![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/s/o/u/souya-t/2/2112.jpg)
まあ…時期的にいって試験の結果だよねー。
開けたくない、とゴネたものの、そんなわけにもいかずしぶしぶ開封。
出てきたのは添付のものでした。
つまり。
合格したらしいデスヨ!!?
ワアオ、ビックリ!!
まさかドッキリ!?
もうかなり不合格な気分でいたので、嬉しいよりも疑わしい気持ちが勝るという…ね(笑)
で、オチもあるよー。
封筒の名前は確かに私だった。
しかし、この合格通知の紙に印字されてた名前が惜しい! ちょっと違うんだなー。
…で、これはホントに私?
似たような名前の誰かと取り違えられた?
先生に確認してみました。
実はまだ返答待ち。
なので、実はぬか喜びの可能性もまだ捨てきれず(^_^;
そして思えば、本日はワタクシ誕生日なのでした。
妙齢ですよ妙齢。
まあ、一応は嬉しいのですよ。
無事年齢を重ねられたってことは、生きてるってことだから。
毎年思うのですが、私はコミュ障だったり出不精だったりと結構なネガティブ資質なくせに、周りには大変恵まれているなあ、と感じます。
尊敬できて、私をなんだか甘やかしてくれる夫やら、理解のある家族やらがいて。
友人たちも、趣味に仕事に一生懸命な素敵な人たちばかりで刺激を受けるし。
着付けの先生もベリーダンスの先生も、甘いだけでなく厳しいだけでなく緩急つけたお稽古をしてくださるし。
本当にありがたいことです。
関わってくださる皆さまに、心からの感謝を申し上げますm(_ _)m
このご縁からそっぽを向かれないように、なおいっそうの努力をしたいと思います。
ひとつ大人になった私を今後ともよろしく~??????