キーワード :Myガーデンのムクゲ
Myガーデンのムクゲの鉢たち
ムクゲA は、ムクゲだけ3本の鉢。
ムクゲB = アジサイB は、 春から初夏にアジサイを楽しみ、その後がムクゲです!
ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MSは、ムラサキゴテンやアベリア、コプロスマコーヒーとの寄せ植えとして冬から初夏まで楽しみます。
ムクゲML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとゼラニウムの白い鉢
2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。
NEW ムクゲC = ムクゲ宗旦 2024年3月~
これまでの11月のムクゲは、
2023年は、無し
2022年
⇒ Myブログ:2022年11月のムクゲ:シーズン最後の花と黄葉
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
11/13 A、B、C、MS、ML、P、E
ムクゲA
剪定済です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/68/597bbc0c52a1adeda0815d307c6da599.jpg)
ムクゲB
剪定済です。(アジサイも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/cee63a30eef0519f70426d6b004a8226.jpg)
ムクゲC
まだ 蕾があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/c7f67fe47e766b170eeea00d14fb3455.jpg)
咲くといいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/6c366200c87d370d5512a389dcccce87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/ba9449e62a1b556da99436e08a265123.jpg)
ムクゲMS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/762891336c804d1db6c0bb64002c32a2.jpg)
ムクゲML
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/3261f6d35a892a8d94c8b22afeb087dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/30/04c3544a77f833a4bc90980fef82f22f.jpg)
ムクゲP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/29e86c1f71b4fe0045e17a4f6c8c0ff5.jpg)
どこに? (^o^ゞ;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/348a9200ad286dbd9c70a44d30e74ec8.jpg)
ムクゲE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/f753a136a6c66c0822705c3c5792ffae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b4/3c1f46a15b4904fe2be0deb9c908d7f9.jpg)
めも:2024/11/13 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
11/5
ムクゲB ムクゲの花は、そろそろ終わりです。
ピンクの花が、きれいに咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d7/16380cd851d3285d81d28a6b505dc13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/33d778d1ed59427276e55aa5b701e051.jpg)
鉢元には、アジサイの葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/e688735f06c692530ec7e7cf80c49ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/45/e792ddd75f1bfb01c30e08950f5fbef7.jpg)
めも:2024/11/05 PowerShot SX730 HS で撮影
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
11/3 A、B、C
ムクゲA
花は、完全に終わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/19/fd0e643a19bacc2458e49cf96ef3ca13.jpg)
ムクゲB
ピンクの花の蕾が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7d/70b7ed29653f8b6942aa323199deef66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/2988462fe39f9ec2576de89fd8fe5b71.jpg)
ムクゲC
硬い蕾があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/07/ac7bc43523ee1c9ffbc2cad85ce44cdc.jpg)
めも:2024/11/03 PowerShot SX730 HS で撮影
ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。
こちらも見てね
⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
⇒ Myブログ:「ムクゲ」で検索 ~ 旧:庭には花
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます