ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。
ユメノシマガヤツリ - 東京
2016年09月27日
|
散歩道の野草・蔓
花の名前: ユメノシマガヤツリ
撮影日: 2016/09/09 16:26:05
撮影場所: 東京
キレイ!: 10
2016/9/9 川べりを散歩中に 見つけました。
#みんなの花図鑑
コメント (11)
«
2016/09/17 アカオクラ
|
トップ
|
アレチノギク - 東京
»
このブログの人気記事
5/11、15 コプロスマコーヒーの雌花
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
2022年5月前半のブルーベリー:5/4 花と実、5/14...
2020年のゴーヤ:収穫は32個 (*^_^*)♪
アルメリア(ハマカンザシ)
最新の画像
[
もっと見る
]
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
4日前
11 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
ソラ
)
2017-05-04 17:08:47
ユメノシマガヤツリ
写真が1枚しかなくて申し訳なかったですが、
教えていただいたサイトを見ると ユメノシマガヤツリ だと思います。
機会があれば また写真を撮ってきます。
参考 荒川植物図鑑 カヤツリグサ科
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara4kayaturigusaka.html
koryayasoさん、kayu-さん、寒がりたー坊さん、葉月さん、MIMI69さん、家紋は割り抱き萩さん、
オレちゃん、リンゴちゃん、MAYU的さん、
教えていただき ありがとうございます。
返信する
Unknown
(
kayu-
)
2016-09-29 14:12:41
「ユメノシマガヤツリ」
返信する
Unknown
(
寒がりたー坊
)
2016-09-28 20:42:26
「ユメノシマガヤツリ」
返信する
Unknown
(
葉月
)
2016-09-27 21:09:17
「ユメノシマガヤツリ」
返信する
Unknown
(
MIMI69
)
2016-09-27 19:46:45
「ユメノシマガヤツリ」
写真上での判断ではユメノシマガヤツリに近い気がします。
返信する
Unknown
(
家紋は割り抱き萩
)
2016-09-27 19:36:36
「ユメノシマガヤツリ」
返信する
Unknown
(
koryayaso
)
2016-09-27 19:34:54
MAYU的さんのご指摘のサイトの画像(メリケンガヤツリの最後の画像だと思いますが)は、たぶんメリケンガヤツリではなくてユメノシマガヤツリだと思います。
返信する
Unknown
(
オレちゃん
)
2016-09-27 19:25:21
「メリケンガヤツリ」
返信する
Unknown
(
リンゴちゃん
)
2016-09-27 17:42:27
「タマガヤツリ」
返信する
Unknown
(
MAYU的
)
2016-09-27 17:35:54
「メリケンガヤツリ」
4つ目の植物、ご参照下さい。
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara4kayaturigusaka.html
返信する
Unknown
(
koryayaso
)
2016-09-27 17:30:17
「ユメノシマガヤツリ」
ユメノシマガヤツリだと思います。東京の夢の島で帰化が確認されたことから、この名前になりました。下記のサイトが参考になると思いますのでご覧下さい。
ユメノシマガヤツリ
http://koedokawagoe.sakura.ne.jp/pho643.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4868/yumenosimagayaturi.htm
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
散歩道の野草・蔓
」カテゴリの最新記事
これもヘクソカズラの葉 - 東京
ヘクソカズラの葉 - 東京
ヒナキキョウソウ - 東京
アオゲイトウ - 東京
ホソアオゲイトウ - 東京
アレチノギク - 東京
ユメノシマガヤツリ - 東京
ハナトラノオ - 東京:初めての花
サルビア・スプレンデンス - 東京
マツバゼリ - 東京
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
2016/09/17 アカオクラ
アレチノギク - 東京
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「みんなの花図鑑」、「庭には花」を引き継ぎ、Myガーデン(ベランダ)と中庭の花壇を中心に、季節の植物の写真を撮っています。「ベルル(=ソラ)」
最新記事
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
2025年4月のムクゲ:4/6
4月のプランターK:4/6、8、14
2025年4月のMyガーデンシクラメン3鉢
2025年4月のブルーベリーC:4/6満開、4/14 散りはじめ
3月~4月のラグラスバニーテール:3/26
2025年3、4月のサツキツツジA、B:4/4蕾A1つ
3/28、4/7 エリア3横の早咲きヨシノツツジ:2025
中庭の桜が満開ね! 4/6、7、9
2025年4月のラズベリー
>> もっと見る
最新コメント
takan32/
2024年11月のラズベリー:花から実:11/14、22、27 収穫
ベルル/
6/9 ネジバナの白い花とピンクの花:マクロ撮影
永和/
6/9 ネジバナの白い花とピンクの花:マクロ撮影
ベルル/
7/6 寄せ植え鉢-C、ミョウガを移動
ma_kun/
7/6 寄せ植え鉢-C、ミョウガを移動
ベルル/
4/13 マツバギクが輝くMyガーデン:寄せ植え鉢-MS、E、B、G、K、W
こいも/
4/13 マツバギクが輝くMyガーデン:寄せ植え鉢-MS、E、B、G、K、W
ベルル/
☆ 牡丹(ボタン)の花が咲く頃:2009~2024~
ベルル/
2024年 牡丹 4/15 咲き始め ~ 4/19 3色美しい!~4/25、27ピンクで終わり
こいも/
2024年 牡丹 4/15 咲き始め ~ 4/19 3色美しい!~4/25、27ピンクで終わり
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2018年12月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2013年10月
2013年05月
2012年11月
2012年05月
2011年11月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2010年10月
2010年05月
2009年05月
2008年06月
2008年03月
2006年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
662
PV
訪問者
309
IP
トータル
閲覧
519,867
PV
訪問者
344,672
IP
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
検索
ウェブ
このブログ内で
カテゴリー
花暦・季節の話題とお知らせ
(76)
索引やまとめなど
(45)
このブログのこと
(15)
これは何かしら?
(14)
まとめ:Myガーデン:Niwa niha Hana
(12)
Myガーデン
(348)
Myガーデン:果実と野菜を育てる
(108)
Myガーデン:育て方
(17)
Myガーデン作業
(41)
まとめ:花壇他:Niwa niha Hana
(5)
GC花壇:3月~5月
(105)
GC花壇:6月~8月
(82)
GC花壇:9月~11月
(92)
GC花壇:12月~2月
(91)
GCの作業やイベント
(66)
マンションの庭:3月~5月
(49)
マンションの庭:6月~8月
(25)
マンションの庭:9月~11月
(23)
マンションの庭:12月~2月
(20)
近所を散歩:3月~5月
(12)
近所を散歩:6月~8月
(13)
近所を散歩:9月~11月
(5)
近所を散歩:12月~2月
(4)
公園・植物園
(19)
お出かけと日帰り旅行
(22)
地方への旅
(28)
虫たちや野鳥たち
(1)
まとめ:「散歩道の野草と風」
(30)
散歩道の樹木・灌木
(20)
散歩道の野草・蔓
(19)
Myワード
新旧ブログのMyワード一覧記事
★
Myワード
★
Myワード:2
★
Myワード:Myガーデン
◆花◆(庭には花へ)
桜(サクラ)
・
薔薇(バラ)
・
マンションのバラ
・
藤(フジ)
・
百合(ユリ)
・
牡丹(ボタン)
・
菖蒲(アヤメ)
・
カラー(和蘭海芋)
・
ツツジ(躑躅)
・
まだわからない
・
わかったよ!
・
東京
・
鎌倉
・
長崎
・
みんなの花図鑑
掲載記事とその後。
ブックマーク
Niwa niha Hana (庭には花)
ベランダと花壇の花の写真
散歩道の野草と風
野草や木々の写真
あとりえ「パ・そ・ぼ」ブログ一覧
複数のブログの最新記事です。
なつみかんの木々を見上げて
なつみかんさん:みんなの花図鑑より
こいもの想い・3
素敵な樹々・植物・昆虫
HAYASHI-NO-KO
季節の花
さざんかのゆるゆる散歩
さざんかさん:みんなの花図鑑より
花をみるだけ
nakimoさん:みんなの花図鑑より
岸和田市の樹木図鑑
樹木の栽培 ~ メダカの大工
鉢植えで育てる樹木
gooブログトップ
スタッフブログ
利用可能なHTMLのタグ一覧(PC)
Gooブログ:ヘルプ
写真が1枚しかなくて申し訳なかったですが、
教えていただいたサイトを見ると ユメノシマガヤツリ だと思います。
機会があれば また写真を撮ってきます。
参考 荒川植物図鑑 カヤツリグサ科
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara4kayaturigusaka.html
koryayasoさん、kayu-さん、寒がりたー坊さん、葉月さん、MIMI69さん、家紋は割り抱き萩さん、
オレちゃん、リンゴちゃん、MAYU的さん、
教えていただき ありがとうございます。
写真上での判断ではユメノシマガヤツリに近い気がします。
4つ目の植物、ご参照下さい。
http://arakawashokubutu.life.coocan.jp/ara4kayaturigusaka.html
ユメノシマガヤツリだと思います。東京の夢の島で帰化が確認されたことから、この名前になりました。下記のサイトが参考になると思いますのでご覧下さい。
ユメノシマガヤツリ
http://koedokawagoe.sakura.ne.jp/pho643.html
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4868/yumenosimagayaturi.htm