
朝8時半に頑張って目を覚ます
どうも最近日によって起きる時間に大きく差があります
これって人間の体には悪影響があるような気がします
10時ぐらいに大学に行く
朝は寒いのか大学の池にいる鴨が丸まっていました
今度機会があったら写真に撮ってきます
1限目は悩ましいI教授の授業
朝の弱いすっぴんさんもこの授業はなぜかいつも来ます
詳細はカットするとして昼御飯を大学内の喫茶店みたいなトコロですっぴんさん&ヘリオス君と食べる
3限は現段階最大の問題である実験
なぜかcred君が先に教室にいる
今回は来週の課題発表についてetc
ウチの実験班の担当講師の話だと,どうもゲーム作成は他の講師陣からのウケが悪く,評価があまりよくないということが発覚
既に課題(内容:ゲーム系)の作成が終了しているすっぴんさん&cred君の二人は凹む
作成すらしていないボクやヘリオス君もやる事を再考せねばならなくなりました
実験は会議室で行われるんじゃなくて,演習室で行われているんです
とりあえず空いてた演習室に行ったがうるさくて考え事どころじゃなかった
他の演習室に移動したいという意見が却下されたので,今日は帰りました
どうも最近の課題ラッシュやバイトの件などでいろいろフラストレーションが溜まっていたらしく(超客観的),車のエンジンかけた辺りで非常にイライラしてきました
髪の毛グシャーとかき回したくなるぐらいな感じ?w
ボクはこういう場合は怒りを飲み込むか現状に凹むかの2択なんですが10回に1回ぐらいこんな衝動に襲われます
こんな時はゲーセンです,ゲーセンw
アイリン&穂積レジャーへGO

ちなみにストレス解消の手段として,ゲーセンに行く以外にも弟に技をかけるというのもあります
しかし前回ベットの上へタイガードライバー(落差10cm)をかましたところ,
弟が2,3日真っ直ぐ歩けなくなったため今回は却下しましたw
アイリンに着いたらギルティをやっている人を発見
相手の力量を確かめもせずに乱入>負ける
ダッシュヴォルカ(要は走って昇竜拳=当たればいいけど外れれば死ぬ)とかありえねーw
またストレスが溜まってしまうw
レジャランに移動してQMA2をプレイ
1回目:ホストがアニヲタだったらしく予選2回戦で落下orz
2回目:順当に決勝まで進む>3位
3回目:厳しいながらも決勝へ>4位
まあ順位より獲得Pですよw
結果 大魔導師7級 > 6級 に昇格
これでユリル者に追いつきました
さっさと賢者になりたいものです
帰りにちらっとアイリンを覗き,もう一度ギルティで対戦
負けたもののプレイスタイルが自分と近い方だったらしく非常に面白い戦いができました
まさに無我ワールド(違
帰りに近くのゲームショップ寄ったらカプコンファイティングジャム専用アケコンを発見
某所の情報だとリアルアーケードPROと中身は同じらしく値段も安い
多分2,3日以内に買いますw
さー…明日から地獄だ…orz
今日の個人的名言
「どうせまだ20年しか生きてないんで」
アカデミー賞作品賞、3作品が有力候補か
第62回ゴールデン・グローブ賞映画部門ノミネーション発表
見にくいという方はここのブログさんだと見やすいです(管理人さんの名前が一文字違い…w)
もうGグローブ賞の時期か…
しかし毎年そうだけどほとんどの作品を見ていないためコメントに困る
と言うかコメントのしようがない
レオ様が受賞してる作品なんて名前はじめて知りましたよ?
強いて言えば…あれだけの観客動員数を叩き出したパッションがノミネートすらされていないことでしょうか?
宗教的背景が窺えます
史上初のIWGP&三冠のWタイトル戦が決定
…
……
………
…なにこの分かりやすいシナリオorz