そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

本園1歳児・2歳児 6月の様子

2023-07-05 18:49:23 | 日常風景

梅雨に入った6月 雨で散歩に行けない時でも、室内で体を動かして遊ぶことを楽しんでいます!

本園1歳児たんぽぽ組と2歳児ちゅうりっぷ組合同で新聞紙遊びやリズム遊びを行いました。

 

★新聞紙遊びの様子

初めにひとりずつ順番に一枚の新聞紙を「アンパ~ンチ」と破いてみました

 

 

その後は自由に新聞紙をビリビリと破いたり、横になり新聞紙をかけて寝ていると、

真似をして横になって遊ぶ子もいました。

タオルの上に破いた新聞紙を乗せ、大量の新聞紙を上から降らせると

「キャ~!!」と大興奮の子ども達「もっとやって~」とのお願いで、繰り返し楽しんでいました

のように頭につけると「ハイチーズ!」と可愛いポーズ

 

★リズム遊びの様子

ピアノに合わせ、「さんぽ」の曲で保育室内を歩いたり、音が止まると「1.2.3・・」と数を数えながら止まってみたりと子ども達もピアノの音をよく聴きながら楽しんでいました

途中、2歳児クラスのお友達が「行こう!」と手を差し伸べ、1歳児クラスのお友達と手を繋いで歩いている姿にとてもほっこりしました

 

ウサギやカエルになりきってジャンプをしてみたり、ゾウやヘビなどいろいろな動物にもなりきってみました

その後も「ドーン」という雷の音に頭やおへそを隠したり、部屋が暗くなると寝る真似をして横になったりと

一人ひとり違った表現の仕方でリズム遊びを楽しむことが出来ました!

 

鈴、カスタネット、タンバリンと好きな楽器を選び「おもちゃのチャチャチャ」の曲が流れると、歌いながら音を鳴らし、楽しそうにリズムをとっていた子ども達でした

 

★誕生会

6月の誕生会では6人の子ども達のお祝いをしました

インタビューを受けたり、手作りの誕生カードをもらったり、

歌のプレゼントで盛り上がったり

会場はかわいい笑顔でいっぱいになりました

 

初めて誕生会に参加した、たんぽぽ組1歳児の子ども達も上手に参加していました!

これから暑い夏がやってきますが、元気に過ごしていきたいと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

《職員募集》

◆常勤保育士:有資格者
週5日(月~土の間)1日8時間(6:50~20:00の間)のシフト勤務ができる保育士を募集しています。
お問い合わせは、そらまめ保育園 ℡044-900-1527
又は、ブログ右側にあるメッセージからよろしくお願いいたします♪