空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

攻略!京都十六社朱印めぐり その2

2014-03-06 20:27:32 | 【連載】神社ツアー体験談
十六社体験記2日目
2002年1月2日


「残る神社は15社、残された時間は3日。さぁて、頑張るぞ~!! 」
と、息巻いた正月2日目。
前日の夜遊びがたたり、不覚にも朝寝坊!!(-。-;
そりゃ正月は、百人一首に花札にポンジャン!これが我が家の定番で…

おかげで家を出るのが12時になってしまった。~_~;

第2の社:上御霊神社

ここに到着したのが1時過ぎ。
今回の朱印めぐりで訪れる神社は、御香宮以外は初めての所ばかりだ。
地図を頼りに、ここに辿り付いた時は、なんだか嬉しかった。
参拝客は、そんなにいなかったなぁ。
ここでは参拝者に御神酒を振舞うための仮設テントがあり、
朱印は、ここで押してもらった。


もちろん御神酒も飲んだ。
しかし、このペースで御神酒を飲みつづけると、
結構酔うんじゃないかなぁ?とか考えてたよ。笑

第3の社:今宮神社
御霊神社からバスで移動。どうも僕は、バスが苦手だ。
目的地に着くバスと着かないバス。それが、どうもややこしく思う。
番号とか◯◯系?未だに慣れないわ。当時はスマホで乗り換え案内とかないからなぁ…
で、いきなり一本見送りました。


ここについたのは、2時前だったかな?
御霊神社の時とは違い、人ごみが!
屋台とかも出てたなぁ。
ちゃんとお参りして行くつもりだったけど、賽銭箱の前に長蛇の列が!
あんまり良くないが、脇から拝むだけ拝んで、社務所へ行って、3つ目の朱印を戴く。
授印料300円払うんだから、賽銭は納めなくても良いよね?ダメ?f^_^;


そして、徒歩で次を目指すが、少し寄り道…
金閣寺

この朱印めぐり初の寄り道。
実は長年関西に住んでいながら、行ったことが無かったんだ。
朱印めぐりの台紙と一緒に入っていた地図によると、
結構判りやすい場所にある上に、比較的近いことが判った。
だから、寄ることにしたんだが。
で、歩いていったら・・・、けっこう距離がありました。~_~;
着いたら2時半過ぎだった。
・・・大変だったよ。( ̄O ̄;)
そして、徒歩でまた次を目指す。

第4の社:敷地神社

ここに着いたのが3時過ぎだった。
結構いいペースだが、ゆっくり見てないのが残念!
西大路通り沿いにあったんだが、ひっそりとたたずんでいたので、
危うく行きすぎるところだった。
4つ目の朱印を社務所でもらい、この神社を後にした。


第5の社:春日神社
手持ちの行き先案内の地図を見たら、春日神社は、西大路通りから近い。

しかし、距離が問題だった。4キロ・・・。
歩けない距離ではないが、いい加減足が痛くなってきた。


疲れと足の痛さで、到着したのが4時半ごろ。



さて、境内は広いのに、参拝客は少ない。
というか、時間が遅いのだろう。辺りは暗くなってきてる。
ここで5つ目の朱印を戴く。

すると、交通安全のシールをくれた。どうもありがとう。\(^o^)/

帰宅…
春日神社の近くに阪急線の駅がある。
これに乗って長岡天神で降りれば、長岡天満宮に行けるのだが・・・やめた。
すでに4時半だったし、行けなくは無かったが、行った先でどうなるかわからないしね。
体力があるなら京都駅まで歩くつもりだったけど、それもやめた。
翌日からの攻略の為に体力を残しておこうと思ったからだ。
今日は、早く寝よう。
残る神社は、11社。残された日程は2日。
さぁ、やるぞ~!!o(^_-)O