2月3日、乳児組の節分集会に引き続き幼児組の節分集会が開催されました。
自分たちで作った鬼のお面をかぶって嬉しそうなこどもたち
まず始めは各クラスの作品紹介です
どのクラスも工夫を凝らして個性豊かな鬼のお面になりました
そして今年は、子ども達を怖い鬼から守ってくれる強い味方、『福の神さま』をお呼びしました。
これで安心
節分の由来のお話や節分のクイズを楽しんだ後は。。。
さぁ、いよいよかけ声の練習に豆まきの練習が始まりました
そこへ忍び寄る赤鬼の登場「ガオー」
それ「おにはーそと!ふくはーうち!」
福の神さまのまわりに集まる子ども達
赤鬼VS福の神
福の神さまと一緒に「おにはーそと!ふくはーうち!」
赤鬼は泣く泣く帰っていきました
福の神さまと子どもたちで力を合わせて鬼退治をした後は楽しい行事給食です。
なんと、かわいい鬼と金棒をかたどったメニューでした。
今年は福の神さまのお蔭で例年より笑顔が多かった節分集会になりました
また来年も福の神さまが来てくださいますように