去年の夏以降エレクトリックのブルースロック系バンドに変身したサンパラだが、段々良い意味でレベルアップを図るために、課題曲の煮詰まり具合に悩みながらも一歩一歩前進してきた気がする。音楽やスポーツは集中した特訓も大事だが、長期計画で続けることも大事だ。サンパラは亀の歩みだけど徐々に進歩はしている。今年はなかなかライブのブッキングも決まらず(決められない)、ドクターの尽力でようやく7月に藤沢インタープレイに出演が決まったけど、嬉しい半面、ハードルの高い箱でのセッティングにかなりビビッている私である。写真は、ドクターとちえちゃんが課題曲のコードワークについて小節単位で確認し合っている場面。本当にこの二人には助けられる。ヤオマンのドラミングも最近は安定感が顕著に増してきた。残るはあと誰かさんが、カッコいいブルースギターと魂の入ったヴォーカルをやってくれさえすれば、サンパラもちょっとは生意気になれるんだろうにな~。・・・がんばろっと
最新の画像[もっと見る]
- 2019年クリスマスワンマンLIVE、Come on 鴨宮!!! 5年前
- 音・楽園2019令和LIVE やりまーす! 6年前
- GUMBOブログの発信! 6年前
- GUMBOブログの発信! 6年前
- Gumbo、Youtubeもデビュー!!! 6年前
- 久々の投稿・GUMBOデビュー! 6年前
- Congratulation 60's! 8年前
- Congratulation 60's! 8年前
- こびとさん。 9年前
- 春のライブ第二弾もダディOとともに! 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます