日次記

ダラ主婦の徒然

最終日

2015-03-17 22:59:00 | 着物
やれることはやった…のか?

なんか…アレだ。スポーツ選手がよく言うことがちょっと分かった気がする。
「本番にピークをもってくる」

そうねー。それ大事ねー。そんで難しいのねー……

練習で疲れきってしまった感が(ーー;

大丈夫か明日!?

ま、できる限りやってきます。

さて寝るか。
おやすみなさいませ~
緊張してても寝れないってことはないんだよなあ(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストスパート 全力で走れーーー!

2015-03-16 23:20:00 | 着物
そういや、ちょっと前に買うと騒いでいた液状絆創膏、活躍してます。

もっと早くに買っておけばよかったぜ、くらいの勢いで。

奮発して陳列されてる中で一番高いのを買いましたよ。
ついでに念のための保護フィルムみたいなものも。

液状絆創膏、アレだね、セメダインみたいな匂いがするんだね。
ちょっと心配になる匂いだよ…(苦笑)

でも、裂けた部分にちょいと厚めに塗れば、それ以上裂けることもひっかかることもなくていい感じ。

おかげさまで、心置きなく着物に触れるし、シワ抜きするときに紐の下にも手を突っ込める。

そんなこんなで本日も練習に励んでました。
もう今日と明日だけなので、ひたすらもくもくと。

しかし…留袖の仕上がりがヤバい。
タイムも出来映えもよろしくない。
小柄だった祖母の黒留袖を使ってるせいもあるのか、とにかく扱いづらい。
…いや、いい訳か。

留袖は背紋を隠してはならないので、帯の位置に気を使うわけだけど、帯を下げるとおはしょりが消えるーーーー!

慣れなんだろうけど。

改めて思う。
洋服も和服も自分にジャストサイズなものがいいねって。

振袖は20分で。
気になるところはやはり帯揚げ。
「いりく」結ばないので簡単なようで、カタチを整えるのが難しい。
かっこよくならないよう(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤ改正

2015-03-15 23:11:00 | 徒然
上野東京ラインも、ダイヤ改正も。何ひとついいことないな!

なんで帰宅時間帯の電車、一本減ってるの!?

マジアリエネー……ι(`ロ´)ノ

今まで、一本逃したり確実に座りたい時は、10分待てばよかったのに、今度から20分待ちだよ! しかも20分待ちの電車の編成短いし!つまり座れないし!

改悪だー。
最悪だー。

そもそも、我が地元は、東京駅に乗り入れるより先にやることがあんだろ!?
県南端までしかこないあの電車を地元まで伸ばすのが先だろ!?
そんなスローガン掲げた看板、子供の頃から見てるぞ!

やる気がないからどんどん寂れてくんだよ…。

あー…せめてダイヤ元に戻してくんねーかな。

東京やら品川やらに行く用事ないしねー。
私にとって、山手線の下半分は馴染みが薄い。
ビックサイトにちょくちょく行ってた頃だったら、ちょっとは恩恵受けたのかなあ。



さて、今日も練習。
振袖は20分台で安定してきたかなあ。
問題は留袖。
19分かかる。

時間が足りないよーーー!

明日と明後日で何回できるか。
水曜は試験は午後からだけど、自分が着物着ていかなきゃならんので、それでアップアップだろうなあ。

あ、そうそう。
水曜の天気予報、雨ではなくなったようで!
バンザーイ!
ぜひこのままの予報で。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きながらでも、走れ!

2015-03-14 23:17:00 | 着物
試験前最後の休日。

日中はタイムも伸びず。

一日中家の中にいるとクサクサしそうなので、お昼ご飯は外に出ました。
お惣菜ビュッフェに行きたかったのだけど、あいにく混んでて。

結局、行きつけとなりつつある沖縄料理屋さんに落ち着きました。
ジーマミ豆腐、あの3倍くらいは食べたい(笑)


そして夜。
添付のタイムをついに叩き出しましたよ!
ざっと直しも入れてのタイムです。

よくよく見たらダメなところもあるけど、パッと見は問題なし。

ただ、この後留袖をやってみたら19分かかってがっかりしたという…ね。
留袖は15分だってさー…。
衿の抜きと帯の高さに苦戦してしまったよ。
振袖とは違うのだよ、振袖とは。

あと筆記のおさらいもしないとだし。

あーーー!
時間がーーーー!

そして水曜日の天気予報が雨!!

やったぜ雨女!orz

両手が荷物で塞がる予定なんだけど、いったいどうしたら…?

晴れろとは言わないから、せめて夜からにしてーーーカミサマ!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なきごと

2015-03-13 23:02:00 | 徒然
忙しすぎた…というほどでもないのだけれど、昼過ぎに疲労のピークがやってきましたよ。

もー、そこから辛くて辛くて。

昼休憩も当然いつも通り、休憩であって休憩でなしだしねえ…。

回復しねー(o´Д`)з

久しぶりに栄養ドリンクの注入を考えたくらいだよ。
結局買わなかったけど。
何が効くのか良く分からないし。

午後は息も絶えだえになんとかこなし。

16時半頃に、肉体的な疲労はちょっと回復した感じ。
精神的な疲労は蓄積してくばかりだけどね…。

その疲れを引き摺ったのか、帰宅後、練習してもイマイチ成果が出ず。

頭打ちになると、やる気が~(ーー;)
壁の上なり厚さなりが見えないよー(>_<)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする