花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2

2022年4月から「Niwa niha Hana(庭には花)」を引き継ぎ、ベランダや花壇の植物について書きます。

お知らせ

2022年4月1日より、「Niwa niha Hana (庭には花)」を引き継ぎました。
カテゴリーやレイアウトは、ほぼ同じにしています。
リンクで、新旧記事を連携します。これからも、よろしくお願いします。 ベルル
花壇のエリアMAP 12345678 ・ 中庭のバラ園
Myガーデン ★☆ベランダの鉢の総まとめ → 2024年5月A~Z 他全鉢リスト
Myガーデン 2024 季節の 寄せ植え鉢_2024 ・ 寄せ植え鉢_2023
 ・ ラズベリー ・ ブルーベリー ・ ムクゲ ・ アジサイ

9/10 エリア6のダンドク(カンナ)とバラ、初めてのカラスビシャク、サルスベリ

2023年09月12日 | GC花壇:9月~11月


エリア6
2023/8/7 <== 9/10 ==> 10/1

毎年咲いている ダンドクカンナ

赤い花


白い花



ピンクの花






薔薇(バラ) トゥルーブルーム

深紅の花が美しい。



小さめの低い木に咲いています。



サルスベリの木があります。

ステキなピンクの花



低いところにも咲いています。


背の高い木です。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

花壇の周りの、草地に珍しいもの!
ガーデニングクラブのメンバーが教えてくれました。
カラスビシャクです。初めて!!

これが花。昨日はもっときれいだったそうです。



葉と花



小さな丸いのが「むかご」




キノコも見つけました。



めも:2023/09/10 PowerShot SX730 HS で撮影


◆ カンナ(蘭蕉) カンナ科  ダンドク属(カンナ属) (Canna)の植物の一群。
多様な種類、園芸品種があり、花カンナと呼ばれる。

ダンドク(檀特、学名:Canna indica L.)は、熱帯から温帯に生育するカンナ科の多年草。
カリブ諸島、熱帯アメリカ原産であるが、園芸目的で世界各地に移出している。
園芸種のカンナの原種のひとつ。
 
◆ カラスビシャク 学名:Pinellia ternata
サトイモ科ハンゲ属
日本全土の畑の雑草としてふつうに生える。
 
参考
・ カラスビシャク(烏柄杓) ~ 松江の花図鑑
Myワード : 初めての植物

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/10 エリア7:ガウラ、マンデビラ他

2023年09月11日 | GC花壇:9月~11月


2023/9/5 <== 9/10 ==> 10/1

9/10 ガーデニングクラブの作業日
エリア7W の花

ミニヒマワリ 



ガウラ のピンクの花



ガウラ の白い花 と 蕾



デュランタも咲いています。



エリア7W



2020/8/1 記
ガウラ  Gaura lindheimeri
アカバナ科 マツヨイグサ属(旧ガウラ属)
シロチョウソウ、ハクチョウソウ(白蝶草) 、ヤマモモソウ(山桃草)
花(6~9月) 花色 白、ピンク、赤、
落葉~半常緑多年草 原産地:北アメリカ 大きさ:背丈30~120cm

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

エリア7E

マンデビラ サンパラソルの赤い花



マンデビラ アーリーサマー の真っ白い花



マリーゴールド



トレニア



カラフルなトウガラシ、奥は ホウキギ





めも:2023/09/10 PowerShot SX730 HS で撮影

参考
・ サンパラソルはマンデビラと何が違う?見分け方や育て方を解説
 サンパラソルはマンデビラの品種の一つ
マンデビラは、キョウチクトウ科チリソケイ属(マンデビラ属)のつる性の小低木

日本ではマンデビラ属のハイブリッドである日本で開発されたサンパラソルがよく栽培されている。
近年は品種改良が進んで、多様なマンデビラが楽しめるようになっています。

旧:庭には花へのリンク ミニヒマワリ ・ マンデビラ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のガーデニング作業:9/10 トウガラシ配布準備、種まき、木立ベゴニア植え付け

