20240414_作業日 シリーズ
4月14日 日曜日、今日はガーデニングクラブの作業日です。
樹木の伐採や剪定を行います。
脚立や電動ノコギリなど、ロープ、シート、片付け用のコンテナなど、用具を準備しましょう。
安全第一です!
建物入口近くの枯れたユズリハを伐採
伐採前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/58/ce4a4c4096c820ffa8187f66d3982387.jpg)
枯れたユズリハの幹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/608051e82beeb306a78a6bc536bba557.jpg)
木を5段階ぐらいに上から小分けに切っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/e83b1f9b745243cc6e8ff91609ca4f36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7a/43f013b479512425665dbf9df0d0f835.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/2f8fafec121812b0e5c38c70a8327086.jpg)
切った枝を下ろすのも、注意深く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/deff6f2e90cd6cc9505832920afa3d41.jpg)
一番根元です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/40/d0638d14bd2243c8cd15b1c2677d09a8.jpg)
枝は、短く切って片付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bf/0af43053f0a895f79451de8913626da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8c/5a253380ca15967d7e50a7ab6c44106e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d2/42f48e06797fa5c353ea3d4a273fad22.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
ヤツデを剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/b3a8865449e63797e5baf71375e6f27f.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
バラ園のモッコクを剪定
剪定前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/74eb4825d735e7bccb3aa00682c623ec.jpg)
剪定後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/6875131756d4825fdb5e4e5dee3514c8.jpg)
切った枝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/6b94289d937d6cc54f96a87aabbe5cd7.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
バラ園のアラカシ 高木を2本剪定
アラカシ 1本目
木が弱っているので切りすぎないように、チェック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d9/8e9bdca17f24bce0ce64bfb60532710d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/10/2a034de21298ce26d560578783ef2e45.jpg)
完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/94/48ad314d2a662477715713fd76c15282.jpg)
アラカシ 2本目 追加で剪定を依頼されました。
左の木を右と同じくらいに剪定します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2c/dfcb79d58ec2b4a4bd1d575aae3c1128.jpg)
不要な枝を見極めて切っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/f680568ac5d5ee62eb0658280e11c7b6.jpg)
下の薔薇などに注意して切った枝を渡します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/817b25ed24c136ce82eae19084c37fb4.jpg)
完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/5dea0090647d240c37ba61d02bee6c6f.jpg)
2本のアラカシが、スッキリしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/483548c913c25ece96d2388f4fcdfb81.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
中庭のカツラの枯れ枝を剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/01/018a32cd962936debbea5fa174de8d59.jpg)
後片付けまで、手際よく行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3a/574cd9158e5a282f3288736e07eee9ac.jpg)
皆さんお疲れ様でした。
めも:2024/04/14 PowerShot SX730 HS で撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます