てらされてあらわれる
おりてゆくとき
どんなけしきが
みえるのかしら
いろいろなこえは
しろいやねのした
あわいべにいろ
くもがおふとん
だれゆらそうか
赤くなくても実
人はたべなくても実
木は子をふやすため
鳥は腹をみたすため
ひとふゆぶんのひを
あびたきがした
二度
同じ空はない
目をつむってみる
じぶんがどうみえるかは
じぶんにはわからない
あかねのなかをゆく
まぶしくてもめをはなさず
むこうがわへときえたのだが
ずっとてをふっているのがわかる
きょうをつくりしものに
ありがとうとさよならをつたえる