2023年09月10日 | GC花壇:9月~11月


2023/8/13 <== 9/10 ==> 10/1

9/10(日) ガーデニングクラブの作業日です。

毎年配布している人気の トウガラシ 

花が咲いています。



実が色づくまでスタンバイ



今年は、夏祭りのかわりに、秋祭りが開かれる!!
その時に配布する花苗を準備します。

追加で育てている トウガラシの苗



コダカラソウ(子宝草)




ストック の種を実(さや)から取り出して植えます。
これは、冬に配布するための準備です。



オルレア と ニゲラ ペルシャンジュエルの種も植えます。





めも:2023/09/10 PowerShot SX730 HS で撮影


配布用の 木立ベゴニアの植え付けも手際よく!
(翌日撮影しました。)



めも:2023/09/11 Xperia10Ⅳ で撮影

 ⇒ Myブログ:2022/9/4 配布用トウガラシ

◆ コダカラソウ(子宝草) ベンケイソウ科カランコエ属
学名:Kalanchoe crenata × daigremontiana
別名:コダカラベンケイ(子宝弁慶)、コダカラベンケイソウ、クローン・コエ 

◆ オルレアは、セリ科オルレア属  
  学名:Orlaya grandiflora (オルレア・グランディフローラ)

参考
・ オルレア 大和農園
白いレース状の繊細な花を咲かせ、花壇にも切花にも最適。他の花とも相性抜群。

◆ ニゲラ(くろたねそう)・ペルシャンジュエル
 キンポウゲ科クロタネソウ属
 学名:Nigella damascena

・ ニゲラ・ペルシャンジュエル 大和農園
 紫、青、桃、白色等の半八重咲き混合種。花びらが厚く、深く切れ込んだ葉がナチュラルガーデンにぴったり。

・ ニゲラ(くろたねそう)・ペルシャンジュエル - タキイネット

◆ 木立ベゴニアは、ベゴニアのうちの「木立性ベゴニア」、 シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)です。
花が垂れるのが特徴だと思ったら、園芸種が多く上向きに咲くのもあるようです。

旧:庭には花へのリンク : トウガラシ
 ・ 木立ベゴニア
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月前半のムクゲA、B、MS

2023年09月10日 | Myガーデン
キーワード :Myガーデンのムクゲ


2023年8月後半 <=== 2023年9月前半 ===> 9月後半
9/3、9/4、9/9


2021、2022年に花が咲いたムクゲの3つの鉢は、枝を短く剪定をして それぞれ冬越しします。
アジサイは、ムクゲと一緒の1鉢だけにしました。
 
 ムクゲA  ムクゲだけ3本の鉢。
 ムクゲB = アジサイB マツバギク、(アジサイは咲かず葉だけ)
 ムクゲMS = 寄せ植え鉢-MS 6月からアベリアがきれい。時々ムラサキゴテンも咲きます。

 NEW ムクゲ E = 寄せ植え鉢-E ラベンダーが咲く鉢。
 ムクゲを挿したが何色?(覚えていないけどたぶん白)

 NEW ムクゲ ML = 寄せ植え鉢-ML ペラルゴニウムとマツバギクの白い鉢
    2022年9月に白い花のムクゲを挿して咲いた鉢。

 NEW 寄せ植え鉢-SN に、アジサイ挿し木



9/9
ムクゲA  花一つ





ムクゲB = アジサイB 花2つ





めも:2023/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/4
ムクゲA

昨日は4つほど咲いていたんですけど、
今日は一つ。 キレイです!



明日は4つくらい咲きそう!



