そらまめ保育園 * そらまめだより

~「市民がつくる保育園」川崎市認可保育所 
        社会福祉法人藤雪会 そらまめ保育園の風景です~

電車に乗って、let's go!!(4歳児5歳児秋の遠足)

2023-12-06 19:10:48 | 行事

運動会も終わり、楽しみにしていた電車遠足

4歳児(すみれ組)5歳児(さくら組)は、「稲田公園(くじら公園)」に行ってきました

初めて南武線に乗って遠足に行く子ども達

電車では、大きな声を出さないこと、走らないこと等約束を守りながら、「僕は急行に乗ったことあるよ

「僕は、電車で〇〇に行ったよ」など楽しい話で盛り上がっていました

 

稲田公園には、大きな複合遊具があり、子どもたちの目はきらきらと輝いていました

少し難しい遊具に挑戦して、「せんせ~い!こわ~い!」「たすけて~!」という声も聞こえましたが

何度か挑戦すると「見て!出来るようになったよ」「もう、こわくないよ」と笑顔で楽しんでいます

不思議なトンネルすべり台が何個もあり、「あれー!〇〇くんどこ??」「あっちにいたよ!」と

かくれんぼのようでした岩山のような遊具もあり全身を使って登っていました

実は、この岩山の裏には恐竜の化石があります化石を見つけた子どもたちの自信満々な表情・・・

そして「みんなには内緒にしてね!!」秘密の約束を交わしていました

ここは、ゆらゆら遊具です。「せーの!!」みんなでジャンプすると保育士も立っていられない程

バランス感覚を奪われます。「次は〇〇先生乗って~!!」この時の一致団結する姿は、すごいです

友だちが「登れないよー」と言うと「今、助けるから」と手を貸してくれる姿に子どもたちの優しさを

感じた場面でした

待ちに待ったお弁当タイム

保護者の方が作ってくれたお弁当を広げて、美味しそうに食べていました

沢山の思い出を作り、また絆を深めた子ども達でした

コメント

《職員募集》

◆常勤保育士:有資格者
週5日(月~土の間)1日8時間(6:50~20:00の間)のシフト勤務ができる保育士を募集しています。
お問い合わせは、そらまめ保育園 ℡044-900-1527
又は、ブログ右側にあるメッセージからよろしくお願いいたします♪