Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Root 3/4

2012年07月26日 | 日記




倒れた木から新しい木が芽吹く。育った木がまた倒れそここから新しい命が芽吹く。
そしてこの森は育っていく。輪廻ってヤツです。 by蒼たん






山道しんどいです。

トロッコ終点から『縄文杉まであと2.6km』
しかし、山道はそんなに都合よく歩を進めさせてくれなかった。




ウィルソン株
戦国時代、豊臣秀吉に献上するため切られたという話。
ちなみに中に入れます。



中から上を見上げるとこんな感じ。
Oh・・・



森の中でヤクジカにばったり。
近い!



コダマが出てきそうだなあ《・∀・》カタカタ




あともう少し あともう少しだけ







おおお



(ほぼ直角に見上げつつ)
で、でっけぇ・・・。

登山開始から4時間20分。
縄文杉に到達。

人生変わると言われる理由、分かる気がしました。


時計は11時すぎ。
下山は休憩してからにするため縄文杉周辺で休憩。

ゴゴゴゴゴゴゴゴ

蒼たん「なんだろね、この音」

平入鹿さん「んー雷にしては長いな」


たまたまいたガイドの人「あーこれ、ロケットの打ち上げですね」

マジかー!

縄文杉という長い時を刻んだ場所で
人の英知たるロケットの打ち上げの瞬間に立ち会える。
この瞬間に感謝です。

打ち上げは見えなかったけどな!!
(ガイドさんの話によると縄文杉で見ることはまず不可能みたいです)


そして下山へ。
勝利ムードの中、帰還する蒼たん一向なのでした。


ゴロゴロゴロ

雨だーっ!どしゃ降りだーっ!

注:屋久島は1ヶ月35日雨が降るそうです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