めも:2023/09/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/3
ムクゲB = アジサイB





めも:2023/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


ムクゲ(木槿、学名: Hibiscus syriacus)はアオイ科フヨウ属の落葉樹。
別名 ハチス、もくげ。
朝花が開き、夕方にはしぼんでしまうものもあるが、そのまま翌日も開花し続ける場合もある。

こちらも見てね
 ⇒ Myガーデンのムクゲ ~ 旧:庭には花
 ⇒ Myブログ:花壇のムクゲの花 ~ 旧:庭には花
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/9:夏の寄せ植え鉢-F、H:茎が伸び過ぎ、ミニトレリスで支える

2023年09月09日 | Myガーデン


2023/9/3、4 <== 9/9 ==> 9/23

寄せ植え鉢-F ・ 寄せ植え鉢-H
寄せ植え鉢-F 寄せ植え鉢-H

9/9

寄せ植え鉢-F

紫のペチュニアの茎が伸びすぎて下向きに垂れています。。
ハンギングならいいけれど、このままじゃ・・・。
花を支えるやつ、「ミニトレリス」を3枚差し込んで、持ち上げてみました。

ペンタス、コリアス、センニチコウ「ネオンローズ」は、そのままです。





伸びて垂れ下がった茎がまとまりました。




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-H

カリブラコア「ラベンダークオーツ」とコリウス「ときめきリンダ」
ずいぶん伸びてますが、垂れ下がっていないのでこのままでOK!



めも:2023/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

花を支えるのは、何ていうのかと Amazonで調べたら 
花支え」とか、「ミニトレリス」いうらしい。

・ S.fields.inc 植物支柱 植物サポートフレーム 杭 ステーク 園芸支柱 花ささえ ミニトレリス 4個セット
・ 竹の植物のトレリス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の寄せ植え鉢-D:バタフライピー、ツルハナナスの花

2023年09月09日 | Myガーデン


2023年8月後半 <== 9月 ==> 10月
9/4、9/9


寄せ植え鉢-D ツルハナナス の鉢

9/9

ツルハナナス が咲きました。



蕾もありますよ。



全体からすれば、もっと咲いてほしい。



めも:2023/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/4

バタフライピーの花がまた一つ咲きました。



今日咲いた花の上に、昨日咲いてしぼんだ花、
豆になるといいな!




ツルハナナス も また咲き始めました。



めも:2023/09/04 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
9/3

バタフライピーが久しぶりで咲きました。





めも:2023/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


フウセンカズラ(風船葛) 学名:Cardiospermum halicacabum ムクロジ科フウセンカズラ属。
属名は「ハートの種子」の意。
花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培される。
熱帯・亜熱帯のアジア・アフリカ原産。

旧:庭には花へのリンク ツルハナナス ・ フウセンカズラ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/7 Myガーデンの寄せ植え鉢-L:シロタエギクとミリオンベルの黄色い花

2023年09月07日 | Myガーデン


L 2023/8/27 <== 9/7 ==> 10月



寄せ植え鉢-L 


シロタエギク が咲きました。



ミリオンベル の花がたくさん咲いています。



コリウス の赤い葉が印象的!



めも:2023/09/07 PowerShot SX730 HS で撮影

 
旧:庭には花へのリンク
ミリオンベル ・ シロタエギク ・ コリウス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年8月31日 「みんなの花図鑑サービス終了」ですって

2023年09月06日 | このブログのこと
2023/9/4
goo blogスタッフブログに、「みんなの花図鑑」 サービス終了のお知らせ が出ているのに、遅ればせながら気づきました!

ブログとしてはとっくに終わっていたので、今更と思いましたが、
ハッシュタグ 「#みんなの花図鑑」を付けると、「みんなの花図鑑」に連携していたんですね。
ハッシュタグ自体は、今後も機能するらしいです。

お世話になりました。 ♪(^_^) /~~~

みんなの花図鑑サービス終了について 2023-07-27 10:08:06 | お知らせ
いつもgoo blogおよびみんなの花図鑑をご利用いただきありがとうございます。

当社は花を楽しむ人のための総合的なサービスとして「みんなの花図鑑」を提供しておりましたが、誠に勝手ながら 2023年8月31日をもちましてサービスを終了 させていただくことになりました。
長年にわたり「みんなの花図鑑」をご愛顧いただきましたお客様に、心より感謝申し上げるとともに、ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

■「みんなの花図鑑」のサービス終了日 2023年8月31日(木)

なお、goo blogにおきましては、ハッシュタグ「#みんなの花図鑑」をつけて投稿されたブログ記事の写真を「みんなの花図鑑」に連携する機能がありましたが、このたびのサービス終了をもってこの機能も提供終了となります。
goo blogにおいて過去にこのハッシュタグ「#みんなの花図鑑」がつけられたブログ記事を検索 およびタグの使用は引き続き可能となっております。
goo blogに投稿された記事についても本件に関わらず引き続き閲覧いただけます。


「みんなの花図鑑」 懐かしいですね。
このブログも、「みんなの花図鑑」のリニューアルで、引っ越し先として始めたんですよ。

   

・ 2022年04月01日 2022/4/1に、Niwa niha Hana (庭には花)を引き継ぎます 
・ 2019年06月01日 ブログ再開します。
・ 2018年12月31日  2018年12月:ここは休眠します。 
・ 2017年10月22日 Gooブログとみんなの花図鑑のこと
・ 2017年08月17日 ◎引っ越し以降にみんなの花図鑑に投稿した花
・ 2017年07月14日 みんなの花図鑑から引っ越したブログは?
・ 2017年07月03日 2017/7/3 みんなの花図鑑から引っ越しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/5 エリア7:トレニア、ミニヒマワリ、ネコノヒゲ

2023年09月05日 | GC花壇:9月~11月

2023/8/13、17 <== 9/5 ==> 9/10

9/5 

エリア7E
お出かけ前に、見かけたトレニア
帰りには、なんとしても パ・チ・リ



トレニア、面白い形の花






エリア7W
ミニヒマワリ




ネコノヒゲ





めも:2023/09/05 Xperia10Ⅳ で撮影

トレニア Torenia  アゼナ科(アゼトウガラシ科) トレニア属(ハナウリクサ属)
一般的にトレニアと呼ばれるものは、トレニア フルニエリ(Torenia fournieri  和名ハナウリクサ)です。
種間交雑による園芸品種もあります。
ゴマノハグサ科で分類される場合もあります。

トレニア・フルニエリ クラウンシリーズは、花つき、分枝性がよく、コンパクトにまとまる。

参考
トレニア みんなの趣味の園芸  育て方がわかる植物図鑑

旧:庭には花へのリンク ミニヒマワリ ・ マンデビラ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3、4:夏の寄せ植え鉢-F、H:花が溢れる!

2023年09月04日 | Myガーデン


2023/8/29 <== 9/3、4 ==> 9/9

寄せ植え鉢-F ・ 寄せ植え鉢-H
寄せ植え鉢-F 寄せ植え鉢-H


9/4

寄せ植え鉢-F



紫のペチュニア。茎が伸びてその先に次々と花をつけます。



ピンクのペンタスの花。小さな花が集まって咲いています。



センニチコウ「ネオンローズ」、花をズームで見てみましょう!



ミリオンベルの黄色い花



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-H



カリブラコア「ラベンダークオーツ」



薄い黄色のペチュニア



コリウス「ときめきリンダ」、茎が伸びてます!



めも:2023/09/09 PowerShot SX730 HS で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9/3

寄せ植え鉢-F



紫のペチュニア。





ピンクのペンタスの花。花が増えて次々と咲きます。



コリアス、センニチコウ「ネオンローズ」



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-H

カリブラコア「ラベンダークオーツ」



ニチニチソウ



コリウス「ときめきリンダ」



ユーフォルビア「ダイアモンドスノー」
ムラサキゴテン、薄い黄色のペチュニア



めも:2023/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


★ ユーフォルビア 「ダイアモンドスノー」 八重咲き ~ 生育旺盛な八重咲き品種、晩秋まで花壇を真っ白に。
「ダイアモンドスノー」は生育旺盛で、やや大型の丸い株となります。
参考
・ 晩秋まで咲くユーフォルビアを鉢一杯に育てよう!

★ カリブラコア ブルームタスティック 「ラベンダークオーツ」~ 暑さに負けない! お手入れ簡単
ブルームタスティックシリーズはデュメンオレンジ社育種の巨大輪花。花付きが良くこんもりとした株に密集して咲かせる。
花は今までのカリブラコアと比べ物にならないくらい巨大輪。
参考
・ カリブラコアに苦手意識がある方必見!カリブラコアの上手な育て方

★ 栄養系コリウス 小型 「ときめきリンダ」~ 葉色の組み合わせを楽しむ
シソ科 コリウス属
寄せ植え鉢の隙間に彩りを! と買った「ときめきリンダ」 予想外にHITかも!
伸びたら切り戻し、水に挿して増やせるし、ハンギングに最適だとか。
参考
・ 今年の夏、あなたの ”ときめき” を育ててみませんか!
1)明るい日陰で育てましょう。
2)違う色の葉が伸びてきたら、切り取りましょう。
3)花芽が付いたら、切り取りましょう。

・ コリウス【ときめきリンダ】切り花としても楽しめる!
・ コリウス なおの趣味の園芸
・ ときめきリンダの育て方
 
★ センニチコウ 「ネオンローズ」~ いつまでも色あせぬ愛のカタチがそこにある。切花、ドライフラワーでも楽しめる
参考
・ センニチコウ ネオンシリーズ ~ サカタのタネ品種名鑑
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/3のジュズサンゴ:寄せ植え鉢-B

2023年09月03日 | Myガーデン


寄せ植え鉢-B : ジュズサンゴ の鉢

2023年8月 <== 9/3 ==> 9/23


9/3 寄せ植え鉢-B

ジュズサンゴ の実、白から赤へ!



実も花もあります。



葉の一部は黄色くなっています。多分暑さのせい?



めも:2023/09/03 PowerShot SX730 HS で撮影


ジュズサンゴ(数珠珊瑚)  ヤマゴボウ科 リビナ属 (リヴィナ属) 学名:Rivina humilis
 別名:ハトベリー

調べてみると、
ジュズサンゴの花期は6月~10月。
花期になると、上部の葉の付け根から花序を出し、小さな花を房状に咲かせます。
花は径3㎜程度の小さなもので、花弁のように見えるのは萼片です。
萼片は4枚あり、薄紅色から白色をしています。

参考
・ ジュズサンゴの育て方 - ガーデニングの図鑑
・ 【毒?食べれる?】赤い実がカワ(・∀・)イイ!!『数珠珊瑚(ジュズサンゴ)』苗の育て方

旧:庭には花へのリンク ジュズサンゴ

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月の花のカレンダー

2023年09月01日 | 花暦・季節の話題とお知らせ

2023年 9月の花暦 新: シュウメイギク  旧: シュウメイギク  (秋明菊)

9月の花暦 Goo3


◆ 9月には、いったいどんな花が咲くのかしら? → 9月に咲く花に会いに行こう 

◆ 毎年の9月の記事を見てみましょう!

新「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」 2022年~
 → 2023年2022年

旧「Niwa niha Hana (庭には花)」 2006~2021年
 → 2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年
 → 2015年2014年2013年2012年2011年
 → 2010年2009年2008年2007年2006年

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

Myガーデンの旬の写真と話題です。

2023年夏の寄せ植え鉢
 ◇ 2023年夏の寄せ植え鉢

果実、ハーブ
 ◇ 2023年のラズベリー日記
 ◇ 2023年のブルーベリー日記
  
毎年育てている木
 ◇ ムクゲ日記




9月です! 今月のテーマ ~ ブログ・SNSを活用しよう!

9/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 → あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー

⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

 ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

Myブログたちの8月のまとめです。 みてね!

⇒ パそぼのあれこれフリーク:Part2:8月
⇒ 散歩道の野草と風:8月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:8月

⇒ 新 花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2:8月
⇒ 旧 Niwa niha Hana(庭には花):8月


こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする