。



しかも、花芽も少し・・・。咲いただけでも嬉しいです。



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/4/13

サツキツツジ-Aツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ) 
濃いピンクの蕾



サツキツツジ-B (サツキ)
蕾(花芽)は見当たらない・・・。



めも:2024/04/13 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2024/4/4


サツキツツジ-A
ツツジ(躑躅) オオムラサキツツジ)   
蕾発見 濃いピンクの花の気配がします。






サツキツツジ-B (サツキ)
蕾(花芽)は見当たらない・・・。



めも:2024/04/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

サツキ(皐月、学名 Rhododendron indicum)はツツジ科ツツジ属に分類される植物。
山奥の岩肌などに自生する。盆栽などで親しまれている。
サツキツツジ(皐月躑躅)、映山紅(えいさんこう)などとも呼ばれる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/14、4/21 ハナミズキの花を見下ろす

2024年04月25日 | マンションの庭:3月~5月
20240414_作業日 シリーズ

桜の次は、ハナミズキの花です。



4/21 夕方遅くマンションの中庭の見下ろすと
緑の木々の中に、白いハナミズキが浮かび上がって幻想的

上から見下ろしてパ・チ・リ


隣と後ろはトチノキ、葉っぱが個性的ね。



ハナミズキの花がたくさん咲いています。




ズームで見てみましょう!


めも:2024/04/21 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

4/14  エリア2の ハナミズキの花が咲いています。

花は木の上の方についているので、上の階の通路から見下ろしました。

下の方の枝の花がきれい。



花をズームで見てみましょう!







上の方は、満開です。






普通に見下ろすと こんな感じ



さて、地面から見上げると、花は遥か上の方~~。



咲いてることさえ、気づかないかも・・・。



めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影

旧:庭には花へのリンク ハナミズキ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする